ユーザーレビュー
  • ファイナルファンタジー XVI

    オリジナリティはなく様々な人気作品の良いところを取り入れようとした結果、中途半端な出来になっている。 全体的なシステムはGOWで戦闘はDMCにも似ているが、武器は剣のみでスキルも少ない為、DMCのような戦闘にはほど遠く、ジャスト回避も受け付けるタイミングがガバガバなので一周目はストーリーを追うだけのイージーモード。 コンボスキルがどんどん増えるのかと思ったが、ただのブッパゲーだった。 アクション面はいわゆる「しにゲー」を経験した人ほど退屈に感じると思う。 洋ゲーを意識し過ぎた内容でサブミッションも行ったり来たりの薄味なおつかいばかりで古臭さがある。 種族もなく、人種も白人のみなのでキャラの個性がなく、どこの街行っても同じ感じ。 街は探索しがいのないハリボテでダンジョンもない。 メインストーリーだけ観たらOK。 過去作をアレンジしたようなBGMもかなり良かった。 時間が無くて色々削ったと話していたが、手抜き感を要所で感じた。 日本が誇るアクションRPGのソウルシリーズにはバランスや作り込みという点では遠く及ばない。 広大な世界を仲間と旅するようなFFはそこには無くて、もうFFシリーズはこれが限界なんだと悟った。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン