PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『The First Descendant』2024年7月2日にリリースが決定!最新映像も公開
PC PS5 PS4 XOne
2024年7月2日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『The First Descendant』2024年7月2日にリリースが決定!最新映像も公開

最終更新 :
The First Descendant

ネクソンは、PC,PS5,PS4,Xbox One,Xbox Series X|S対応ゲームソフト『The First Descendant』を2024年7月2日(火)にリリースすると発表した。

本作は、2024年6月8日(土)より開催の大型ゲームイベント「Summer Game Fest 2024」にて最新映像を公開しており、そこで今回の情報が明らかになる形となった。

また、本作の製品版に関する詳細情報を近日中に発表予定とのことなので、気になる方は公式Xなどからぜひチェックしてみてほしい。

『The First Descendant』公式X

※当記事のAmazon/楽天のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

以下、プレスリリースから一部引用

The First Descendant

The First Descendant

Steamで詳細を見る

『The First Descendant』 のローンチ日が7月2日に決定!「Summer Game Fest」新作トレーラーにて正式発表 PC、PlayStation、Xboxでリリース開始

First Descendnt 発売日決定

Unreal Engine5によって進化したキャラクター、ワールド、アクションを紹介するシネマティックトレーラーが公開!

NEXONは6月7日(現地時間)に開催された「Summer Game Fest 2024」のライブ配信において、基本無料の協力ルートシューター『The First Descendant』を2024年7月2日(火)に Xbox SeriesX|S、Xbox One、PlayStation®5 (PS5™)、PlayStation®4 (PS4™)、PC (Steam) でリリースすることを発表しました。

「Summer Game Fest 2024」内で公開されたシネマティックトレーラーは、最新の Unreal Engine 5を用いて制作されており、ディセンダント(キャラクター)たちが戦いに挑み、敵に立ち向かう姿や、新たな仲間と出会う様子が描かれています。また、スリリングなアクションや協力プレイにフィーチャーされているほか、新たに登場するキャラクターやボスの存在も明かされています。

NEXON は『The First Descendant』のローンチに向けて、製品版の内容やイベントを含む詳細情報を近日中に発表できるよう準備を進めています。本作をプレイしたい方は、SteamPlayStationXboxのウィッシュリストに『The First Descendant』を追加し、7月2日のローンチを楽しみにお待ちください。

2023年9月に実施したクロスプレイ・オープン β の後、ゲームプロデューサーのイ・ボムジュンとディレクターのチュ・ミンソクは、Dev TalksDev Notesを通じて、開発アップデートを定期的に発表してきました。ミッションのバリエーション追加やユーザーインターフェースの改善グラフィックのさらなる最適化など、プレイヤーの要望が多かった機能強化やゲームの特徴について紹介しています。NEXONは、来月正式に本作をプレイヤーの皆様にお届けできることを大変嬉しく思っており、ローンチに関する詳細は追ってお伝えさせていただく予定です。『The First Descendant』の公式YouTubeチャンネル公式HPでは、近日中に新たなDev Talksや最新情報をお届けしますのでぜひ御覧ください。

本作をプレイしたい方はSteamPlayStationXboxのウィッシュリストに『The First Descendant』を追加し、Discordで会話に参加したり、X(旧 Twitter)でフォローしたり、Facebookで「いいね!」を押したり、YouTubeで最新情報をお楽しみください!

The First Descendant

The First Descendant

Steamで詳細を見る

『The First Descendant』の基本情報

発売日

2024年7月2日

会社

NEXON

ジャンル シューティング
対応ハード PC / PS5 / PS4 / XOne
タグ
価格
PC : 無料
PS5 : 無料
PS4 : 無料
XOne : 無料
最大プレイ人数
4人
公式HP
公式Twitter

おすすめPCスペック

プロセッサー
Core i7 7700K、Ryzen 5 2600X
グラフィック
GeForce RTX 2060 12GB、Radeon RX 5600 XT(12Gbps)

PCスペックの判定基準について

この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。

The First Descendant

The First Descendant

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

東明のプロフィール
東明
大学の休学期間中に遊んだ「ドラクエ」シリーズで世界観の壮大さに心打たれ、様々なRPGに興味を持ち始める。
中でも、近年は「原神」のストーリーや音楽に夢中になる日々を送っている。
また、ゲームのサブ要素にハマってしまう傾向があり、RPGで見られる料理作りや木の実採集などをとても気に入っている。
趣味はものづくり。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

The First Descendantに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 6

なんかすぐ飽きたなこれ

名無しのゲーマー 5

Warframeと同じでキャラ、武器を課金で買えるけど無課金でも時間をかければ全部作れるって感じですね。

名無しのゲーマー 4

Nexon製のWarframeでした。
スキン課金メインでP2Wじゃないといいな~

名無しのゲーマー 3

課金のアイテムがスキンとかだけなら同様な作品を上回りそう!

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

評価から探す

龍が如く8
龍が如く8
ゲーマー
9
カジュアル
9
Sons Of The Forest
Sons Of The Forest
ゲーマー
8
カジュアル
8
もっと見る

注目の記事

鳴潮 PC2カラム

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧