
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

Ovis Loop
『Ovis Loop』のプレイテストが開始
LIFUELは、ローグライトアクションゲーム『Ovis Loop』の期間限定プレイテストの実施を発表。プレイテストは、2025年5月30日午後11時から6月6日午前1時までSteamで実施される。
本作は、精緻なピクセルアートと滑らかな戦闘が特徴で、記憶を失ったAIロボットの物語を解き明かす物語。プレイヤーはスキルを改造し、独自の戦闘スタイルを作り出すことが可能だ。
※以下、プレスリリースを引用

Ovis Loop
ポストアポカリプスSFローグライトアクション『Ovis Loop』(旧称:STAND-ALONE)期間限定のプレイテスト開催のお知らせ

本日LIFUELは、大剣を持った羊となって狼の軍勢に立ち向かうローグライトアクションゲーム『Ovis Loop』の期間限定プレイテストを実施することをお知らせいたします。旧称『STAND-ALONE』として知られていた本作では、ポストアポカリプスSFの世界観で、ウルフ博士が率いる邪悪な狼との戦いに身を投じることとなります。
プレイテスト期間:2025年5月30日 午前11時~6月6日 午前1時
Steam : https://store.steampowered.com/app/2226730/
プレイテスト トレーラー:https://youtu.be/wYEUJbDmwM
サイバネティックな未来を舞台とした『Ovis Loop』では、精緻なピクセルアートの美学を感じ、滑らかで爽快感あふれる戦闘を楽しめます。そして、記憶を失って羊に変えられてしまったAIロボットの物語を解き明かしましょう。自分自身と世界を、飢えた狼の群れから救う使命を帯びながら…。

荒廃した世界でスキルを改造し、独自の戦闘スタイルを作り出しましょう。さらに、デッキ構築の要素によって毎回異なるプレイが可能です。単に新しいスキルを取得して使用するのではなく、プレイヤーはハッキングを駆使してスキルを変換し、食物連鎖の頂点を目指す道のりを歩んでいきます。
LIFUELからのメッセージ:
「『Ovis Loop』(旧称:STAND-ALONE) を公開して以来、フォローやサポート、コミュニティに参加してくださった皆様に心からの感謝を申し上げます。今回のテストプレイでは、新しいボスモジュール、戦闘と操作の最適化、改良されたUIとコントローラーサポート、さらに物語とシステムコンテンツの追加など、よりリッチでスムーズなゲーム体験に必要なさまざまな要素を導入しているので、ぜひご体験ください!」
<ゲームの特徴>
● ボスを倒すごとに、『Ovis Loop』の世界と毛むくじゃらな羊戦士のルーツが明らかになっていくSFナラティブ。毎回のループを続けるモチベーションとなる。
● 撃破した敵からスキルをダウンロードし、自分好みにカスタマイズすることで、ハッカー風の最強プレイスタイルを体験しよう。
● サイバーパンクの世界が変貌を遂げる中、美しく作り込まれたピクセルアートのステージで、きらめくデジタルの粒子を残していこう。
『Ovis Loop』は、2025年5月30日 午前11時から6月6日 午前1時まで、Steamで期間限定プレイテストが利用可能です。今すぐSteamページにアクセスしてウィッシュリストに追加し、無料でプレイテストへの参加を申請しましょう。プレイテストの「アクセスをリクエスト」をクリックしてプレイテストに登録すると、承認された方にはテスト開始時にSteamから通知メールが送信されます。XやYouTubeをフォロー、Discordに参加して、本作の最新情報をぜひご覧ください!

Ovis Loop
その他の新作ゲームもチェック!

Ovis Loop
『Ovis Loop』とは

本作は、スピード感のあるアクションが楽しめるなめらかなドットアニメーションのローグライクゲーム。
SF感のある「Ovis Loop」の世界を探索し、サイボーグ羊となって襲い掛かる狼達を倒す横スクロールアクションだ。
スキルビルドの要素は特徴的で、単にスキルを獲得していくのではなく、スキルを改造して独自の進化を遂げることが可能。
効果を追加したりより効力を発揮するシナジーを発見したりして、ハッカーのような興奮も味わえる。さらに戦闘で負けると、習得したスキルや装備をすべて失うという設定でスリル満点だ。
発売日など基本情報

Ovis Loop
GameWith編集者情報

20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/8/28 発売

METAL GEAR SOLID Δ
: SNAKE EATER
7,800円(税抜) 2
2025/8/28 発売

PS5/PC
スーパーロボット大戦Y
8,900円(税抜) 3
2025/8/29 発売

Lost Soul Aside
7,980円(税抜)