
『カービィのグルメフェス』の発売日や価格、ゲームシステムなどの最新情報を紹介!『カービィのグルメフェス』について知りたい方はぜひご覧ください。
発売日はいつ?
『カービィのグルメフェス』の発売日は2022年8月17日。価格は1,500円(税込)だ。
Amazonで詳細を見る新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。
本作をプレイした感想は?
『カービィのグルメフェス』とは?
▲本作の紹介映像。
一番大きくなったカービィが優勝!転がりながらいっぱい食べて一位を目指す対戦アクション!
任天堂から発売のSwitch対応ゲームソフト『カービィのグルメフェス』は、不思議なフォークの力で小さくなってしまったカービィが、食べたイチゴの量を競い合う対戦アクション。
ステージに落ちている「コピーフード」を食べるとお菓子の姿に変身。周囲のイチゴを一気に巻き込んで食べたり、相手を吹き飛ばしたりと、さまざまな能力が用意されている。
1人で遊べるのはもちろん、2人でのおすそわけプレイや、本体を持ち寄ったりオンラインプレイで最大4人まで遊ぶことができる作品だ。

▲不思議なフォークの力でカービィたちがミニサイズに!?

▲イチゴをたくさん食べて、一番大きくなったカービィが優勝となる。
『カービィのグルメフェス』のゲームシステム

ルールはいたってシンプル。4人のカービィたちが「グルメグランプリ」でステージ上のイチゴを食べた量を競いあい、一番大きくなったカービィの勝ちだ。
簡単なスティック操作でカービィを転がせるので、ゲーム初心者でも安心してプレイできるだろう。
ケーキやアイスなど、さまざまな食べ物で色鮮やかに彩られたステージが舞台となるので、見ているこちらまでお腹が減ってきてしまうかも。


▲ハンバーガーの上だったり、カービィをモチーフにしたケーキの上だったりと、さまざまなステージが登場。
「グルメグランプリ」の3つの種目
「グルメブランプリ」は「レース」「ミニゲーム」「バトルロイヤル」の3つの種目があり、ルールはそれぞれで異なる。
■ 山盛りイチゴに向かって「レース」

イチゴを食べながら「山盛りイチゴ」に向かって転がっていく。
コース上のイチゴを食べれば食べるほど、カービィのサイズが大きくなり強くて有利になっていく。
誰より早くゴールに向かい、大きな「山盛りイチゴ」をゲットしよう。
■ 出てくるイチゴをひたすら食べる「ミニゲーム」

制限時間内でひたすらステージ内に出てくるイチゴを食べていく。
イチゴは箱の中から出てきたり、空から降ってきたりと、ステージによって出現方法が異なる。
■ 最後に大逆転?!「バトルロイヤル」

これまでに獲得したイチゴを賭けて、相手をフィールドから落としていく。
落とした相手のイチゴを横取りできるので、最後まで勝敗がわからないのが面白いところ。
お菓子の姿に変身!「コピーフード能力」
本作のカービィは、ステージにある「コピーフード」を食べることで、「コピーフード能力」をゲットできる。
「ストーン」や「トルネイド」などシリーズでもお馴染みの能力が登場するが、お菓子モチーフになったカービィのかわいらしい姿も必見だ。
■ トルネイド

▲トルネイドソフトを食べて変身。周囲の食べ物を吸い込みながら進める。
■ ストーン

▲ストーンチョコを食べて変身。衝撃波で相手を吹き飛ばせる。
■ ホイール

▲ホイールドーナツを食べて変身。高速で移動できるだけでなく、ぶつかった相手をはね飛ばす。
■ ゼリー

▲プルプルゼリーを食べて変身。壁をすり抜けることができる。
■ ハイジャンプ

▲ハイジャンプグミを食べて変身。高く飛んで相手を追い抜いていこう。
■ ドリル

▲ドリルキャロットを食べて変身。「バトルロイヤル」のみで使え、地面に潜れる。
イチゴの数で楽しめる「ごほうびメニュー」
手に入れたイチゴの数によって「きせかえスキン」「キャラおかしコレクション」が楽しめる。
スキンやカラーなどの見た目が変えられる「きせかえスキン」で、自分だけのカービィでゲームが遊べるように。
また、キャラが描かれたおかしをレース開始時の台座にできる「キャラおかしコレクション」は歴代シリーズファンには嬉しい。


▲チョコミント色のカービィに「くるまほおばりケーキ」を乗せて、ディスカバリー仕様に。
更に、イチゴの数で遊べるステージが増えるので、たくさん遊べば遊ぶほど、ゲームが楽しくなるシステムとなっている。

▲『星のカービィ ディスカバリー』に登場したエフィリンのステージも存在。
『カービィのグルメフェス』の基本情報
発売日 | 2022年8月17日(水) |
---|---|
会社 | 任天堂 |
ジャンル | 対戦アクション |
価格 | 1,500円(税込) |
対応ハード | Switch |
商品情報 | ダウンロード版 |
公式サイト | カービィのグルメフェス 公式サイト |
公式Twitter | 星のカービィ 公式アカウント |
GameWith編集者情報

幼少期に難病を患うも、ゲームを心の支えとして完治。その後、竹馬の友のごとく歩んできたゲームへの恩返しとしてゲームライターに。 「パワプロ」シリーズで野球の楽しさを知り、「逆転裁判」シリーズで法律の勉強を志すなど、ほぼ全てでゲームの影響を受けながら人生を歩んでいます。 あらゆるゲームの楽しさを伝えたいので、ジャンル問わず幅広くプレイしています。特に「ポケモン」「FE」「世界樹の迷宮」といったシミュレーション・RPG系が好み。 |
