
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
「発売記念イラストコンテスト」の受賞作品を公開!

株式会社スパイク・チュンソフトが、『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』について、株式会社viviONが運営するイラストレーター応援プラットフォーム「GENSEKI」で開催していた「発売記念イラストコンテスト」の受賞作品を公開した。
総数148件の応募のなかから、キャラクターデザインを務めるコザキユースケ氏、シリーズディレクターの打越鋼太郎氏、スパイク・チュンソフト開発スタッフが審査し、大賞1作品・優秀賞2作品(コザキユースケ賞/打越鋼太郎賞)・佳作3作品を決定した。
※以下、プレスリリースを引用
『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』応募総数148件!「イラストコンテスト」の受賞作品が決定!審査員はコザキユースケ氏&打越鋼太郎氏!
株式会社スパイク・チュンソフトは、2025年7月25日(金)に発売予定のNintendo Switch 2 / Nintendo Switch / Steam 向けアドベンチャーゲーム『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』について、株式会社viviONが運営するイラストレーター応援プラットフォーム「GENSEKI」で開催していた「発売記念イラストコンテスト」の受賞作品を公開いたします。
「発売記念イラストコンテスト」は、2025年5月1日から 6月16日まで開催し、総数148件の応募がありました。その応募作品について、本シリーズのキャラクターデザインを務めるコザキユースケ氏、シリーズディレクターの打越鋼太郎氏、スパイク・チュンソフト開発スタッフが審査し、大賞1作品・優秀賞2作品(コザキユースケ賞/打越鋼太郎賞)・佳作3作品を決定いたしました。
■ イラストコンテスト結果発表
【大賞】

作品名:伊達よ眠れ
ユーザー名:夢灯龍泉 氏
作品ページ:https://genseki.me/works/Orkpydrrv2R
【優秀賞(コザキユースケ賞)】

作品名:NO SLEEP, NO ESCAPE
ユーザー名:773 氏
作品ページ:https://genseki.me/works/A0vJNg27G56
【優秀賞(打越鋼太郎賞)】

作品名:これじゃ飛ばないよ
ユーザー名:常 氏
作品ページ:https://genseki.me/works/o_mrroZdmE4
【佳作】

作品名:みんなー!!
ユーザー名:@sugi3 氏
作品ページ:https://genseki.me/works/g0vzKrlJVNR

作品名:TC-Perge
ユーザー名:@lsu01 氏
作品ページ:https://genseki.me/works/O1kQxeLPvyp

作品名:アイボゥ
ユーザー名:ぽしー 氏
作品ページ:https://genseki.me/works/A0GJNgO8V56
【応募作品】
結果発表ページ:
https://genseki.me/compes/K-xWR20DnL0?tab=kekka
応募作品ページ:
https://genseki.me/compes/K-xWR20DnL0?page=1&tab=oubo
■審査員コメント
・コザキユースケ氏

キャラクターデザイナー。『AI:ソムニウムファイル』シリーズのキャラクターデザインを担当。
<総評コメント>
普段はクライアントさんに選んで頂く立場の私ですが、僭越ながら選ぶ側に立つ事を命じられまして…
はっきり言って愛を持って描いて頂いた段階で全て優勝なのです。
…が、ルール上その中でも優秀なものを選ばなくてはいかず…
個人的には、技術的な面や表現力、個性や労力の面で観させて頂きました。
皆さん、本当にとても楽しそうに描いて頂けて、心がほっこりしました。
また、皆さんの目から見て心の中を通ってきたキャラクターたちが、原作に増して一層表情豊かになっているのも印象的でした。
・打越鋼太郎氏

『AI:ソムニウムファイル』シリーズのディレクター/シナリオを担当。最新作の『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』ではシリーズディレクター/シナリオ監修として参加。
<総評コメント>
皆様、ご応募頂き、本当にありがとうございました!
いずれもクオリティの高い作品ばかりで甲乙つけがたく、胃がキリキリと痛むほどに思い悩み、熟考に熟考を重ねた結果、いくつかの作品に絞らせて頂きました。
ぼくはディレクター、ライターという立場なので、主に「ストーリー性を感じさせるかどうか」を重視しました。
ですが、それ以外にも素敵な作品はたくさんあり、断腸の思いで泣く泣く候補からはずした作品も数多く存在します。
なので、今回惜しくも受賞を逃してしまった皆さんも決してがっかりしないで下さい。
ぼくの中ではすべての作品が受賞作です!
・スパイク・チュンソフト開発スタッフ一同

<総評コメント(代表:ディレクター山田和也)>
皆様お忙しい中、たくさんのイラストをご応募頂き、ありがとうございます!
頂いた作品は全て、一つ一つじっくりと時間をかけて拝見しましたが、技術、テーマ、作品への理解、興味を引くアイデアなど…
それぞれ工夫を凝らして、制作頂いているなと驚きました。
審査基準としては、我々も最新作「伊達鍵は眠らない」制作時に一番意識していた「作品への愛」が主な決め手になったのかなと感じています。
ただ、審査は開発チーム内でも意見が割れに割れ、混迷を極めましたので、誇張なく「全作品が受賞候補だった」という事実はお伝えしておきたいと思います。
(全てのイラストから「愛」が溢れていたということです!)
その他の新作ゲームもチェック!
『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』とは

本作は、「AI:ソムニウムファイル」シリーズのスピンオフ作品となる本格推理アドベンチャーゲーム。
UFOにさらわれ、謎の脱出ゲームに閉じ込められたネットアイドル「イリス」の行方を追うため、特殊捜査官「伊達鍵(だて かなめ)」と、彼の左目に埋め込まれた相棒の高性能AI「アイボゥ」が新たな謎に挑む。
シリーズおなじみのシステムである、聞き込みや調査を行う「捜査パート」、被験者の夢の世界に入る「ソムニウムパート」などに加え、密室に仕掛けられたギミックを解いていく「脱出パート」が追加される。

発売日など基本情報
発売日 |
2025年7月25日 |
---|---|
会社 |
Spike-Chunsoft |
ジャンル | アドベンチャー |
対応ハード | Switch / PC / Switch2 |
価格 |
Switch : 4,980円(税抜)
PC : 4,980円(税抜)
Switch2 : 4,980円(税抜)
|
公式HP |
GameWith編集者情報

20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/5 発売

終天教団
6,345円(税抜) 3
2025/9/18 発売

/PC/Xbox
トワと神樹の祈り子たち
3,600円(税抜)