フィード
GuT

2020年8月19日 08:55

覇眼戦線6超高難度 大魔眼冥王カノン攻略デッキ
吉田夏 様 の色違い水での攻略となります。
ハクア先輩マジパねえっす
サブクエスストなくてホントよかったわ

覇眼戦線6超高難度 大魔眼冥王カノン
【クリアターン】5ターンSS
めっちゃ組みづらいが、5tSSも出せたので一応。乱数は未確認です
ハクアっちx3でも行けました!
【精霊】
1.覇眼戦線4ハクアA(金管戦鎚、共闘の結晶)マナ400
2.覇眼戦線4ハクアB(攻撃力1000、わしづかみチョコ)マナ400
3.覇眼戦線4ハクアC(アドヴェ、花札)マナ400
4.サタ女3ウルシラ(夏の欠片、看守帽)
5.終戦ルドヴィカ(天柱、邪悪なる貌)
助っ人 .終戦ルドヴィカ(助っ人で使用します)

【ボス戦1】
1.ウルシラSS1→解答(AS逃し)→(自前ルドヴィカが助
人ルドヴィカと交代)

2.ルドヴィカSS2→解答(AS逃し)
3‐4.解答(AS逃し)
5.覇眼発動→ハクアC SS
【ボス戦2】
先制リスタート
6.ウルシラSS1→ルドヴィカSS1→解答(AS発動)
※AS逃したらもう一度AS逃しで答えればOK

7.ハクアCSS

【ボス戦3】
8.ハクアBSS→ハクアASS

マジで感謝です。ホントにありがとうございます。
多分結晶は、必須なのインベラとアドベリくらいじゃないかな

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
GuT

2019年5月27日 10:38

トーナメント捌式(18段)の攻略デッキ
トーナメント捌式(18段)攻略

トゥスニキのLtoLで化けた記念

結晶は超結晶とイニス結晶以外は汎用結晶のみとなります。
また、力の超結晶は八百八町で一番の遊戯〈花札〉でも可能です(効果値同じなので)

クリアターン 数: 4T+SS(1ー1ー1ー1ーSS)
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【クロスディライブ2ウィジェッタ EX―AS】(力の超結晶+1000,攻撃+300)
2.【ロストエデン3クィントゥス】(伝統と格式の結晶(イニス)(反動大魔術・蝕の効果値を精霊数×80アップ),攻撃+300)
3.【Sスタート純属性強化ハズキ】(攻撃+300,攻撃+300)
4.【トーナメント配布 0T光特攻大魔術 シチア】(攻撃+300,攻撃+300)
5.【レイドリュコス】(攻撃+300,攻撃+300)

【1戦】ハズキSS1→ノンタゲ

【2戦】シチアSS1→ノンタゲ

【3戦】ノンタゲ

【4戦】ノンタゲ

【ボス戦】ハズキSS1→クィントゥスSS1でフィニッシュ

試行回数は10回前後ですので乱数出たらまじでごめんなさい。

未検証ですがコストがかなり必要なので、足りないようなら、ギアス結晶(HP-1000でコスト-40)を攻撃+300をリュコスにつけ変えてあげるといいかもです。


※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。

全文を表示する
GuT

2019年4月29日 12:29

トーナメント捌式(18段)の攻略デッキ
トーナメント捌式(18段)攻略

蓄積印のアリエッタ、Sスタートの純属性強化ハズキなどが出てきたので一応投稿
ハズキのSS1の攻撃力300アップすごい優秀です。
レッジ難民救済です。
クレティアはもしかしたら配布のシチアなどでも代用可能かも


クリアターン 数: 4T+SS(1T+1T+1T+1T+SS)
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【クロスディライブ2ウィジェッタ(EX-AS)】(攻撃力300、力の超結晶(攻撃力1000))
2.【シニョーラ】(平衡を司る天秤(術師攻撃+200)、攻撃力+300)
3.【純属性ハズキ】(〈秘儀糸〉武装:武烈陣(術師戦士HP攻撃+200))
4.【蓄積印アリエッタ】(アドヴェリタス、ブルーロード)
5.【光特攻クレティア】(暴牙剣(連撃+1)、水単属性攻撃力+300)

【1戦】
ハズキSS1→ノンタゲ
【2戦】
クレティア→ノンタゲ
【3戦】
ノンタゲ
【4戦】
右タゲ→シニョーラSS1→ノンタゲ
【ボス戦】
ハズキSS1→アリエッタSSでフィニッシュ
※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。

全文を表示する
GuT

2019年4月28日 02:07

帰ってきた!美味フェス☆大魔道杯覇級の攻略デッキ
帰ってきた!美味フェス☆大魔道杯覇級攻略

ハニーフラッシュ☆。さんの亜種になります。

リタ→アリスに変更でできたのでよろしければどうぞ

ただし、誤答が3戦目しか出来ないのであしからず
ラップタイムは泥でおおよそ2分30~40秒くらい
クリアターン 数: 2T(SS+1T+1T+SS+SS)

コスト:389

【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【クリスマスカルマン】(聖夜のプレゼント(術師HP攻撃+150)、鉄壁の結晶(術師HP+100))
2.【爆破リルム】(盗想訓練「300区」到達(HP400)、ニュース結晶)
3.【エニィ印A】(モモディバイダー(戦士HP攻撃+150)、ダークブラッド(雷純属性HP+300))
4.【エニィ印B】(アドヴェリ、力の超結晶(HP+1000))
5.【純属性アリス】(勝利の結晶(戦士HP+200)、<秘儀糸>武装:武烈陣(戦士術師HP攻撃+200))

※リルム、エニィには術師戦士マナ400でお願いします。

【1戦】
アリス SS1 → エニィA SS
【2戦】
ノンタゲ
【3戦】
ノンタゲ
【4戦】
カルマン SS1→ リルム SS1
【ボス戦】
エニィB SS


※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。

全文を表示する
GuT

2019年4月2日 15:20

ALTERNA(魔族マナ)覇級の攻略デッキ
若干運ゲー入りますが安定して攻略できます。
昔似たような投稿がありましたが、折角ヨビコちゃんが
要るので1年限定でいつでも使える助っ人ですので是非!

ALTERNA(魔族マナ) 覇級
【解答数】最短5問2T 最長9問3T
【精霊】
1.ゼラコピ
2.リヴェルド 覇眼3
3.弱体化クレティア
4.魔道杯総合ヒョウ
5.シチア(助っ人の呼び出し要員)
助っ人 .ヨビコ(水)

【立ち回り】
1TどのパネルでもOK
2T全体攻撃食らってシチア倒れてヨビコ登場
リヴェルドSS1→ヨビコSS2→ゼラコピSS2→リヴェルドSS2→クレティアSS1

ここでゼラコピのチェイン40か攻撃500%引けると4問解いて終了
残ったらまたゼラコピ変換して終了です。

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は分かりやすく記載してください。

全文を表示する
GuT

2018年12月22日 08:35

大魔道杯in幻魔特区 覇級の攻略デッキ
大魔道杯in幻魔特区 覇級攻略
アリエッタエリスガチャに負けた方用

ガトリンの枠は多分リミーラでもおk
狂暴化ですが、2枚積みなので2、3戦目はほぼ突破可能
20回試行して1回だけ3戦目外したくらいです。

クリアターン 数: 5T(1+1+1+SS+SS)
【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【狂暴化ガトリン】(暴牙剣、ニュース結晶)
2.【狂暴化リミーラ】(水単色攻撃力300、多段数+5)
3.【クロマグゼロダンケル】(自己犠牲300、アドベリ)
4.【隣接スキチャヒサメ】(水単色攻撃300、インフローレ)
5.【キルラ】(戦士+術師HP攻撃200、術師HP攻撃150)

【1戦】
ノンタゲ
【2戦】
ガトリン、リミーラSS1発動ノンタゲ(祈ろう)
【3戦】
ノンタゲ(祈ろう)
【4戦】
ヒサメSS1→キルラSS1→ダンケルSS2
【ボス戦】
先制盗まれ→行動感知→スキルフルチャージ
ガトリン+リミーラSS2→ダンケルSS2で

フィニッシュです。

似たようなデッキあると思いますがとりあえず
限定3~4なので参考にならないかもですが……

※投稿はマイページにて削除できます。
※精霊名は多くの方に分かりやすいよう記載してください。

全文を表示する
  • GuT

    一応追記になってしまいますが単属性結晶に関しては1つでも大丈夫かも
    4戦目だけ(30万出せれば)抜けてしまえば、最終的に5戦目ではダンケルSS2でも残る場合確認していますが、行動感知発動しているので誤答してやれば5T確定になります。

GuT

2018年5月29日 20:06

バロン&アレク&ロレッタ(黒ウィズコンサート大魔道杯)の評価
連結パネル延長結晶とか
出てきたら世界変わりそうだと思うんですが
将来性見たら点数8.0くらいでもいいような気がします。

GuT

2018年4月26日 06:33

ハルQの魔道杯レポート in 黄昏メアレス
最後本当に接戦でしたねー
とりあえず今はお身体を休ませてあげてください
お疲れ様です

GuTさんが質問に回答しました。

2017年3月13日 10:11

黒猫のウィズ

GuTの回答

僕も全然気にならないですね。
むしろ、ン万円使っても出なかった精霊が当選したとなれば本当に嬉しいって思います。
ガチャ産の精霊を無料で配布って言う時点で、大盤振舞だと思うんですがね。

マークについては、個人的にはカスタマーサポートの質問なんかにも使えるかもって思いました。
(例えば、スマホで破損紛失した際、バックアップ取っていなかった時に、4周年で当たった精霊3体分かります?みたいな質問でウィズのデータ復旧の役に立ちそうですよね。)

プレゼント精霊のマークについて

プレゼントされる精霊も早い方だと残り1体という状況になりましたが、プレゼントされる精霊に付いているプレゼントマークを皆さまはどう思われていますか?無課金で楽しませてもらってるので個人的には気にならないのですが。あのマークは当時のガチャで課金してまで欲しい精霊を引きにいった方たちへの最大限の配慮としてああいった形になったのが一番の理由かなと思っているのですが、あのマークがいやだという書き込みを、こちらのサイトに限らず結構お見かけしたので少し気になって質問しました。よかったら皆さまのご意見をお聞かせください。

GuT

2016年11月15日 05:06

超魔道バーニングタワー『第7階 炎』ノーデス攻略デッキ
【使った精霊の名前】
1、セブン
2、ゼドー
3、ヴィロムコ(ソウルオブキングスの水龍)
4、ヴィロムコ
5、ヴィロムコ
助っ人なんでも
結晶無しでも大丈夫です。
【立ち回り】
セブンのおみくじでch+50出るまでリセット
(多分攻撃2000%でもおkだと思います。)

出たら、ゼドーのSS→水龍×3もコピー
タゲ左に振って二問連続正解しておしまい。

ソウルオブキングスで水龍いっぱい作っちゃった人向け
単ブーストほんと強いですよね。

セブン取るのめんどくさいですが、この期に八百万2攻略しては、どうでしょうか?

全文を表示する
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
もっと見る
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン