このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2020年01月23日 リリース済
2020年01月23日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2020年3月1日 15:26

メダロットS ~ロボットバトルRPG~に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 86

ボンボン世代歓喜

名無しのゲーマー 85

楽しみでしかない(^^)

名無しのゲーマー 84

ゲームボーイでやってたのが懐かしいな。デビルシリーズの強さは異常だったし。ゲームシステムは面白いから装備のバランスだけは崩さんように開発して欲しい。蓋を返せば皆同じくらい装備とか萎える

名無しのゲーマー 83

コンシューマーゲームで出して欲しい

名無しのゲーマー 82

メダロット2の戦闘スタイルよかったなぁ
3Dよりかは縦画面で2Dでパーツが壊れてく感じに・・
やっぱ見た目的に食いつかないか;;

名無しのゲーマー 81

星多いパーツはガチャ限の凸ありで
見た目だけの低レアなら無料ガチャで出るよ
とかになってPvPが殺伐として行くんだ…いつもの事さ

名無しのゲーマー 80

パーツは育成です!どやっ
どうせ限凸ありですね。
そして、レアパーツはガチャ限。
ロボトルじゃなく、札束の殴り合い。

名無しのゲーマー 79

動画みたけどなんか失敗しそうだなぁ

名無しのゲーマー 78

目がふたつ付いててアンテナ生えてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうんだ
バカのひとつ覚えだよ

名無しのゲーマー 77

あ~くそ、ムラムラするわー

名無しのゲーマー 76

スタミナ制はカス過ぎますわぁ(^p^)

名無しのゲーマー 75

アラセ=荒らせでもう少しいい名前なかったのかね…
ヒサキもなんと言うかなー

名無しのゲーマー 74

本当メダロット かっけぇ、、

名無しのゲーマー 73

3DSの脱衣メダロットは一体なんだったのか…

名無しのゲーマー 72

ふるくっせっ!

名無しのゲーマー 71

縦画面でいいだろうがよー

名無しのゲーマー 70

ナンバリングで戦闘システムは順調に進化してたからこれにもしっかり活かして欲しい所
キャラデザは8,9の人かな?メダロットも描ける人だし結構好みの絵柄
メダロットのモデリングは流石にCS並みは厳しいだろうけど頑張って欲しい

名無しのゲーマー 69

バトル画面しょっぼ

名無しのゲーマー 68

1〜4位までのメダロットに戻してほしい。
最近のメダロットはなんか違うの多い。

名無しのゲーマー 67

メダロット2とアニメは無印が良かった
魂はダメだ作画ひどい

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

メダロットS ~ロボットバトルRPG~をプレイしたユーザーのレビュー。

  • 梅ソーダ

    サイプラシウム不足等、問題もいくつかあるものの未来性が非常に高い。

    ウィズでも攻略ページを作って欲しい

  • soysauce

    メダロットシリーズ経験者用・入門者用アプリ
     
    戦闘はアニメーションあり倍速・アニメーション無し
    倍速などを設定できるのでイベント周回に便利。
     
    専門用語が多いので、それらをしっかり学ぶ事が重要。
    直感でもプレー出来なくはないが、壁にぶつかった際
    どこに敗因があったのか判らなくなる可能性大。
     
    現時点では好きなパーツを組み合わせて自分なりの
    機体を組む家庭用版でいうところの初期作品の
    テイストが濃い(今後、変形要素が加わると変化あり?)
     
    自分の好きな機体をひたすら強化し続ける・集める
    などの遊び方が肝かもしれない。ストーリーモードは
    選択肢無しの一本道なので、チュートリアルで色々と
    覚えながらストーリーを進め、身の丈に合ったイベント
    に挑戦していけば概ね効率よく育成できる。
     
    ロボット好きであれば、こういうゲームもあるんだなと
    プレーしておいて損は無いはず。オートモード特有の
    システムで簡単な行動ルーチン「ローテーション」を
    組む事ができる、これを設定しているかしていないかで
    機体の強さもかなり違ってくるし、全く同じ機体でも
    プレイヤーごとに異なった戦術となる点も秀逸。

    以前は育成に必要なコイン稼ぎイベントが金曜のみで
    資金不足が問題化していたが、金曜以外でも朝昼晩
    3回1時間づつコイン稼ぎイベントが発生するので
    だいぶ楽になった感がある。

    ガチャに関してはまあ...10連でパーツ一式機体が
    必ず1体以上当たるので渋いか否かの判断は人次第。

  • INOWAY

    待ってました!
    メダロットアプリ

メダロットS ~ロボットバトルRPG~の情報

会社 Imagineer
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年01月23日
Android:2020年01月23日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

鳴潮 PC2カラム

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×