ユーザーレビュー
  • ぷよぷよ!!クエスト

    【良いと思う点】簡単です。いろんなゲームしてるけど簡単です。ぷよぷよ難しいでしょと言われるけど普通のぷよぷよの難しさと比較してたらだめなレベルだと思う。石はコツコツためたら貯まると思います。素材合成ができるようになったのでかなり便利です 【改善してほしいところや、悪いと思うところ】 こっちの方が多くてすみません。個人的な考えも入ってます。 まずキャラ贔屓が激しいので萎えます、初代や魔導学校は主人公格なので、目立つのは分かりますが、他のキャラがかわいそうですよ。私が言う贔屓というのは亜種のことではなく(亜種もまた初代かよ、とは思うけど)レアリティのことです。封印鳥かなり役立てるスキルのはずなのに、しかも初期からいるのに☆4止まり。他にも☆4、☆5のままのカードがたくさん…せめて☆4は5にしてほしい、と思います またフェスが壊れすぎていたためにバランス調整として☆7実装されたはずなのに、そのフェスが☆7、新しいシリーズの壊れカードも☆7…会社だから課金させたいのはよくわかります。私も課金はたまにするけど、あんまりにも酷いかと思います。☆7にするなって事ではなく、フェスとかはもともと強いのでそれはゆっくり実装していきながら、他のシリーズを☆7にするのを進めていってほしいってことです あとフレンド機能にしてほしい、ギルドはそのままでもいいですが…ギルドには正直入りたくないです。でもイベントやサポートの効果などでフリーでは厳しいところが多すぎる。フレンド機能なら面倒な事もないのにといつも思います 最後に生放送を皆が見てると思わないでほしい。とことんのリセットの事を生放送で言っていたようですが見てなかったら知らないし、サイトにもどこにも書いてないのに、まだリセットされないかと思ってたらいきなりリセットされましたよね。ワイルド回収してたから良かったけど、告知してからやって下さい。生放送とかじゃなく。そんなサプライズはいりません 辛口なことばっか書きましたが皆さん高評価なのであえて思うこと書きました

  • ラングリッサー モバイル

    FEが好きですが(覚醒以外)FEHは元のFEを台無しにしたゲームだと個人的には感じているのでやらなくなり、今回こちらを見つけて始めました。 【良いと思った点】 ・戦闘を倍速ですすめられる ・ボイスがある(私はボイスに全く興味はないです!が、好きな方には嬉しいと思うので良い点に書いてます) ・ガチャの券がためやすいのと、ホーム画面に枚数を書いてない。ホーム画面に書いてたら引きたくなるんで…笑 ・チュートリアルが雑過ぎず、かと言って鬱陶しいほど丁寧でもなく程よい ・最初の性格診断みたいなものが楽しめた 【少し残念に感じた点】 ・戦闘アニメのオフをはじめからさせてくれない ・他のユーザーの書き込みを弾幕で流せる……好みの問題なのであくまで私の主観ですが、これはホント要らなかった…。ゲームに専念したいです。オフにしてるからいいけど、これをなくして少しでも容量減るならなくしてほしいくらいです… ・喋ってくれるのはいいのですが、トロい(ごめんなさい、もう少し早く喋って!と思ってしまいましたので一応。個人的ですね) ・装備品が武器だけなら嬉しかった、防具まで面倒見るとなると結構大変だなぁと感じてます ちょっと個人的な感想入りましたが、思ってたより操作はしやすく、楽しめています。初めてラングリッサーを遊ぶ私にとって過去のキャラは分からないけど、ちゃんと説明も書いてあるのでそれも楽しみながらやっています。 気になるという方はやってみたら良いかなと思います

  • ドラゴンボールレジェンズ

    チュートリアルして、少し遊んでからアンインストールしていますが理由は後で書きますね。とてもファンにとってはいいゲームだと思いました。ガチャの演出でちょっと笑いました。声もアニメーションなども良いです。アンインストールした理由は単に私には馴染みがない遊び方のゲームで、やり慣れないというだけです。ずっと続けてなれれば楽しめると思いますが、そんなに沢山のゲーム併行して遊べないし、と思いこちらはやめましたが、ドラゴンボール好きな人にはいいんじゃないかな?と思いました

  • キメラリコレクト

    ◆良い点 絵が可愛い、敵を倒す爽快感、ストーリーの進み具合(程よく気になり程よく進む) ◆微妙な点 ちょっとはチュートリアルを入れてほしい。スキル等の効果については未だによく分かってない。パーツのレベルアップもやり方がはじめは分からなかった。全体的に説明がないけどファミコン世代なのでまぁいいかと思える…が、最近のゲームに慣れきっていたので最初は戸惑う ◆人によっては嫌かも? ひとマス毎に出てくる敵。さっさと進めたいのに…て人には、不向きかもと思った、私は気になりませんが

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン