ご利用のブラウザはサポート対象外です。
FireFox
もしくは
Chrome
の最新バージョンをご利用ください。
ホーム
ゲーム検索
新規登録
ログイン
ホーム
コミュニティ
ユーザー
ふぁら夫の回答
黒猫のウィズ
パーティー編成について
シンシアでクリアできるレベルのクエストならシンシアを連れて行き、変換を使ったほうがやはり安定します。 シンシアではすぐに落ちてしまうような高難度クエストであれば、パネブ積みでもいいと思いますが、...
黒猫のウィズ
助っ人なのですが
自分の経験で言うと、レベルや手持ちによって変わってくる印象があります。 レベル100くらいですと、結構頑張ってウィズをやってきている人が多いと思いますが、手持ちが充実している人はまだまだ多くはあ...
黒猫のウィズ
オゥランディ15-4デッキ教えてください。
かなり違うデッキになりますが、私のノーデスクリアデッキは以下です。 ヴェニュ、ラパパ、ラーミナ、アネーロ、ミカヅチ 私の場合、ボス戦は左のみの怒り状態になるまで遅延を使っていないので、ファ...
黒猫のウィズ
レメモのストック
私はフル覚醒1枚、他もう1枚をできるところまで覚醒しようと思っているので、2枚所持にする予定です。 ザラジュラム、イザーク、プリュム、トートがいるので、十分かなと思っています。 それと、自分の...
黒猫のウィズ
アルルの覚醒
現在開かれているミカエライベの堕天級のように敵が雷に限られているようなクエストでは属性特攻は非常に有用です。 ただ、オゥランディ含め最近の高難易度クエストは属性特攻を2枚入れるのはむしろ得策ではない...
黒猫のウィズ
火パ
ミカエライベの堕天級は雷の敵しか出ませんので、属性特攻デッキが推奨です。 特攻が2枚いれば、2戦目を1パンできます。 助っ人でキシャラやグレイスを呼べるのであれば、生贄戦法でいき、3戦目で弱体...
黒猫のウィズ
リュコスについて
5覚醒だと30枚ですね。 (私はかつてアスモデウスの合成をまちがって数枚無駄にした4覚を作ってしまいましたが。。。) ひとつ注意したほうがいいのは、ブレイダーがいつまで続くかですね。 イベン...
黒猫のウィズ
blader報酬について
似たような回答になりますが、どれも2体運用はありだと思います。 特にアスモデウスは10段、12段で使えます。 ただし、どれもデッキコストが高いので実際に2体入れるとなると相当なレベルが必要...
黒猫のウィズ
ピノが当たりました
優秀なヒーラーがいないのであれば、優先して育てたほうがいいでしょう。 回復量が高いのと、回復&変換は使い勝手がいいです。 また、SSまで育てれば2色変換ができるので、サブクエ等の複色デッキが組...
黒猫のウィズ
レメモの覚醒について
レメモの覚醒は、レメモ同士で行うか、エーテルを使うかどちらかです。 (ファムイベのヴェレッドと同じです。) また、今回のミカエライベは、エテルネと同じような位置づけの精霊がいないので、覚醒素材...
66
67
68
69
70
71
72
73
ふぁら夫さんのプロフィールTOPへ
ふぁら夫
フォロー
このプロフィールを通報
// .profile-summary_base-info ?>
フォロー
0
人
フォロワー
1
人
// .profile-summary_follow-info ?>
レビュー
0
件
Q&A質問
0
件
Q&A回答
793
件
ゲームプロフィール
0
件
プレイ予定のゲーム
0
件
// .profile-summary_stats-info ?>
通報完了しました。
ユーザー登録のご案内
ユーザー登録(無料)することで、フォロー機能を使うことができます。
新規登録(無料)して使う
登録済みの方はログイン
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン