スクウェア・エニックスから発売のPS4,Switch,PC対応ゲームソフト『Voice Of Cards できそこないの巫女』は、世界観の全てがカードで表現されたRPG。
プレイヤーはゲームマスターの「声」に導かれる形でゲームを進めていくため、テーブルトークRPGのような体験をすることが可能だ。
本作はシリーズ作である『Voice of Cards ドラゴンの島』の続編ではないため、前作を未経験でも安心して楽しめる。
目次 3,010文字
▲プレイヤーは主人公の代わりとなるコマを動かしていき、全てがカードになっているフィールド上を進めていく。
▲戦闘は手札にあるカードを選択する形で進めていく。
▲主人公の青年「バラン」と、声を失った少女「ラティ」の旅路がどのようなものになるかは貴方次第だ。
コンテンツ量 2点
自由度 3点
ソーシャリティ 2点
BGM 4点
グラフィック 2点
感情移入 4点
ゲーム性 3点
コンテンツ量 2点
自由度 3点
ソーシャリティ 2点
BGM 4点
グラフィック 2点
感情移入 4点
敷居の低さ 4点
Voice of Cards できそこないの巫女をプレイしたユーザーのレビュー。