
 
             
                エーペックスレジェンズ
2021年3月10日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
期間限定イベント「覚醒コレクションイベント」開始!
Electronic ArtsとRespawn Entertainmentは、『Apex Legends』にて期間限定イベント「覚醒コレクションイベント」を開始することを発表。
本イベントでは、「コントロール」モードの復刻や、「ライフライン」の新マップジャック、イベント報酬トラックなどが登場するとのとこ。
詳細はこちらのブログをチェック。
また、本イベントの最新トレーラーは公式YouTubeチャンネルにて公開予定なので、気になる方是非チェックしてみよう。
■ YouTubeチャンネルはこちら
Apex Legends公式YouTubeチャンネル(外部サイト)
以下、リリースより一部引用
●「コントロール」の復刻
期間限定で9対9のコントロールモードが復刻し、ワールズエッジが初めてマップローテーションに加わります。
●ライフラインのマップジャック
オリンパスで東へ向かい、ライフラインの新マップジャックにあるクリニックで十分な休息を取りましょう。
●期間限定装飾アイテム
ホライゾン、マッドマギー、ヒューズ、ローバのレジェンダリースキンを含む24種類のテーマイベント限定装飾アイテムを集めよう!
すべてのアイテムをアンロックすると、ヴァルキリーの最新スーパーレジェンド「朱雀」が手に入ります。
●イベント報酬トラック
2つのユニークな新ウィークリーチャレンジをクリアすると、イベント報酬トラックをアンロックできます。
 
             
                エーペックスレジェンズ
2021年3月10日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
その他の新作ゲームもチェック!
本作をプレイした感想は?
 
             
                エーペックスレジェンズ
2021年3月10日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
『Apex Legends』とは?

世界が注目する新時代のバトロワ!
エレクトロニック・アーツより配信のPS4,Switch,Xbox One,PC対応ゲームソフト『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』。
本作は、基本プレイ無料で遊べるマルチプレイ専用のバトルロイヤル型FPS。
3人1組のチーム、そしてそれぞれが個性的な能力を持つ「レジェンド」と呼ばれるキャラたちによって、従来のバトルロイヤルとは一味違った戦略的な戦いが展開される、新時代のバトロワと呼ぶにふさわしいタイトルだ。

 
             
                エーペックスレジェンズ
2021年3月10日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
『Apex Legends』発売日など基本情報
| 発売日 | PS4版:2019年2月5日 Switch版:2021年3月10日(水) | 
|---|---|
| 会社 | エレクトロニック・アーツ | 
| ジャンル | バトルロイヤル/FPS | 
| 価格 | 基本プレイ無料 (一部課金要素あり) | 
| 対応ハード | PS5,PS4,Switch,Xbox Series X│S,Xbox One,PC | 
| 商品情報 | ダウンロード専用 | 
| 公式サイト | エーペックスレジェンズ 公式 | 
| 公式Twitter | EA Japan 公式 | 
 
             
                エーペックスレジェンズ
2021年3月10日 発売中
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
GameWith編集者情報

| 気になったゲームを買っては積んでしまう自称エンジョイ勢のライター。その癖やり込んでしまうため、いつまで立っても消化できず! 人生を変えたゲームは『メイプルストーリー』と『サドンアタック』と『MHF』。好きなジャンルはRPG、FPS、アクション。内ゲバができるゲームと、オープンワールド系も大好物。 ゲーム以外の趣味は散歩や食べ歩きなど。お家時間が増えたため、自炊も兼ねて料理も研究中です。 | 
 
                            




 
             
               
             
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                