ご利用のブラウザはサポート対象外です。
FireFox
もしくは
Chrome
の最新バージョンをご利用ください。
ホーム
ゲーム検索
新規登録
ログイン
ホーム
コミュニティ
ユーザー
馳夫の回答
シャドウバース
今期の先行後攻
たぶん、カードデザイナーがゲームバランスも取っていて、そのトップも監督専念ではなくカードデザインもしているんじゃないかと私は推測している。 そうだと、カードプールのバランスや実装後の環境の予測を...
シャドウバース
大会でDiscord使って助言を受ける事について
ヒカルの碁なら許されるんだが、この手の問題は別人がゲームしているのと変わらんのが、選択式の持ち時間型思考ゲームの欠点だからなー。 業界としてモラルの育成は必須だろう。 ただ、年齢層が低い点と競...
シャドウバース
今環境やっぱ先攻が明らかに強いと思うんだけど
昔から思うんだけど、大会やプロのリーグで先攻後攻の勝率を出した分析をしている記事をほとんど見ないんだけど、公式の情報の環境分析としては相性の方が重要だけど先攻後攻勝率はゲームバランスの情報としては知り...
シャドウバース
シャドバの体感的Games in Hand Win Rate
デッキの分類と性質。 構築時に選ぶカードの優先性を考える話ですな。 ドラゴンなら託宣とか、昔ならそれに足して水竜神の巫女とかになるのかな? 昔はドローカードやサーチカードが限定的だったから、...
シャドウバース
今までの1番の産廃ナーフ
そっかー、ライトニングブラストが上がらん時代になったか-。 当時はナーフ解除ネタも含めてえらく話題になったナーフカードだったんよ。
シャドウバース
ナーフ&バフ
カードデザイナーのチームがカードデザインをする時に簡単なケア(カードによる対策)と難しいケア(プレイングによって相手の望む状況にしない)の幅をどう考えて作っているのかは知りたいところ。
シャドウバース
今期のアンリミ
カードデザイン全体を監督する立場の人間もカードデザインしているみたいだから、ユーザーよりも余裕ないと思う。 さすがに酷ければ制限をかけるなりナーフするなりしてくると思う。 ソシャゲの人員体制はなか...
シャドウバース
運営はそろそろ課金に本腰入れ始めたのか?
シャドバは廃課金者を作りにくいソシャゲだから運営としては課金要素を増やしたいってのはあるだろう。 ただ、無課金者や微課金者でスキンのコレクター化している人間が期間スキンが手に入らなくて萎えてシャドバ...
シャドウバース
この人の目は節穴ですか?
カードだけ見ればそれなりに優秀。 そのカードがデッキに入らない運営のデッキデザインと環境のインフレに戦慄した方が良いのかも知れんな。
シャドウバース
クロスオーバー制限改定
運営にはカードプールの調整の実験場。 ユーザーにはデッキ構築の実験場。 運営が深く考えてやってんなら将来のノウハウとなって有意義。(アンリミの調整の応用にできる可能性もあると思う) そうじゃ...
17
18
19
20
21
22
23
24
馳夫さんのプロフィールTOPへ
馳夫
フォロー
このプロフィールを通報
// .profile-summary_base-info ?>
フォロー
0
人
フォロワー
26
人
// .profile-summary_follow-info ?>
レビュー
0
件
Q&A質問
1
件
Q&A回答
5418
件
ゲームプロフィール
1
件
プレイ予定のゲーム
0
件
// .profile-summary_stats-info ?>
通報完了しました。
ユーザー登録のご案内
ユーザー登録(無料)することで、フォロー機能を使うことができます。
新規登録(無料)して使う
登録済みの方はログイン
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン