2020年9月26日 20:34
ベストバウト大魔道杯 喰牙RIZE3 覇級の攻略デッキ
ベストバウト大魔道杯 喰牙RIZE3 覇級攻略
似たようなデッキがありますが、全被りはなかったため投稿。限定4・EXASのみ
クリアターン 数: 5T(解答のみ)
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【ファンタイム】(アドヴェリタス、攻撃1000)
2.【UHGレナ】(火単攻撃300×2)
3.【メアレス4ロザリア】()
4.【八百万4ハヅキ】()
5.【バレピピア】(花札、武烈陣)
全員EXAS
【1戦】〜【ボス戦】
全戦解答するのみ
乱数は今のところありませんが、あった場合は適宜結晶を付けてください。
2020年9月19日 01:17
黒ウィズダンジョンCOOL第91〜100階層攻略デッキ
黒ウィズダンジョンCOOL第91〜100階層攻略
【クリアターン】12ターン(オート・チャレンジ可)
限定5です
【精霊】
1.GA2019リュオン(夏の欠片、旧式拳銃)
2.ミオ&コノハ
3.水火キシャラ
4.チェイン強化リレイ
5.時限アフリト(アドヴェリタス、チェイン)
全員EX-AS
2020年5月23日 17:50
大魔道杯 in シュガーレスビースト 覇級の攻略デッキ
大魔道杯 in シュガーレスビースト 覇級攻略
覚醒の調整大変だったので記念に残しておきます
クリアターン 数: 2Tss
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【破イスカ(7覚醒)】(雷単300×2)
2.【ラスル(6覚醒)】(凛煌眼、武烈陣)
3.【イーハソラス(3覚醒)】(シャコー帽、攻撃1000)
4.【蘇生ミク】(凛眼、自由枠)
5.【印エニィ(マナ400)】(アドヴェリタス、衰弱)
【1戦】
解答
【2戦】
イスカss
【3戦】
解答
【4戦】
ラスルss→イーハソラスss
【ボス戦】
ミクss→エニィss
ボス戦の割合でエニィが倒れるように結晶と覚醒を調整しています。
乱数は計算した限りありませんでしたが、これより下がると発生するので注意してください。
mayfhさんが質問しました。
2020年4月27日 13:27
黒猫のウィズ
今回の魔道杯の2戦目において、自分の行動ターンになった時点で印が20溜まっています。
恐怖と属性反転で10溜まるのは分かるのですが、残りの10が何で溜まるのか分かる方いたら教えてください。
2020年3月19日 16:34
ウルドラ/ルディニア シークレット攻略デッキ
ウルドラ/ルディニア シークレット攻略
【クリアターン】28ターン前後(105問くらい)
【精霊】
1.アルルシ(クロード、夏の欠片)
2.パネカンリレイ(煌眼、冒険の想い出)
3.ピピアフリーレ(エクスマキナ、攻守反転)
4.チトセ(武烈陣、慈愛)
5.変換カルム(旧式拳銃、きゃっつ)
助っ人.反転タツマ
大結晶.なし
※タツマは自前で大丈夫です
※書かれてる順番通りにスキルを打ってください
【1戦目】
1.タツマ、カルムss→解答
2.リレイ、ピピア、タツマ、カルムss→解答
3.アルルシ、リレイ、ピピア、タツマ、カルムss→解答
【2戦目】
1.リレイ、ピピア、タツマ、カルムss→解答
2.リレイ、ピピア、タツマ、カルムss→解答
【3戦目】
1.リレイ、ピピア、タツマ、カルムss→解答
【4戦目】
○4戦目は乱数によって色々変わるので注意点のみ
・全員ssを打てるようになったら毎ターン、アルルシ、リレイ、ピピア、タツマ、カルムの順にssを打つ(ピピアは最初だけ打たない)
・右下、右上、左下、左上、中の順に倒す
・アルルシは40chを超えたら打たない
・中の怒り、4戦目の突破は解答でするようssを打たないで調整する
【5戦目】
1.中タゲ、リレイ、タツマ、カルムss→解答
2.ピピア、タツマ、カルムss→解答
3.ピピア、タツマ、カルムss→解答
4.左タゲ、リレイ、タツマ、カルムss→解答
5.リレイ、ピピア、タツマ、カルムss→解答
【ボス】
○注意点のみ
・左、右、中の順に倒す
・リレイ、ピピア、タツマ、カルムssを繰り返す
・左を倒したらアルルシssも打ち始める
・恐怖に引っかかったらピピアを最初に打つ
怒り後3ターン以内に多分倒せます
5戦目右下の軽減パネリザをボス戦に持っていけるかが大事です。
2020年1月27日 02:53
大魔道杯inはじまりの塔 覇級の攻略デッキ
大魔道杯inはじまりの塔 覇級攻略
被ってたらすみません
限定3 配布2
クリアターン 数:2Tss
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【シャロン(反射)】()
2.【グリコ】()
3.【ちゆうと好介】(アドヴェリタス)
4.【オノウエ(ジャビーでも可)】()
5.【コノハ(八百八町2)】()
【1戦】
ちゆうss→オノウエss→解答
【2戦】
解答
【3戦】
シャロンss(4戦目でも可)→グリコss→ちゆうss
【4戦】
コノハss
【ボス戦】
-
久しぶりにシャロンとグリコ使えて嬉しかったです
※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。
2019年7月28日 11:54
新生徒会大魔道杯 覇級の攻略デッキ
新生徒会大魔道杯 覇級攻略
ヴィラムをどうにか使いたかった
クリアターン 数: 5ターン(3ターン+ss)
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【リフィル(マナ0)】(死界の鬼灯)
2.【ヴィラム(4覚醒)】(サルヴァトル、武烈陣)
3.【サシャール】()
4.【ルリアゲハ】(花札、アドヴェリタス)
5.【ガトリン】(攻撃1000、雷単攻300)
マナ0・鬼灯の理由は3戦目での蓄積稼ぎのため
4覚醒でないとスキル反射を貰うことができません
【1戦】
ノータゲ解答
【2戦】
解答
【3戦】
リフィルss(対象:ヴィラム)→ヴィラムss→解答
【4戦】
サシャールss→ヴィラムss
【ボス戦】
ルリアゲハss→ガトリンss
残ったらヴィラムにスキチャしてヴィラムss
解答でも問題ないです
※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。
2019年3月16日 15:27
トーナメント捌式(18段)の攻略デッキ
トーナメント捌式(18段)攻略
クリアターン数:4ターンss
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【ガトリン&ホロビィ】(攻撃600)
2.【パスパル】()
3.【ガレオーネ&シニョーラ】(炸裂150)
4.【ゼルプスト(パネル)】()
5.【オリアンヌ】(アドヴェリタス、花札)
【1戦】
ガトホロss→解答
【2戦】
解答
【3戦】
パスパルss→解答
【4戦】
右タゲ→ガレオーネss→解答
【ボス戦】
ゼルプストss→オリアンヌss
解答速度によってターン数が伸びる可能性があります。
※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。
2018年11月23日 13:47
大魔道杯withはじまりの3精霊 覇級の攻略デッキ
大魔道杯withはじまりの3精霊 覇級攻略
ひと通り見た限りなかったので
クリアターン 数: 4ターンss
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【アイラ】(サルヴァトル、OLD ONE)
2.【トミ1】()
3.【残滅エネリー】(残滅100、アドヴェリタス)
4.【蓄積エーファ】(烈眼)
5.【蓄積元帥】(分散100、クロムロード)
【1戦】
ノータゲ解答
【2戦】
エネリーss→ノータゲ解答
【3戦】
ノータゲ解答(他色可)
【4戦】
ノータゲ解答
【ボス戦】
左から順にss発動
多分、乱数で残ることはないと思います
※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。