ご利用のブラウザはサポート対象外です。
FireFox
もしくは
Chrome
の最新バージョンをご利用ください。
ホーム
ゲーム検索
新規登録
ログイン
ホーム
コミュニティ
ユーザー
鷲丸の回答
シャドウバース
1~4までにきたアルベールは9ターンまで温存しておくか否か
自分のデッキがアグロだったら5T、ミッドレンジだったらどちらでもいいが出来れば9Tで出したい、コントロールだったら9Tで自分は使い分けてます。 ミッドレンジの5Tはオーレリアとか風神とか1PP余って...
シャドウバース
カードのプレミアム化
プレミアムは滅多に出ないこそで希少価値を感じてしまうので個人的にはガチャ産だけでいいと思います。 まあ、自分もプレミアムは欲しいので貴方の意見もわからない訳ではありませんが…
シャドウバース
なにがおきた
デッキ切れです。 山札が0枚になるとその次のカードが死神のカードになっていてそれを引くと強制で負けになります。 ディスカードドラゴンやドロシーウィッチではそこそこあるかもしれません。
シャドウバース
次のパック追加で消えてしまいそうな現環境デッキは?
前環境では方が冥府、超越に対して1.2ターンレオニダスが遅い気がしたんですが、今回さらに環境が遅くなる可能性があるので生きる気がします。
シャドウバース
バレッジ使ってますか?
現環境ではエルフやヴァンパイア、場合によってはロイヤルにも刺さるのでミッドレンジ以降のデッキではピン刺ししています。2枚以上はあっても嬉しくないので、1枚でいいかと。 ただ、アグロ系のデッキはテンポ...
シャドウバース
冥府ロイヤル
運命を回すために軍師の妙策やアドブレを使っていると盤面が取れないからかと思います。 ただ上手い人はミッドレンジ主体で冥府に頼らない場合も多いのかもしれません。
シャドウバース
コントロールロイヤルはどこに行ったの?
ミッドレンジ、コントロールロイヤルを使う者です。 コントロールロイヤルの利点としてミラーやテンポエルフに強いので、その利用者が増えた今、勝率は維持できます。ただ、超越、冥府系の勝率がかなり低く、それ...
シャドウバース
新環境について
ミッドレンジロイヤルは変わらずに強いですが、アルベールやファングスレイヤー、旋風刃などコントロールに有用なパーツが増えたのでそっちも回していこうかなと考えてます。
鷲丸さんのプロフィールTOPへ
鷲丸
フォロー
このプロフィールを通報
// .profile-summary_base-info ?>
フォロー
3
人
フォロワー
0
人
// .profile-summary_follow-info ?>
レビュー
0
件
Q&A質問
4
件
Q&A回答
8
件
ゲームプロフィール
1
件
プレイ予定のゲーム
0
件
// .profile-summary_stats-info ?>
通報完了しました。
ユーザー登録のご案内
ユーザー登録(無料)することで、フォロー機能を使うことができます。
新規登録(無料)して使う
登録済みの方はログイン
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン