このサイトは一部広告を含みます
『Path of Exile』拡張コンテンツ3.26「アトラスの秘密」の詳細が発表!奇妙な裂け目の最奥にて、隠された真実に迫る!
PC XOne
2013年10月24日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『Path of Exile』拡張コンテンツ3.26「アトラスの秘密」の詳細が発表!奇妙な裂け目の最奥にて、隠された真実に迫る!

最終更新 :
Path of Exile

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Path of Exile

Path of Exile

PC
XOne

2013年10月24日 発売中

購入したいストアを選択してください

盛り上がり続けるアクションRPGの金字塔!今回のアトラス拡張はエンドゲームの体験を大きく変える!

▲Path of Exile: 6月6日(日本時間)にGGG Liveを視聴しよう

Grinding Gear Gamesは『Path of Exile(以下、PoE)』の新拡張コンテンツ3.26「アトラスの秘密(Secrets of the Atlas)」の詳細を発表した。アトラスの秘密は、日本時間2025年6月14日に配信予定である。

この最新アップデートのエンドゲームストーリーラインでは、キーパーソンとなるザナの行方を巡って、アトラス全土に出現した奇妙な裂け目の奥深くに隠された真実に迫っていく。

Path of Exile

▲裂け目を通って新たなマップに挑もう!

また、新たなチャレンジリーグ「トラーサスの傭兵」が登場。さらに、ポーズ機能やマップインベントリの追加など、ゲームプレイのQoL改善に繋がる調整、変更も行われる。

今回は、本作のメディア向けオンラインブリーフィングに参加したので、アップデート内容について紹介しよう。

目次

Path of Exile

Path of Exile

PC
XOne

2013年10月24日 発売中

購入したいストアを選択してください

『PoE』ってどんなゲーム?

▲Path of Exile: Siege of the Atlas Official Trailer

本作は、協力プレイやPvPの戦闘を楽しめる、基本プレイ無料のアクションRPG

2013年のリリースから現在に至るまで精力的にアップデートが行われており、変化し続ける世界プレイフィールに魅了されるプレイヤーも未だ多い。

プレイヤーは暗黒大陸アトラスで生きる追放者となり、自分を陥れた者たちに復讐すべく立ち上がる。

本格的なアクションや、強力なアイテムの組み合わせ、そしてキャラクターカスタマイズなど自由度の高い冒険を楽しむことができる。

Path of Exile

Path of Exile

PC
XOne

2013年10月24日 発売中

購入したいストアを選択してください

世界は「奇妙な裂け目」まみれに!様子のおかしなボスもいて超危険!

奇妙な裂け目、記憶の糸を辿って

マップ内にランダム要素として「奇妙な裂け目」が生成されるようになる。この裂け目の正体は、実体化したザナの記憶の糸(メモリースレッド)で、複数のマップが連なっている特別なマップだ。

Path of Exile

▲複数のマップが白く繋がっている様子がうかがえる。

プレイ中、イーゴンという謎めいた男に話しかけることで、いつでもメモリースレッドへのポータルを開いてもらえる。裂け目の中のマップに挑み、ザナの救出に挑もう。

Path of Exile
Path of Exile
Path of Exile

▲記憶の中の世界は少し歪んでいる。十分に注意しよう。

立ちはだかる、新たなる脅威

裂け目の各マップの最奥には、かつてプレイヤーたちが倒してきた「伝説のボス」がいる。しかし、これらのボスはザナの記憶の中で歪められ、当時とは全く異なる性質を持っている。

Path of Exile

さらに、新しく追加された強力な「最上位(ピナクル)ボス」と対面することもあるだろう。倒せば強力な新ユニークアイテムを獲得可能だ。入念に準備して臨みたいところだ。

Path of Exile
Path of Exile
Path of Exile
Path of Exile

▲ここで出会うボスは、歪んだ記憶から生み出された悪夢そのもの。

「メモリーペタル」を集めよう

裂け目の中を進むと、ザナの花びらの力を帯びたモンスターと出会うことがある。これらを倒すことで「思い出の花びら(メモリーペタル)」の力を吸収し、戦闘中に特別なアビリティを発動できるようになる。

Path of Exile

例えば、「装備品が一切ドロップしなくなる」「倒した敵が5秒後に蘇生する」など、効果は様々。

Path of Exile

▲2回倒せるから経験値とドロップが2倍……ってコト!?

ザナの象徴ともいえる赤い花びら──メモリーペタルを集め、戦闘を有利に進めよう。

「メモリーストランド」で強力な装備をゲット!

本拡張では新たなアイテム強化要素として「メモリーストランド(Memory Strands)」が登場。特定のアイテムは痕跡が付いた状態でドロップし、この痕跡の数が多いほど強力なMODが付きやすくなるというものだ。

Path of Exile

「改変のオーブ」「混沌のオーブ」によるクラフト時には、一定数のメモリーストランドが消費され、クラフトされたMODの性能も強化される。

また、新たなクラフト系カレンシーアイテムも登場。任意のノーマル装備にメモリーストランドを付与したり、アイテムに付与されたメモリーストランドを全て消費してMODのティアをランダムにアップグレードしたりと、クラフト戦略の自由度がさらに向上している。

Path of Exile

▲さらなる強化を目指そう!

Path of Exile

Path of Exile

PC
XOne

2013年10月24日 発売中

購入したいストアを選択してください

新たなチャレンジリーグ「トラーサスの傭兵(Mercenaries of Trarthus)」

Path of Exile

強さと信念をぶつけろ!傭兵と決闘だ

大陸全土に現れる「傭兵」には、スキル、装備、アーキタイプがランダムに設定されている。傭兵との「決闘」に勝利すると、あらかじめ選んだ行動ごとに、様々な恩恵を受けられる。

Path of Exile

▲傭兵は強き者の下でしか働かない。

「強奪」

傭兵からアイテムを奪う。彼らしか持っていない特別なアイテムも……!?

「雇用」

ゴールドを支払って傭兵を雇う。雇用後は一緒に戦ってくれる

「追放」

傭兵を追放し、同じタイプの傭兵をしばらく出現させなくする。異なるタイプの傭兵を雇いたいときに役立つだろう。

Path of Exile

傭兵と一緒に冒険!

雇用した傭兵は強力な味方キャラクターとしてマップ攻略をサポートしてくれる。戦闘はもちろん、アイテム収集ギミックの解除も行ってくれるようだ。

Path of Exile

▲いろんなタイプの傭兵を雇ってみよう!

傭兵のスキルや装備には個体差があり、さらに装備変更などの育成も可能なためパーティーカスタマイズと戦略の幅が大きく広がった。

Path of Exile

傭兵は最大3人雇用可能で、そのうち1人が随行する。マップやボスの特性に応じて複数のタイプの傭兵を雇用しておくといいだろう。

Path of Exile

▲控えにいる傭兵にも、ちゃんと装備させてあげてね。

ゲームの進行度に合わせてより強力な傭兵を見つけ、パーティーの強化を図ろう。

Path of Exile

Path of Exile

PC
XOne

2013年10月24日 発売中

購入したいストアを選択してください

その他QoL改善アップデートも!

ゲームを一時停止

本拡張版では、任意のタイミングでゲームを一時停止できるようになる。特定のボス戦では機能しないことに注意しよう。

▲Secrets of the Atlas 新要素: ポーズ

アトラスとマップデバイスの改善

地平のオーブ」を使うことで、エルダーガーディアンおよび征服者ガーディアンマップをリロールできるようになる。

またマップには、連続して多くのマップを回る時に便利な小さなインベントリが追加される。

▲Secrets of the Atlas: アトラスおよびマップデバイスのQOL改善

他にも多くの要素が追加される。アップデートの詳細は公式フォーラムを確認しよう。

Path of Exile

Path of Exile

PC
XOne

2013年10月24日 発売中

購入したいストアを選択してください

開発陣による質疑応答

Q.『Path of Exile 2(以下、PoE2)』の影響もあり、パッチ3.25は長期パッチとなりました。パッチ3.26の稼働期間についても、長期化する可能性はございますか?

A.いいえ、現時点では3.27を10月にリリースする予定です。

2つのゲームの開発で、いくつかの生産上の問題がありました。しかし、それらを解決したことで、今後は再び4か月ごとの拡張リリースのスケジュールに戻すことが可能になりました

Q.パッチ3.26より「一時停止機能」が導入されますが、こちらは『PoE2』の仕様を参考にした、いわゆる“逆輸入“的な位置づけとなるのでしょうか?

A.はい、その通りです。私たちは今後も『PoE2』で実装された優れた要素や、QoL(利便性向上)を含む様々な機能を『PoE』にも取り入れていくつもりです。

逆に、もし『PoE』向けに新たに開発した要素が『PoE2』に導入する価値があると判断した場合は、そちらにも反映させる予定です。

Q.『PoE2』のシステム面で、現行の『PoE』にも今後導入を検討されている要素があれば教えてください(例:新たなジェムなど)。

A.まだお話しできない要素もいくつかあります!

ただ、現時点では主にQoLやユーザー体験の改善に注力しています。例えば、『PoE2』ではパッシブツリーの検索機能を大幅に改良する予定で、この機能は『PoE』にも追加されます

今後もこうした要素がいくつか追加されていくことになるでしょう。

Q.パッチ3.25で導入された「ゴールドをアイテムに変換できるゲーム内マーケット」について、利便性の高さを感じております。パッチ3.26でも同様の仕様が継続される予定でしょうか?

A.はい。

Path of Exile

Path of Exile

PC
XOne

2013年10月24日 発売中

購入したいストアを選択してください

その他の新作ゲームもチェック!

Path of Exile

Path of Exile

PC
XOne

2013年10月24日 発売中

購入したいストアを選択してください

『Path of Exile』とは?

アイキャッチ画像

Grinding Gear GamesがPC,Xbox One,Xbox Series X/Sで配信したオンラインアクションRPG『Path of exile』。

ダークファンタジーの世界を舞台としたタイトルで、PC版は基本無料でプレイすることが可能。

プレイヤーは暗黒大陸で生きる追放者となって、自分を陥れた者たちに復讐するため戦っていく。

ハードコアゲーマーにより制作されたタイトルで、本格的なアクションバトルや、強力なアイテム、深いキャラクターのカスタマイズを楽しむことができる。

また、PvP要素も充実しており、世界中のプレイヤーと対戦ができる。オンライン上で猛者と戦い、貴重な賞品を獲得しよう。

発売日など基本情報

発売日

PC: 2013年10月24日

XOne: 2017年9月14日

会社

Grinding Gear Games

ジャンル オンラインRPG
対応ハード PC / XOne
価格
PC : 無料
XOne : 49円(税抜)
公式HP
公式Twitter
Path of Exile

Path of Exile

PC
XOne

2013年10月24日 発売中

購入したいストアを選択してください

GameWith編集者情報

773のプロフィール
773
「ゲームする為に生きてる」と公言していたら、いつしか本物のライターになっていた。
所持ゲーム800本以上、特に好きなのは4000時間遊んでいるEscape From Tarkov!
BATTLEFIELD、街づくり系、モンハン、ロケットリーグ、あとインディーゲームも大好き。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

掲示板

Path of Exileに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに