『ドラクエ11S』とは?
『ドラクエ』シリーズ30周年!再び勇者のときが動き出す!
スクウェア・エニックスから発売のPS4,ニンテンドースイッチ対応ゲームソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S/ドラクエ11S』。
本作は国民的RPG、ドラゴンクエストシリーズ30周年を記念して製作された11本目の正式ナンバリングタイトル。
鳥山明デザインのキャラクター、堀井雄二が手がける仲間との絆を描いた物語、そしてそれらを彩るすぎやまこういちによる音楽、これらが融合し誰もが楽しめる魅力的な作品となっているぞ。
さらに新ストーリーやボイス機能などの様々な新要素も実装。『ドラクエ11』の完全版といえる仕上がりになるようだ。
PS4版が発売決定!
本作のPS4版が2020年12月4日(金)に発売決定。価格はパッケージ版/ダウンロード版ともに4,980円(税抜)だ。
PS4版では、全10話のボイスドラマとゲーム内アイテムと装備がもらえる冒険おたすけセットがついてくるぞ。
商品内容 |
---|
■『ドラクエ11S』ゲーム本編 ■ ボイスドラマ(全10話) ■ 冒険おたすけセット |
■ 購入はこちら!
Amazonで詳細を見る(外部サイト)
体験版
PS Storeとニンテンドーeショップにて無料体験版が配信中。本作の新要素の中でも大きな魅力であるキャラボイスを味わいながらプレイできるぞ。
体験版のボリュームは約10時間ほど。セーブデータは製品版に引き継ぎ可能だ。さらに、プレイした方はゲーム本編で「スキルのたね×3」が入手できる。
・ダウンロードはこちら↓↓
『ドラクエ11S』の新要素
新ストーリーが追加!
スイッチ版では、各キャラクターたちが主人公となって冒険を繰り広げる新ストーリーが追加。
これまで描かれていなかった、各キャラクターたちの真実が明かされる。
なお公式サイトでは、新ストーリーの内容が一部公開されている。カミュやマルティナたちの物語の一端が確認できるぞ。
キャラクターボイスが追加!
3Dモードでは、会話シーンや戦闘時のセリフ・息づかいをキャラクターボイスとともに楽しめる。
もちろん、ボイス設定のON/OFF切り替えも可能。おなじみの会話時の効果音で楽しむこともできるぞ。
スイッチ版での主要キャストまとめ- 主人公:斎賀 みつきさん
- カミュ:内山 昂輝さん
- ベロニカ:内田 真礼さん
- セーニャ:雨宮 天さん
- シルビア:小野坂 昌也さん
- マルティナ:小清水 亜美さん
- ロウ:麦人さん
- エマ:川澄 綾子さん
- テオ:緒方 賢一さん
- ペルラ:小山 茉美さん
- デルカダール王:菅生 隆之さん
- グレイグ:小山 力也さん
- ホメロス:櫻井 孝宏さん
ボイスドラマが配信!
値段 | ¥1,500(税抜) |
---|
豪華声優陣による全10話のボイスドラマが有料DLCで配信。ゲーム本編では描かれなかった描き下ろしシナリオを、音声とテキストで楽しめるぞ。
3Dと2Dモードが切り替え可能に!
リアルに描かれた3Dモードの世界と、懐かしのドット絵による2Dモードの世界の両方を体験できるぞ。
『DQX』のフィールドも2Dドットで一部体験できるようになっている。3DS版では3Dで再現された『DQ10』の世界が楽しめたが、2Dドット化されるのは今作が初の試みだ。
オーケストラ音源が追加!
BGMにオーケストラ音源が追加。これまでのシンセサイザー音源と切り替え可能となる。
移動がスムーズに!新たなモンスター乗り物も登場!
移動中のダッシュが可能に。また、馬に乗っているときは魔物を吹き飛ばすことができ、吹き飛ばした魔物から経験値が手に入るぞ。
新たなモンスター乗り物も登場。すばやく移動できるキラーパンサーや、攻撃も繰り出せるスライムナイトなど、個性豊かなモンスター乗り物が登場だ。
バトルスピードが変更可能!
「ふつう」「はやい」「超はやい」の3段階からバトルスピードが選べるようになる。
「見た目装備」が追加!
自分好みのスタイルで冒険できる「見た目装備」が追加。攻撃力や守備力はそのままに、装備の見た目だけを変更できるようになっているぞ。
「フォトモード」が追加!
「フォトモード」が追加され、冒険中に仲間との記念撮影が可能になった。並び方やポーズも変更できるぞ。
歴代シリーズの世界が冒険できる!
冒険の書の合言葉を見つけることで、歴代『ドラクエ』シリーズの世界を冒険できる。3Dで描かれていたシリーズ作品も2Dにリメイクされ、音楽も懐かしの曲調で楽しめるぞ。どんな冒険が楽しめるかはまだ明かされていないので、続報を待とう。
「ふっかつのじゅもん」がパワーアップ
「ふっかつのじゅもん」は、物語のどのタイミングから始めるかを選ぶことができるように。強くなった状態で物語を最初からプレイすることも可能だ。
新たなしばりプレイが追加!
新たなしばりプレイとして、パーティーメンバー全員が行動制限を受ける「超はずかしい呪い」や、海外版で実装されていた「すべての敵が強い」など、いくつかの要素が追加されている。
真島ヒロ氏デザインの「カミュ」新衣装が登場!
真島ヒロ氏がVジャンプで執筆している漫画「DQ11S 盗賊たちの挽歌」で「カミュ」が着用している衣装「ノースレザースーツ」が、本作のゲーム内で実装される。
バトルも進化!
バトルはよりドラマティックに進化。戦闘でのカメラモードの切り替えられるほか、戦闘中のキャラたちにもボイスが追加。より臨場感のあるバトルが楽しめるぞ。
最強ボスが追加!
PS4版/3DS版にはいなかった最強ボスが追加。PS4版/3DS版をやり込んだ方でも歯ごたえのあるバトルが楽しめるボスとのことだ。戦うには条件があるとのことなので、プレイして探してみよう。
ウマレースが遊びやすく!
ウマレースがより遊びやすくなる「黄金の手綱」というアイテムが登場。ウマレースが苦手だった方でも1位が狙いやすくなるアイテムとのことだ。
『ドラゴンクエストXI(ドラクエ11)』のゲームシステム
本作は様々な場所を冒険しながら、仲間とともに力を合わせて世界を救っていくRPG。バトルはシリーズおなじみのコマンドバトルを採用している。
バトルは?
戦闘はシンボルエンカウントによって発生し、戦闘中は従来通りのコマンド選択式で行われる。また、フィールド上には城下町や草原以外にも、荒野や雪原、洞窟などの様々なマップがあることがわかっている。
PS4版ではキャラと視点を自由に操作できる「フリー移動バトル」と「オートカメラバトル」の2種類の戦闘タイプが楽しめる。
PS4/3DSいずれのバージョンの戦闘もコマンドバトルという点は共通している。
フリー移動バトル
オートカメラバトル
ゾーンとれんけい
新たなバトルシステムとして判明したゾーンとれんけい。ゾーンとは集中力が高まった状態で、戦闘能力が一時的にアップする。戦闘中複数の仲間がゾーンに入ればより強力なワザ、“れんけい”を発動させることができる。
自由な育成を可能にしたスキルパネル
今作での育成はスキルパネルというシステムで行うことができる。レベルアップなどで獲得したスキルポイントを割り振ることで、特技を習得したり能力値を上げることが可能だ。
ふっかつのじゅもんでデータ共有!
教会では本作のプレイ状態を“ふっかつのじゅもん”として聞くことが可能となっている。
このふっかつのじゅもんを入力した場合セーブ時のレベルやゲームの進行度に応じただいたい同じところからの再開になる。
また、3DSで聞いたふっかつのじゅもんをPS4で入力することで物語の続きを楽しむことができる。もちろん逆も可能となっている。だいたいではあるがこの機能のお陰でハードの垣根を超えたセーブデータの共有が可能となった。
ファミコン時代のじゅもんも使えます。
さらにファミコン時代の初代「ドラクエ」と「ドラクエ2」のふっかつのじゅもんも使用可能となっている。
昔の呪文で新たな冒険を始めることができ、さらにそのデータは通常よりも序盤の冒険に役立つことが起きるようだ。冒険を始めたらメニューから所持品やゴールドなどを確認してみよう。
過去作品の有名なふっかつのじゅもんをいくつかピックアップしてみた。発売されたらいくつか試してみるのも良いかもしれない。
<ドラクエ1 の有名なふっかつのじゅもん>
・いのきばば つるたちようし ゆうりきふ じなみ
・ほりいゆう じえにつくすど らごくえす とだよ
・くわたきよ はらしのずかな かはたはら いしい
・ふるいけや かわずとびこむ いけのおと ばしゃ
<ドラクエ2 の有名なふっかつのじゅもん>
・ゆうて いみや おうきむ こうほ りいゆ うじとり やまあ きらぺ ぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
城・町について
町にはたくさんの人々が暮らし、武器屋や道具屋をはじめとした冒険に欠かせない施設が集っている。町では人々の近くに行くことで声が聞こえるようになるぞ。
フィールドについて
フィールドには草原や雪原など様々な環境があり、そこには様々なモンスターが姿を見せる。また、時間や天候によって出現する魔物が変化する。
今作ではフィールドで「ウマ」に乗ることができる。PS4版ではダッシュ中にモンスターを吹き飛ばすことが可能となっている。
さらに、たき火の跡を見つけることができれば、主人公たちはそこでキャンプをすることができる。キャンプでは冒険の書に記録をしたり、体力を回復することが可能となっている。
ウマレース
ゲーム内には冒険を楽しくしてくれるミニゲームが多数用意されている。ここでは、その一部をご紹介していこう。
最初にご紹介するのは「ウマレース」。競馬のように馬に乗り、障害物をかわしながらゴールを目指すとというもの。優勝すると豪華景品がもらえるぞ。
カジノ
続いておなじみの「カジノ」。現在公開されているのは「スロット」「ポーカー」「ルーレット」の3種類で、他にも新しいゲームが用意されていそうだ。
ちいさなメダル
ドラクエ11でもちいさなメダルが用意されており、集めることで様々なご褒美がもらえるらしい。建物やダンジョンなどは隅々までチェックする必要があるぞ。
サブクエスト
メインストーリーとは別に、悩みを解決するサブクエストも楽しめる。世界中の様々な方の悩みを解決してお礼の品を手に入れよう。
3DS版の特徴
“ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Direct 2017.6.21”の中で、3DS版だけの2つの特徴が明らかになった。
2Dと3DS版が選べる!
3DS版では2Dと3Dを切り替えて冒険を楽しむことができる。2Dモードにはフィールドのあちこちに“かくれスポット”があり中には宝箱がある。
バトルは3DS版ではシンボルエンカウント、2D版ではランダムエンカウントを採用している。
すれ違い通信で過去のドラクエ世界へ
3DS版には、すれ違い通信で遊べる“時渡りの迷宮”が搭載されている。プレイヤーは冒険やすれ違い通信でヨッチ族を集めて、迷宮の奥にいるボスの討伐を目指そう。
迷宮をクリアすると入手できる“冒険の書の合言葉”を使うと、過去のドラゴンクエストシリーズの世界へ行くことができるぞ。
『ドラゴンクエストXI(ドラクエ11)』の登場キャラクター
キャラクターごとのスキル
世界観
穏やかなイシの村で育った主人公は16歳となり、村のしきたりである成人の儀式にのぞむ。
そして自分は、かつて世界を救ったとされる「勇者」の生まれ変わりであり、大きな使命を背負うものだと知る。
勇者とは何か、勇者の使命とは何かを知るため、故郷を旅立つ。
デルカダールに行けば全てが明らかになるのだという母の言葉をもとに、やがて主人公は、デルカダール王のもとへ。
「勇者」であることを告げる主人公に、デルカダール王は「勇者」とは何者なのかを語り出しーー
デルカダール王が語った内容はまさかのものだった。
勇者は悪魔の子である、というのだ。
王の言葉に反応し、主人公に立ちはだかる兵士たちと、突きつけられる剣。
一体これはどういうことなのか。
伝説の「勇者」の物語は、急展開を見せ、動き出す。
主人公の運命や、いかにーー?
冒険の舞台「ロトゼタシア」
ドラゴンクエストXIの世界、ロトゼタシアには主人公の故郷イシの村をはじめとした様々なエリアが存在する。早速紹介していこう。
『ドラクエ11S』発売日など基本情報
発売日 | Switch版:2019年9月27日 PS4版:2020年12月4日 |
---|---|
会社 | スクウェア・エニックス |
ジャンル | RPG |
価格 | Switch版:7,980円(税抜) PS4版:4,980円(税抜) |
対応ハード | Switch / PS4 |
公式サイト | 『ドラクエ11S』公式 |
公式Twitter | 『ドラクエ11S』公式宣伝アカウント |
© 2017, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO