2020年2月2日 18:33
コロシアムvsサンジ攻略情報とパーティ|星11
レイリー、ボニー下段配置
わたあめ、サポートステUP必要だと思います
1、2階
スキル貯めし、レベッカに入れ替えておく
3階
2ターン待ち、3ターン目ビビに入れ替えし必殺発動
その後モーリー発動しサボをコアラに入れ替え
パーフェクト2回取り突破
4階
ボニーを発動し封じ解除
片方のサボコをコアラ状態で発動し
残ったコアラをサボに入れ替え
レイリーが最後にくるようタップし突破
ボス戦
サボをコアラに入れ替え必殺発動
その後レイリー発動し突破
自分の環境では1700万程出ました
2019年4月17日 15:45
みんなのvsモリア エクストラ攻略パーティ
【限界突破】
全キャラ
【わたあめ】
バルキャベ ドフィ ロー +200
【手順】
1~3階 スキル溜め
自分は道中キャベツ 3階でバルトに変えました
4階 1ターン待ち バルキャベ ベラミー ゾロ ドフィ船発動
ロー ベラミー ゾロ ドフィ バルキャベの順に攻撃
自分のパーティーだと1600万でました
ボス ロー ドフィ発動
2018年12月6日 00:53
コロシアムvsマゼラン攻略情報とパーティ|星10
フェス限黒ひげ タンクマン寄生パ
全キャラスキルマ 限凸心青キジのバリア無視以外全て開放
1~2階 必殺貯め
3階黒ひげ 通常攻撃で突破 HPが一万切らなければ大丈夫です
2階でスロット調節すると楽です
4階シリュウ 青キジ タンクマン ペドロ ドフラミンゴの順に発動
ボスマゼラン 黒ひげ チンジャオ発動 攻撃力の高い順に攻撃しますが、かならず5番目はペドロ 6番目はタンクマンで攻撃
4階ですが、青キジの前にタンクマンを発動して一味攻撃力を上げてもボスは倒せますが、全パーフェクトでギリギリなので多少余裕のある青キジを先に発動したほうがいいです
2018年8月3日 14:42
決戦黒ひげ(知)攻略とパーティ編成|星10
1~4必殺溜め
ボス マゼラン一体使用、その後回復スキル使用や肉取りつつ耐久
マゼラン、ナミ以外回復できるなら誰でもいいと思います
まだ、4,5回しか挑戦していないのでわかりませんが
今のところ必ずクリアしています
フレンドもサボコです
全文を表示する