PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
室内楽アレンジコンサート『ヨカゼミュージアムTOKYO』が12月10日開催決定!開発中タイトルの試遊や原画・設定資料の展示も

室内楽アレンジコンサート『ヨカゼミュージアムTOKYO』が12月10日開催決定!開発中タイトルの試遊や原画・設定資料の展示も

最終更新 :
TOP

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

『ヨカゼミュージアムTOKYO』オリジナル楽曲を収録したLPレコードなどオリジナルグッズが発売!

main

株式会社room6と株式会社パルコが、インディーゲームレーベル「ヨカゼ」楽曲の室内楽アレンジコンサートと展示を行う『ヨカゼミュージアムTOKYO』を開催すると発表。

全ての楽曲の編曲は、『World for Two』や『From_.』などを手掛けた椎葉大翼氏が担当する。

開催日時は、2025年12月10日(水)18:00~20:00。料金は、前売り5,000円(税込)となっている。

sub1

また、『ヨカゼミュージアムTOKYO』では、コンサートや展示のほかに、オリジナルグッズも発売予定。展示やグッズ販売は同日15:00~17:00で、入場は無料だ。

今回のコンサートのために制作されたヨカゼのアレンジ楽曲を収録した「Yokaze Acoustic Collection vol.1」のLPレコードや、オリジナル珈琲・ヨカゼのクッキー缶など様々なグッズが発売されるとのことだ。

▶『ヨカゼミュージアムTOKYO』
公式サイトはこちら

※以下、プレスリリースを引用

インディーゲームレーベル「ヨカゼ」、東京で1日限定イベント『ヨカゼミュージアムTOKYO』2025年12月10日(水)に開催決定。

株式会社room6(以下room6)と株式会社パルコは、インディーゲームレーベル「ヨカゼ」楽曲の室内楽アレンジコンサートと展示を行う『ヨカゼミュージアムTOKYO』の開催をお知らせします。今年3月に京都で開催し好評を博した『ヨカゼミュージアム』を東京会場ではさらに内容を充実させてお届けします。

main
◼︎イベント概要
イベント名:ヨカゼミュージアムTOKYO
開催日時:2025年12月10日(水)
展示・グッズ販売 15:00~17:00 / コンサート 18:00~20:00
会場:重要文化財 自由学園明日館 講堂
住所:東京都豊島区西池袋2-31-3
内容:「ヨカゼ」楽曲の室内楽アレンジオリジナルコンサート・展示・グッズ販売イベント
料金:コンサート 5,000円(税込)/ 展示・グッズ販売 入場無料
ハッシュタグ:ヨカゼミュージアム
主催:株式会社room6・株式会社パルコ/PARCO GAMES
『ヨカゼミュージアム TOKYO』特設サイト
https://www.yokazegames.com/yokazemuseumtokyo
前売チケット購入
https://t.livepocket.jp/e/ginjo

◼︎コンサート

「ヨカゼミュージアムTOKYO」にて、インディーゲームレーベル「ヨカゼ」の室内楽によるコンサートを開催します。全ての音楽の編曲を担当するのは、『World for Two』『From_.』などの音楽を手がけてきた椎葉大翼(しいば・だいすけ)氏です。これまでのヨカゼ作品の音楽の数々をお楽しみください。

【コンサート名】Yokaze Acoustic Concert - Music directed by Daisuke SHIIBA -
【会場】重要文化財 自由学園明日館 講堂
【受付開始】17:00 【開演】18:00(終演予定 20:00頃)
【前売】¥5,000(税込)

【出演】
齋藤 寛(フルート)
白壁 美緒(ヴァイオリン)
小林 明日香(ヴィオラ)
末永 亜裕美(チェロ)
四條 智恵(ピアノ)
椎葉 大翼(作曲・編曲)
hako 生活(トークゲスト)
つよみー(トークゲスト)
豊川 泰行(司会)

【演目】

[Quintet]
「Yokaze Museum 2025」
Opening

[Piano solo]
「From_.」
前奏曲 -Prelude-
舟歌 -Barcarolle-
円舞曲 -Waltz-

[Quintet]
「アンリアルライフ」
Unreal March
Crazy Eyes

「Recolit」
はじまり -The Beginning-
あの子 -That Girl-

明かり -Light-

「狐ト蛙ノ旅」
狐ト蛙ノ旅 -Kitsune: The Journey of Adashino-

「World for Two」
沼地 -Lagoon-
森林 -Forest-
砂丘 -Sand Dunes-
遺跡 -Snow Ruins-

[Piano solo - Quartet - Quintet]
「World for Two」
夢想曲 -Daydreaming-

※途中休憩時間あり
※イベント内容は予告なく変更する場合があります

◼︎展示

「ヨカゼ」タイトルの試遊コーナーや、原画・設定資料の展示を行います。『ピギーワン SUPER SPARK』や『狐ト蛙ノ旅』など開発中のタイトルも会場にて試遊いただけます。
『アンリアルライフ』や『ghostpia シーズンワン』をはじめ、ヨカゼ作品の未公開ラフや設定資料などを含む複製原画を展示いたします。また、複製原画はそのままグッズとしてご購入いただけます。

※展示内容は予告なく変更する場合があります

◼︎オリジナルグッズ

ヨカゼをイメージしたオリジナル珈琲やクッキー缶やCD型ミュージックキーホルダーなどのグッズをはじめ、東京会場では、今回のコンサートのために制作されたヨカゼのアレンジ楽曲を収録した「Yokaze Acoustic Collection vol.1」のLPレコードを新たにお届けします。

New! ヨカゼミュージアム TOKYO 開催記念リリース商品>

sub1

LPレコード『Yokaze Acoustic Collection vol.1 Vinyl Edition』 6,500円(税込)

<ヨカゼミュージアムグッズ>

 
sub2
 
 
sub3
 

【会場限定】ヨカゼのクッキー缶 4,000円(税込)
アルバムCD『Yokaze Acoustic Collection vol.1』 2,500円 (税込)
ヨカゼの測量野帳 800円 (税込)
ヨカゼのインク(5色セット) 4,000円 (税込)
ヨカゼのクリアミニボトル(300ml) 3,000円 (税込)
ヨカゼのドリップコーヒー(5個入り) 1,500円 (税込)
CD型ミュージックキーホルダー(全3種) 1,980円(税込)
トレーディングキャラクターアクリルキーホルダー(全7種) 770円(税込)
『ghostpia』小夜子のブランケット 4,950円(税込)
『アンリアルライフ』ブックカバー 1,980円(税込)
ヨカゼナイトMVポストカード4種セット 1,100円(税込)
ヨカゼ画面クリーナー 660円(税込)
etc…

※画像はイメージです
※販売グッズは予告なく変更する場合があります

【ヨカゼ】

sub4

「ヨカゼ」は、情緒のある体験を持つゲームをリリースするために立ち上げられました。グラフィック、音楽、テキストの端々やゲーム性という様々な要素が折り合わさり、思わず世界に浸ってしまうような作品をラインナップしています。

「ヨカゼ」はパブリッシャーの枠を超えた新しいインディーゲーム共同体として活動をしています。インディーゲームパブリッシャーroom6を運営母体としていますが、個人開発者や他社のパブリッシングのゲームであっても参画出来るレーベルとして運営しています。

『アンリアルライフ』作者であるhako 生活が「ヨカゼ」のブランドマネージャーとして、レーベルのブランディングやマネジメントを行っています。

公式サイト:https://www.yokazegames.com/
公式X:https://x.com/yo_ka_ze/

その他の新作ゲームもチェック!

GameWith編集者情報

A.Lukaのプロフィール
A.Luka
20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧