ご利用のブラウザはサポート対象外です。
FireFox
もしくは
Chrome
の最新バージョンをご利用ください。
ホーム
ゲーム検索
新規登録
ログイン
ホーム
コミュニティ
ユーザー
ふぁら夫の回答
黒猫のウィズ
覚醒なしでも使いますか?
以前はエーテルがあまり入手できませんでしたので、その時は覚醒をしないで、あるいは最低限の覚醒だけして使っていました。その際に重視していたのはやはりパネルブーストです。 ただ、現在は月に20個かそ...
黒猫のウィズ
アンケート
主に高難易度のイベント向けデッキということで書かせてもらいますと、エンハンスは最低1枚以上は入れます。 AS回復については基本的に1枚にして、後はSS回復で調整(大抵状態異常回復が必要なので)。 ...
黒猫のウィズ
ギガント サブクエ
しょこたんがレベル30でないとならないのは、超貪欲級をクリアしてギガント級を出現させる時のみです。 ギガント級のサブクエについては、どんなレベルのしょこたんでも大丈夫です。
黒猫のウィズ
イベント「勇者しょこたんと導きの猫たち」のタークについて
タークはドロップしません。 サブクエコンプでもう1枚入手する以外にL化させる方法はありませんし、たとえサブクエをコンプしても間違って強化合成をしてしまうとLにはできなくなります。 サブクエコン...
黒猫のウィズ
トーナメントについて
ボス戦でSS攻撃をうって終わらせた場合は、1ターンカウントされます。 ですから、先にSS攻撃ができる状況であれば、SS攻撃をしてから通常攻撃をして終わらせるほうが、通常攻撃→SS攻撃で...
黒猫のウィズ
ミュウ入り真刻級デッキについて
ミュウを2枚とも入れないと意味がありませんので、少なくともどちらか1枚はできる限り戦力にしたいです。 そうなると過去ミュウを活かすほうがデッキが組みやすいです。術士中心のデッキにすればエンハンスを活...
黒猫のウィズ
九死一生について
発動しますよ。 HPが自傷でなくなる分よりも減っているときにSSを打っても、九死で生き残ることがあります。
黒猫のウィズ
カードについて。
アイ自体はLで出ているなら大当たりです。初心者でも使えると思います。 ただ、アイ1枚のアカウントともう1つを比べると、もう1つのほうで始めたほうがいいです。(ウィズは強い精霊1枚で攻略できるゲー...
黒猫のウィズ
『祭』ガチャ重複について
アイは複属性ですし、2体運用ありでしょう。 複数あれば、火属性と組み合わせて使ったりもできると思います。 最初の複属性ということで種族は「物質」ですが、複数入れるほど相当な火力が出ますし、物質...
黒猫のウィズ
今開催されてるイベントについてです。
開始1ヶ月といってもどれくらいやりこんでいるかによって&どれくらい強い精霊を持っているかによって変わってくるとは思いますが、大抵の人は1ヶ月では長期間開催されているイベント(現在ならエタクロ)の封級、...
54
55
56
57
58
59
60
61
ふぁら夫さんのプロフィールTOPへ
ふぁら夫
フォロー
このプロフィールを通報
// .profile-summary_base-info ?>
フォロー
0
人
フォロワー
1
人
// .profile-summary_follow-info ?>
レビュー
0
件
Q&A質問
0
件
Q&A回答
793
件
ゲームプロフィール
0
件
プレイ予定のゲーム
0
件
// .profile-summary_stats-info ?>
通報完了しました。
ユーザー登録のご案内
ユーザー登録(無料)することで、フォロー機能を使うことができます。
新規登録(無料)して使う
登録済みの方はログイン
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン