フィード
GG

2020年9月25日 23:05

ベストバウト大魔道杯 超魔杖列伝 覇級の攻略デッキ
ベストバウト大魔道杯 超魔杖列伝 覇級攻略

クリアターン 数: 3TSS
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【サマコレ アーシュ】(冒険の思い出、ボーディス)
2.【バレンタイン エリアナ】(アドヴェリ、ハートわしづかみ)
3.【八百万1 マトイEX-AS】(夏の髪飾り、ブルーロード)
4.【ゴールデン サクト】(力の結晶水)
5.【エタクロ3 ユッカ】(カオカオ風味、聖夜のプレゼント)

【1戦】サクトSS1→解答

【2戦】解答

【3戦】解答

【4戦】サクトSS2→アーシュSS→ユッカSS2

【ボス戦】エリアナSS2→エリアナSS2

最後万が一残ったらユッカSS2を使用

どなたかの参考になれば。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。

全文を表示する
GG

2020年9月20日 01:11

黒ウィズダンジョンCOOL第111〜120階層攻略デッキ
黒ウィズダンジョンCOOL第111〜120階層攻略
【クリアターン】30ターン前後、結晶2つ
精霊大結晶:リュオン
スタンダードのみ

【精霊】
1.UHG ソフィ(バビーナの鍵)
2.神都 ケネス
3.FC2 ミホロ
4.CD1 ウィジェッタ
5.FC3 ルミス(煌眼)

少しうろ覚えですが…
【111~113階層:9ターン】
1:ウィジェッタSS1→ソフィSS1、ルミスSS→解答
2:解答
3:解答
4:ソフィSS1、ミホロSS1→解答
5:ウィジェッタSS1解放→ケネスSS→スキチャパネルの何れか解答
6:ケネスSS→解答

その後はダメブロ切らさないようソフィSSを都度使用し、ミホロSS1→ケネスSSしながら解答していく

【114~117階層:~22ターン】
10:ルミスSS使用→解答、このときウィジェッタとソフィSSは使用しないこと(特にウィジェッタ)
11:解答
12:ウィジェッタSS2→解答
13:ソフィSS2、ウィジェッタSS1、ミホロSS1→解答(精霊大結晶パネル推奨)

その後はウィジェッタチャージ完了次第解放、ケネス、ミホロはSS溜まり次第使用
ダメブロも切らさないようにタイミングをみて使用する

【118、119階層:~25ターン】
23:全員真ん中タゲ、ケネスSS使用しながら解答する
24、25:解答


【120階層:~30ターン】
26:ケネスSS左下に使用後、ソフィSS2→ミホロSS2→左上ターゲットにして解答
27:ケネスSS右下に当てた後、一度左下ターゲットにし、ルミスだけ右下ターゲットにして解答。
28~29:ケネスSSを両ターゲットに当て、多層バリアを剥がして解答、右左同時に倒せるよう調整する
30:解答

四苦八苦した結果、ウィジェッタ→ソフィコンボで何とかクリア出来ました。
(ウィジェッタ→ソフィ案、KYUさんが既にやられてましたね。流石です!)

結晶つければもう少し早くクリア出来るかと思います。
どなたかの参考になれば。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
GG

2020年9月17日 22:19

黒ウィズダンジョンCOOL第91〜100階層攻略デッキ
黒ウィズダンジョンHEAT第91〜100階層攻略
【クリアターン】オート26ターン、結晶無し

【精霊】全員EX-AS
1.ラス
2.CD1 レリッシュ
3.UNT リコラ
4.ロレッティ&クラリア
5.FCP リレイ

チェインが溜まるのを見守るデッキです。
チェインをもう少し溜めやすいキャラがいたらもう少し短くできると思います。

どなたかの参考になれば。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
GG

2020年9月1日 13:11

黒ウィズダンジョンHEAT第101〜110階層攻略デッキ
黒ウィズダンジョンHEAT第101〜110階層攻略
【クリアターン】32ターン(チャレンジ不可)
オートデッキ

【精霊】全員EX-AS
1.総合 スバル&ケイトリン(暴牙剣、弔いの花)
2.ゴールデン2017 ハヅキ
3.サマコレ2020 ヴィッキー(煌眼)
4.アレスちゃん
5.ぽっかみ3 アーツェ

見守って終了です。
結晶無しでも行けるのを確認しましたが、危なそうな感じだったので少しだけつけました。

結晶つけるともう少し縮められます。
どなたかの参考になれば。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
GG

2020年8月30日 15:17

覇眼戦線6超高難度 大魔眼冥王カノン攻略デッキ
覇眼戦線6超高難度 大魔眼冥王カノン
【クリアターン】14ターン
結晶無し、クレティア精霊大結晶のみ利用

【精霊】
1.BONO1 シリス(EX-AS)
2.CD3 レリッシュ
3.GA2019 アリエッタ
4.くゐず看板娘 アマネ
5.ぽっかみ3 アーツェ(EX-AS)
助っ人 .チトセ

精霊大結晶 クレティア

【ボス戦1】
①アマネSS1→解答
②~④解答
⑤覇眼→アマネSS1→レリッシュSS1→アリエッタSS→解答(クレティアパネルはボス2まで踏まない)
⑥~⑦解答

【ボス戦2】
⑧アマネSS1→クレティアパネル解答
⑨~⑪解答
⑫アマネSS1→クレティアパネル解答
⑬解答

【ボス戦3】
⑭レリッシュSS2→アリエッタSS→解答

結晶つけるともう少しターンは縮まります。
どなたかの参考になれば。


※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
GG

2020年8月29日 10:32

クロスディライブACT4超高難度 絶望級攻略デッキ
クロスディライブACT4超高難度 絶望級攻略
【クリアターン】12ターン(解答22)
今更ですが、何とかサブクエコンプ出来たので

【精霊】
1.GA2019クレティア(撥弦銃、冒険の思い出)
2.七周年ルミス&リレイ(アドヴェリ、偽りの人形ヴィタ)
3.ヴァンガードハデスⅣ(力の超結晶、旧式拳銃)
4.AHGアリエッタ(煌眼、暴牙剣)
5.EX-AS ANTリコラ(夏の欠片、闇のチョコ)
助っ人 .チトセ

【1戦目】
①ハデス変身、アリエッタSS1→解答

【ボス戦1】
②ルミス&リレイSS2→解答
③クレティアSS2→ルミス&リレイSS1→解答
④アリエッタSS2→解答
⑤クレティアSS1→エニィパネル解答
⑥解答
⑦ルミス&リレイSS2→アリエッタSS2→解答
⑧クレティアSS1→解答
⑨解答

【ボス戦2】
⑩クレティアSS1→アリエッタSS2→エニィパネル解答
⑪ルミス&リレイSS2→解答
⑫ハデスSS→解答

三回ほどクリアしましたが、かなりギリギリなので乱数次第で落ちないかもしれません。

どうしても勝ちたい場合は、⑪でルミス&リレイSS2後、連結パネルの1問を解答、2問目をパス。
これを三回繰り返してから解答→⑫の手順でいくとリコラのEX-ASが発動するので安定します(仕様なのか分かりませんが…)。

どなたかの参考になれば。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
GG

2020年8月22日 10:30

大魔道杯 in ゴッ検 覇級の攻略デッキ
大魔道杯 in ゴッ検 覇級攻略
怒り無し、ディートリヒ先生に助けられました。

クリアターン 数:5T
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【EX-AS FCPルミス】(暴牙剣、アドヴェリ)
2.【EX-AS UPGソフィ】(命の人形キルラ、夏の欠片)
3.【EX-AS オルテス】(愛と正義、魔王の贈り物)
4.【ドルキマス2ディートリヒ】(烈眼、撥弦銃)
5.【EX-AS FC3ルミス】(ハートをわしづかみ、刻銘羽)

【1戦】ディートリヒSS→解答

【2戦】解答

【3戦】解答

【4戦】解答

【ボス戦】解答

一応ノータゲで行けてますが、ボス戦は乱数次第で残るかもしれません。(真ん中ターゲットなら確実)
誰かの参考になれば。


※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。

全文を表示する
GG

2020年8月14日 22:47

クロスディライブACT4ハード6-1〜2攻略デッキ
クロスディライブACT4ハード6-1〜2攻略
【クリアターン】11ターン前後
雷火デッキ

【精霊】
1.FC3ルミス(撥弦銃、夏の欠片)
2.FCPルミス(気鳴楯、煌眼)
3.八百万1ミコト(ウィール機構)
4.五周年ファム&フェルチ
5.ハルディス
助っ人 .チトセ
【1戦目】
右下ターゲットで殴る
1問解いたら各ルミスのSS使用、
その後は殴り

【2戦目以降】
回復反転の敵が来たらそいつにミコトSS、
弱体化の敵が来たらファム&フェルチとハルディスを活用して状態異常回復
後は殴り
FCPルミスは溜まり次第適宜SS使用
(回復のため)

【ボス戦】
6-1.
真ん中に火属性、右に雷属性で1問解答、
2問目は真ん中ターゲット、3問目にウィジェッタパネル

6-2.
真ん中ターゲットで1問解答、
2問目にグリットパネル、
後は普通に解答

細かく検証してないので乱数次第でぶれるかもしれませんが、誰かの参考になれば。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
GG

2020年6月20日 10:02

大魔道杯 in Father's Day 覇級の攻略デッキ
大魔道杯 in Father's Day 覇級攻略

クリアターン 数: 3TSS、怒り無しデッキ

【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【総合アマネ】(暴牙剣、救世の結晶)
2.【エニグマチェリー】(夏の欠片、闇のチョコ)
3.【蓄積ガレオーネ】(真冬の金魚)
4.【蓄積スノウ】(愛と正義、闇を駆ける空賊)
5.【蓄積パスパル】(アドヴェリ、君のハート)

【1戦】解答

【2戦】アマネSS→解答

【3戦】解答

【4戦】エニグマSS→アマネSS

【ボス戦】ボスにパスパルSS→スノウSS、ガレオーネSS


アマネのところは蓄積連の人で多分代用できるので、
蓄積連好きな人にオススメします。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。

全文を表示する
  • GG

    >シューティングクエイサーさん、るーびろさん
    お役に立てて良かったです!
    200万の壁は色々試行錯誤してみたのですが、残念ながらこのデッキでは越えられませんでした…

    スノウを反動蝕アルさんに入れ替えて突破する方法も見つけるには見つけたのですが、アマネをEX-ASにする必要があり、ASモーションが長くなるため時間はほぼ変わりませんでした…(´・ω・)
    もし越えれそうな方法が見つかりましたら是非教えてください!

    全文を表示する
GG

2020年4月25日 12:13

おでかけ大魔道杯 in ぽっ!かみさま 覇級の攻略デッキ
おでかけ大魔道杯 in ぽっ!かみさま 覇級攻略

サタ女2ミィアが結構良かったので。

クリアターン 数: 4T+SS
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【総合モミジ】(真冬の金魚、擲十手)
2.【コッコノーツ】(吸血鬼の結晶、力の結晶火)
3.【サタ女2ミィアEX-AS】(あったけえの結晶、忘却されし戦神の槍)
4.【サマコレ2019ローヴィ】(薔薇のコサージュ、愛が響く結晶)
5.【イノセント】(若菜のカードホルダー、アドヴェリタス)

【1戦】モミジSS→解答

【2戦】解答

【3戦】モミジSS→解答

【4戦】コッコノーツSS→解答

【ボス戦】イノセントSS→ローヴィSS

擲十手と愛が響く結晶で自傷に負けず
何とか最後までしのげます。
攻撃力アップはそこまで要らないかもしれません。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。

全文を表示する
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
もっと見る
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン