2019年1月29日 19:11
2018年2月4日 14:57
みんなの当たった精霊はなに?
【当たった精霊】
リコラ
【結果に対しひとこと!】
ラグール・リコラ・ラスのどれかが出れば嬉しいと思っていたので大満足です。
討伐クエストやエクストラで早速使って強さを実感してます。
2017年12月22日 21:02
大魔道杯inエステレラ覇級の攻略デッキ
※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。
アデミネ、3ミリィ、ミュール無し単色パ
乱数は確認していません
クリアターン 数: 5ターン
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【アイドルリルム】(アドヴェリ、悪徳)
2.【八百万4ハヅキ】(火単攻撃300)
3.【メアレス1ミリィ】(攻撃300)
※4戦目SSで突破しないようにする為、ミリィに反動大魔術結晶は付けない
4.【ベケット】(悪徳、毒ダメアップ結晶)
5.【サタ女2大ルルベル】(特攻300、悪徳)
【1戦】
ノータゲ
【2戦】
ルルベルSS→ノータゲ
【3戦】
ベケットSS→ノータゲ
【4戦】
ミリィSS→ノータゲ
【ボス戦】
ハヅキSS→ルルベルSS→リルムSS→ノータゲ
Celtさんがトピックを投稿しました。
2017年12月22日 21:02
黒猫のウィズ
※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。
アデミネ、3ミリィ、ミュール無し単色パ
乱数は確認していません
クリアターン 数: 5ターン
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【アイドルリルム】(アドヴェリ、悪徳)
2.【八百万4ハヅキ】(火単攻撃300)
3.【メアレス1ミリィ】(攻撃300)
※4戦目SSで突破しないようにする為、ミリィに反動大魔術結晶は付けない
4.【ベケット】(悪徳、毒ダメアップ結晶)
5.【サタ女2大ルルベル】(特攻300、悪徳)
【1戦】
ノータゲ
【2戦】
ルルベルSS→ノータゲ
【3戦】
ベケットSS→ノータゲ
【4戦】
ミリィSS→ノータゲ
【ボス戦】
ハヅキSS→ルルベルSS→リルムSS→ノータゲ
Celtさんが質問に回答しました。
2017年5月5日 12:45
黒猫のウィズ
他の方が挙げているもの以外で属性やAS・SS名と効果が合ってないと感じたのは、
タウルケンドのSS「闇の中で死に狂う凶撃」←この技名で味方のHP1000回復
アーデのS+までのAS「唯一使える火の魔法」←アーデ自身は雷属性
トゥーラのAS・SS「ブーメランヘィロゥ」「太天神罰」←ストーリー中では同名の技で敵に攻撃しているのにカードの性能は回復とガード
辺りですね。
逆にファムは天上岬のストーリー中で遅延を使っているので、カード性能に則していると思いました。
みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか。
もうある程度イベも終わらせてガチャもかなり回した事だと思います。
コンプした方欲しいキャラが出なくて継続中の方爆死した方様々でしょう。
自分もイベントは終わらせてしまって少し暇を持て余しているのですが、ふと疑問を抱いてしまいました。
カードの性能に一喜一憂しているのはみなさん一緒でしょうが、果たしてその性能とキャラの印象はぴったり一致しているのか、と。
例えば今回のズローヴァ&ルルベル。
魔獣と邪神とゆう組み合わせなのにまさかの回復。
そして攻撃力にいたっては2000ちょっと。
逆に覇眼戦線3のリヴェルドは防御無視かつ自傷、自分の中ではイメージ通りの性能だと感動しました。
みなさんの中でイメージ通り、もしくはおかしくないか?と思った精霊はありませんか?
お教えください。
Celtさんが質問に回答しました。
2017年4月26日 00:00
黒猫のウィズ
過去のGW精霊のチョイスから見ると何度も限定化されている人気精霊より過去に活躍した現在では少しマイナー寄りになっている精霊が来そうな気がします。
セレサ・セティエ・ラーミナ・ジグムント・ニル&エル・シャミア
辺りが来てほしいです。
ゴールデンウィーク精霊の予想をお聞かせください
もしくは、来て欲しい精霊を教えてください
私はキワム、元帥、アルドベリクが英雄凱旋除けばしばらく来ていませんので、そろそろ来そうだと考えています。アーサーも覇眼戦線3に出たので次も怪しいですね。
来て欲しい精霊はフーフェイ君です
Celtさんが質問に回答しました。
2017年4月23日 13:05
黒猫のウィズ
個人的には楽しいです。
理由としては
①配布としては強めの性能の精霊が手に入る(中にはガチャ産と同等かそれ以上のものも)
②60万完走すればクリスタルが10連1回分くらい貯まる
③総合を取れた時の達成感
ですかね。
あとイベントではあまり使わない精霊が意外と活躍したりもしますし。
ただ、同じ段位周回の作業になりがちなので、あまり好きではないという人が多いのもわかります。
魔道杯だけがウィズではないので自分に合ったプレイスタイルで楽しむのがいいと思いますよ。
魔道杯を楽しくてやってる人っているんでしょうか。
ゲームとして知的な要素はデッキを作っているときだけで、残りは指の運動じゃないかと思うことがあります。
掲示板などで色々な意見を聞いてみると面倒だけどクリスタルのために嫌々やっているという人が多くいるように思えます。自分も商品のために一応顔を出しておく程度だけ参加するようになってしまいました。
みなさんの気持ちを聞かせてほしいです。
Celtさんが質問に回答しました。
2017年4月16日 09:06
黒猫のウィズ
コンプおめでとうございます^_^
私は80連で20連目にセリアル、40連目にアシュタルで他は確定枠A・騎士団の今年最低の引きでかなり気が滅入っていますorz
性能的にいい精霊が多いガチャで2枚しか引けていないのは悔しいので、とりあえずはイベントと魔道杯で栗集めして追加で引く予定ですが、結果によっては追課金するかもしれません。(あまり深追いするのも禁物ですが)
あとガチャ結果とは直接関係ないですが、そろそろ常駐精霊や騎士団の入れ替えや爆死した時の救済措置なんかも欲しいですね。
エーテルが貴重だった頃は被りで覚醒させるのが救済措置みたいになっていましたが、今となってはそのような事もないので、他のゲームのように売却によるポイント制で結晶や精霊と交換とか限定何枚で限定1枚と交換などがあればいいのになあと思います^^;
前回のガチャでガトリンを深追いした私は最終的に260連することになってしまいました。
しかし、今回のガチャでは恐るべきことに80連程度でコンプ出来てしまいました。(自慢)
この引き…運営かな?(混乱)
そんなわけで、皆様のガチャの結果を教えてください。