フィード
ミチタ

2017年2月17日 23:33

ゴブリンマウントデーモンはどう使う?
ニュートラルで唯一の構築レベルの中型守護
クラス固有のカードに守護が乏しいデッキに採用されやすい
コントロールヴァンパイアは実用レベルの守護がヴァイトとクイーンヴァンパイアしかおらず、そのどちらもやや頼りないのでこのカードはリノセウス対策の生命線となる
ランプドラゴンは託宣から4ターン目に3/7守護が建つ動きが非常に強く、デメリットも気になりにくいので正に最高の相性
その他のデッキにも出張ることは多くニュートラル屈指の良フォロワーと言える

全文を表示する
ミチタ

2017年2月11日 16:49

怪犬の墓守はどう使う?
思ったより採用が無かったカード
ラストワード軸のネクロは序盤が1番辛いので、どうしてもユニコやリリエルが優先されやすい
とはいえビショップがまた環境に増えても明確なメタとなるこのカードがカードプールにあるのは心強い

ミチタ

2017年2月8日 22:27

マリスゴーストはどう使う?
採用は皆無だが、アグロネクロの選択肢の一つではある
今弾のネクロはシャドウリーパーと従者の追加で盤面に打点を残しやすくなったのでラスワ召喚持ちや潜伏と相性の良いこのカードは決してノーチャンスではない
3ターン目従者orキマイラからこのカードに繋げればかなりのプレッシャーになるか

ミチタ

2017年2月8日 22:16

闇の従者はどう使う?
デメリットも痛いがカードパワーがべらぼうに高い
3コスのカードから4/4のトークンが場合によっては複数湧き出てネクロの中でも屈指のテンポブーストが発生する
問題はアグロにもれなく無視されること。どうしても割れるカードを引けない事故が起きやすく、轢死の原因となる
とはいえ最大限の活躍ができた時のこのカードは試合を早々に決めることもある。構築に工夫が必要だが今弾のネクロのキーカード

ミチタ

2017年2月8日 22:02

ケリドウェンはどう使う?
同じような仕事をするフィーナ、カローンあたりとの比較を考えると最低でも解放者やGMD、できれば骸の王やカムラ、バロールあたりをサルベージしたい。5/5/4のスタッツは悪くはないが良くもない。骸ネクロ以外では5ターン目に素直に出せるカードでは無いか。終盤まで安定して進化権を残せる構築にすればカムラサルベージはかなりのアドバンテージが得れる
あとはオリヴィエを視野に入れるならバハムートサルベージか…?ネフティス構築にした方が早いかもしれないが

ミチタ

2017年2月8日 21:51

ケルベロスはどう使う?
各クラスの4〜5ターン目の盤面が強くなり、出した瞬間はただの5/3/3でしかないケルベロスはかなり出し辛くなった。アグロなら4点の打点上昇が強すぎるので消えることは無いが、ミッドレンジ以降のネクロに無条件で入るカードでは無くなっている
とはいえ5コスの競合がネクロはあまり強くなく、現状はまだまだケルベロス一強と言える。たまにニュートラルのフィーナにお呼びがかかるくらいか
今後のミッドレンジ寄りの新カードがケルベロスを追い出すことができるのか期待

ミチタ

2017年2月5日 23:21

ダークオファリングはどう使う?
4コス使って自分の盤面のフォロワーを破壊するというありえないレベルのテンポロスを生み出すカード
相手がよほどのんびりしていない限り次ターン以降に盤面を大きく奪われるのは間違いないので、実質テミスとセットで運用したいカード
しかしテミスを握っていない状態でテミスを引きに行くためにオファリングを撃ち、もし引けなかったら話にならないのでやや使い辛い。このカードの使用が敗着になりかねない
10ppでのテミス狙いの最後のお願いや、エイラで完全に盤面制圧した後のリソース補充、相手のAoE読みなど、ピンポイントに強い使い方はそれなりにあるカードなので使い手次第か

ミチタ

2017年2月3日 16:31

マダムリッチはどう使う?
個人的に注目しているカード。
ミッドレンジネクロに事故の怖いハウルを3投する根拠になり得る。
今弾のネクロは墓地が余りやすく、腐の嵐ではどうにもならない展開をするウィッチへの一定のカウンターになる。ハウルとセットにしなくても盤面に無視されて残ったフォロワーに必殺付与できれば充分なアドになる。3ターン目に2/3として普通に出せるのも嬉しい。
とはいえ重いネクロマンスにより1試合に1枚引けばいいカードなので3投は不要か。

ミチタ

2017年1月29日 08:34

スカイスピリットはどう使う?
マナカーブ通りに出すと絶対に効果を発動できないのが痛い
ビショップでは珍しく進化権無しでテンポを取れるカードだから有効活用したいんだが…

ミチタ

2017年1月27日 07:20

ヒーリングエンジェルはどう使う?
3コスフォロワーの基準となるフォロワー
これより弱い3コスは構築で採用されることは無い
3ターン目に出しても回復効果が発動することは少ないものの2/3のスタッツは2/2を一方できて優秀で中盤以降も現在のバーンが乱れ飛ぶ環境では回復は非常に有用

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
現在プレイしているゲームはありません。
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン