このサイトは一部広告を含みます
ターン制タクティカルRPG『NITRO GEN OMEGA』の早期アクセスが配信決定!
PC
2025年6月18日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

ターン制タクティカルRPG『NITRO GEN OMEGA』の早期アクセスが配信決定!

最終更新 :
NITRO GEN OMEGA

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

広大なオープンワールドを冒険しよう!

6月3日(火)、『NITRO GEN OMEGA』の早期アクセス2025年6月18日(水)より配信されることが発表された。

本作はタイムラインベースのバトルシステムを採用したタクティカルRPG。プレイヤーはカスタマイズ可能なメカを操り、機械に支配された世界で傭兵部隊を指揮していく。

※以下、プレスリリースを引用

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

タクティカルRPG『NITRO GEN OMEGA』6月18日からアーリーアクセス配信決定!

自分だけのメカを操り
ハイテンションなアニメ風アドベンチャーを体験しよう

NITRO GEN OMEGA

2025年6月3日(火)イタリア ラベンナ - 開発会社のDESTINYbitおよびAmplifier Studiosと、パブリッシャーのBeep Japanは、“アニメの主人公”になれるタクティカルRPG『NITRO GEN OMEGA』を、2025年6月18日(日本時間)よりSteamにてアーリーアクセスを開始することを発表いたしました。

『NITRO GEN OMEGA』Steamページ

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

『NITRO GEN OMEGA』について

『Dice Legacy』の開発者DESTINYbitが手掛ける『NITRO GEN OMEGA』は、カスタマイズ可能なメカを操り、機械に支配された荒廃地帯を傭兵部隊と共に進む、サンドボックス型のターン制タクティカルRPGです。

舞台は、人類が機械との戦争に敗北した世界。プレイヤーは傭兵部隊の指揮官として、資源の乏しい過酷な環境の中、容赦なく迫るロボット軍に立ち向かいます。部隊の成功は、戦場での戦術はもちろん、仲間たちのマネジメント能力にもかかっています。

本作は、アニメのような迫力ある演出と戦術性を融合させた革新的なタイムラインベースのバトルシステムを採用。プレイヤーはメカの装備をアップグレードし、パイロットの新たなスキルを解放しながら、2種類の異なるメカを操り、自らの“アニメの主人公”として物語を演出していきます。

戦闘以外では、ランダムに生成されるパイロットをリクルートし、トレーニングや料理、探索を通じて仲間との絆を深めていきます。広大なオープンワールドを舞台に契約任務をこなす中で、すべての選択が物語と戦況に影響を与え、友情やライバル関係が次の戦いの命運を握ることも。

DESTINYbitのCEO兼クリエイティブディレクターであるGian Paolo Vernocchiは次のようにコメントしています。

「“最初からお前の動きは読めていた”―そんな少年漫画的なカタルシスをゲームで表現したい、という思いつきから始まった本作は、4年の歳月を経て、ついにオープンワールドの壮大な冒険へと進化しました。
6月18日に『NITRO GEN OMEGA』をアーリーアクセスとしてリリースできることを心から嬉しく思います。長年注ぎ込んできたこの作品を、ようやくコミュニティの皆さんと共有できるのが楽しみです。“サンドボックス型の少年マンガ体験”を目指して作ってきたので、ファンの皆さんと一緒にこれからの展開を作り上げていけたらと思っています。」

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

『NITRO GEN OMEGA』の主な特徴:

● 革新的なタイムラインベースの戦闘システム

4人のパイロットを指揮し、シネマティックな演出と高い戦略性が融合したターン制バトルを展開。士気の上下、負傷状況、そして戦闘中に発生するドラマチックなイベントが、部隊の生存と戦局に大きく影響を与えます。

● メカおよびパイロットの高度なカスタマイズ

各パイロットには固有の能力やスキルツリーが存在し、機体の装備も詳細に調整可能。戦闘スタイルが異なる2種のメカモデルを使い分けることで、多様な戦術を構築できます。

● 空中母艦を拠点としたマネジメント要素

プレイヤーは母艦内部で部隊の士気を管理し、訓練・料理・探索などの活動を通じてパイロット間の関係性を育成。信頼関係や対立関係は戦闘中の行動や連携にも影響を及ぼし、戦術の幅を広げます。

● 契約ミッション、パーマネントデス、交易による自由度の高い進行

広大なオープンワールドを航行し、都市や前哨基地からの契約を受注しよう。プレイヤーごとに異なる手続き生成されたパイロットの採用や、交易を通じて資源を確保しながら、大陸全土で名声を築いていきます。

NITRO GEN OMEGA
NITRO GEN OMEGA
NITRO GEN OMEGA
NITRO GEN OMEGA
NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

【製品情報】

● タイトル名: 『NITRO GEN OMEGA』

● 開発会社:DESTINYbit、Amplifier Studios

● パブリッシャー: Beep Japan

● プレイ人数:1人

● ジャンル:サンドボックス タクティカルRPG

● プラットフォーム: PC (Steam)

● 発売日:2025年6月18日(日本時間)

● 対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字および繁体字)、韓国語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

『NITRO GEN OMEGA』Steamページ

https://store.steampowered.com/app/2525510/NITRO_GEN_OMEGA/

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

DESTINYbitについて

DESTINYbitはイタリアのラヴェンナを拠点とするゲーム開発スタジオで、比類なきゲーム作りに励んでいます。『Empires Apart』や数々の賞を受賞した『Dice Legacy』のクリエイターです。2016年に設立され、2020年にAmplifier Game Investに買収されたDESTINYbitは、Embracer Groupの一員です。

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

Amplifier Studiosについて

Amplifier Studiosは、ゲーム業界の創造性、革新性、持続可能な成長を促進することを目的とした、独立系ゲーム開発者の世界的な集団です。Amplifier Studiosファミリーの一員として、独立系チームが持続可能なスタジオを構築し、傑出したインタラクティブ体験を創造できるよう、戦略的支援、資金、リソースを提供しています。長期的なコラボレーションと創造的な自由へのコミットメントにより、Amplifier Studiosは、様々なジャンルやプラットフォームでゲームの未来を形作る開発者を支援しています。

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

Beep Japanについて

Beep Japan(略称:Beep)は、日本とアジア地域における、PC・コンソール向けゲームの販売やグッズ展開を専門とする日本の会社です。世界各国から集まったプロフェッショナルなスタッフで構成され、大型AAAタイトルからインディーゲームまで、幅広いジャンルのゲームに情熱を注いでいます。プレイヤーに意義と価値のある優れたゲーム体験を提供し、長期的なインパクトを与えることを目標としており、[B]eyond [E]ntertainment (エンターテインメントを超えて) [E]njoy [P]laying (ゲームを楽しむ)理念のもと運営されています。

Beepは、4Divinity、Epicsoft Asia、GCLグループの公式パートナーであり、開発者とそのゲームの日本におけるブランド確立に尽力しています。また、セガ、ハピネット、Mundfish、Quantic Dream、Thunderful/Headup、Serenity Forge、Ysbryd Games、Neon Doctrineなど、数多くのゲーム開発会社やパブリッシャー、販売代理店と長期にわたる多国間コラボレーションを実現しています。

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

『NITRO GEN OMEGA』とは?

NITRO GEN OMEGA

DESTINYbitから発売のPC対応ゲームソフト『NITRO GEN OMEGA』は、シネマティックなメックバトルが楽しめるターン制タクティカルRPG

機械との戦争に人類が敗北した世界を舞台に、プレイヤーは傭兵クルーの指揮官として仲間と協力しながらロボットとのバトルに挑んでいく。

本作では飛行船で自由に探索できる広大なオープンワールドが採用。ワールドには機械のねぐらやイベントなどが用意されている。

発売日など基本情報

発売日

2025年6月18日

会社

DESTINYbit

ジャンル RPG
対応ハード PC
価格
PC : 2,500円(税抜)
公式HP
公式Twitter
NITRO GEN OMEGA

NITRO GEN OMEGA

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

ふじのプロフィール
ふじ
3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。
アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

NITRO GEN OMEGAに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに