
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
Football Manager 26
2025年11月5日 発売中
購入したいストアを選択してください
リアルなフットボールの世界に浸れ!
▲Football Manager 26 | Official Launch Trailer
2025年11月5日(水)に発売されたばかりのFMシリーズ最新作、『Football Manager 26』。

まだプレイされていない方、そもそもフットボールマネージャーシリーズについて詳しく知らない方はまず以下の関連記事をご覧いただきたい。

筆者も前作から数えて数年、ベータテストから数えて数週間、時には新しい監督でやり直したりもしてこれ以上ないリアルなフットボールの世界で日々コツコツと遊んでいた。

Jリーグのいくつかのクラブを渡り歩いた後、これといったタイトルをとれないまま今回公式搭載された英プレミアリーグをいくつか遊び、初搭載された女子リーグも一通り体験して今はもう一度Jリーグに戻ってきている。

副キャプテンに任命したばかりの田中パウロ選手から、契約満了後の即移籍をほのめかされたり、ルキアン選手の突然の日本国籍取得ニュースに度肝を抜かれたりと、今日も楽しいFMライフを満喫(?)している。

▲前作からの機能で、サッカーニュースに対する世間の反応をSNS的に確認することができる。監督がヘンテコな決断をすれば、たたかれてしまう

▲ルキアン選手の日本国籍取得は流石に寝耳に水だ


▲契約満了後の不穏な動きを直接告げられた後、田中パウロ選手は練習試合で負傷してしまった…まずは回復を祈る
Football Manager 26
2025年11月5日 発売中
購入したいストアを選択してください
アプデでUI改善
スペースバー操作の復活など続々登場
そんな今作は、これまでのシリーズからゲームエンジンをUnityに変更し、UIも大幅に変えるなど思い切ったフォルムチェンジをかけた作品だったが、結果としてFM24など以前の作品との違いが目立ち、特にこれまでの快適なUIを知るファンから改善の声が多く上がっている。

確かに、筆者としてもたどり着きたい画面への導線が分からず苦労した場面は何度もあり、セーブボタンとゲーム画面が重なったりして頭を抱えた(ベータテスト中の不具合で、現在は修正されている)。
だが、そういった悪評はあくまで「前作を知っているから」であり、今作から楽しむ分にはそこまで大きな障害とはならないのではないかと感じる部分も多い。

もちろんいくつかの致命的なクラッシュなどは早急に改善が望まれるが、それらも大型アプデで徐々に解決していっている。
もし、これを読んでいる読者の中で「本当はFM26に興味があったけど、噂を聞いて購入をやめた」という方がいれば、非常にもったいないと感じる。
Jリーグ、WEリーグや世界の様々なリーグ、既に連携が発表されている26年のワールドカップなど、それらのコンテンツを楽しみたいと思っているユーザーは是非一度手に取ってみていただきたい。
発見されている問題に対しては既に様々な修正がかかっているし、今後もこのような動きには期待ができそうだ。

▲「FIFAワールドカップ26」に合わせ、FMでは、48カ国すべての代表チームの公式ユニフォームに加え、中継画面や大会ロゴも実装する予定であることが発表済みだ
//#WEリーグ が搭載された
— WEリーグ|日本女子プロサッカーリーグ (@WE_League_JP) November 10, 2025
『Football Manager 26』 が発売されました
\\
『Football Manager』はリアルなサッカーマネジメントを体験できるゲームです#FM26 では、シリーズで初めて女子リーグが搭載されました
あなたが思い描くサッカー界をゲーム内でぜひ実現してみてください… https://t.co/okv88NwmF9
Football Manager 26
2025年11月5日 発売中
購入したいストアを選択してください
アプデ変更リストの一部抜粋
・スペースキーでメッセージを進めるためのレガシー設定オプションを追加
・プリゲームエディター(PGE)でクラブ提携を追加する際のクラッシュを修正
・インゲームエディター(IGE)でマネージャーのチームを変更しようとした際のクラッシュを修正
・シングルプレイおよびオンライン試合中に試合がフリーズする問題を追加修正
・2D概要画面で試合が遅くなる問題を修正
・戦術画面に「チーム選択を保存」「メンバー/控えをクリア」オプションを追加
・ポータルチュートリアル中にセーブ画面が重なる問題を修正
・マネージャープロフィールタブで全マネージャーを削除した際にスタート画面に戻れない問題を修正

※以下、プレスリリースより一部引用
PC/Mac 向け先行アップデート内容
PC および Mac 向けの最新先行アップデートが、Steam ベータより利用可能になりました。
アップデートへのアクセス方法や導入手順については、こちらのガイドをご確認ください。
今回の先行アップデートでは、ゲームプレイの調整、ユーザーインターフェース(UI)まわりの最適化、安定性向上、そしてメッセージをスペースキーで進めるためのレガシー設定の追加を含む、200 を超える修正と改善を実施しました。プレイの快適性と没入感を高めるアップデートとなっております。
これらの改善により、『FM26』の体験はさらに安定し、シリーズが持つシミュレーションの奥深さをよりスムーズに楽しめるようになっています。今後もプレイヤーのフィードバックをもとに、継続的なアップデートを予定しています。
詳細なアップデート内容については、公式フォーラムをご確認ください。
公式フォーラム主な改善点(抜粋):
・スペースキーでメッセージを進めるレガシー設定オプションの追加
長年のシリーズファンから要望の多かった操作体系を再び選択可能にし、より柔軟なプレイスタイルに対応。
・UI の大規模な調整と再配置
タイルやカードのレイアウト改善、スクロールバーの状態保持、戦術画面への「チーム選択を保存」などの新オプション追加し、操作性を向上。
・クラッシュ修正および安定性改善
PGE でのクラブ提携追加時のクラッシュ、IGE 使用時のクラッシュ、Mac 環境での試合開始時クラッシュ、オンライン試合・シングルプレイ時のフリーズなどを修正。
『FM26』今後のアップデートと改善方針
『FM26』は先行アクセスおよび正式リリースを通じて、全プラットフォーム合計で過去最大となる 250 万人以上のプレイヤーにお楽しみいただいています。
皆さまからお寄せいただいた多くのご意見を踏まえ、今後も改善に全力で取り組んでまいります。
最新アップデートでは、PC 版のクラッシュ率が着実に改善しております。次回以降のアップデートでは、PC・コンソール共に安定性のさらなる向上や試合中のラグ解消など、プレイ体験を大きく前進させる修正を予定しています。
『FM26』はシリーズの新たなステージを切り開く作品であり、特にご指摘の多い UI については、操作の煩雑さを改善し、より直感的に使える形へと進化させていきます。
今後 1 ヶ月は「安定性」「パフォーマンス」「ユーザー体験」を軸に、全プラットフォームへ継的にアップデートを展開します。
スペースバー操作の復活や選手編成の保存など、使いやすさを高める改善も順次導入予定です。
詳しい内容やアップデートの進捗は、公式フォーラムにてご確認いただけます。
公式サイト:https://www.footballmanager.com/ja
発売日など基本情報
| 発売日 |
PC: 2025年11月5日 PS5: 2025年11月5日 Xbox: 2025年11月5日 Switch: 2025年12月4日 |
|---|---|
| 会社 |
セガ |
| ジャンル | サッカー |
| 対応ハード | PC / PS5 / Xbox / Switch |
| 価格 |
PC : 7,264円(税抜)
PS5 : 7,264円(税抜)
Xbox : 7,263円(税抜)
Switch : 5,445円(税抜)
|
| 公式HP | |
| 公式Twitter |
Football Manager 26
2025年11月5日 発売中
購入したいストアを選択してください
その他の新作ゲームもチェック!
今後発売の注目作をピックアップ!
2026/01/29 発売
CODE VEIN II
5,272円(税抜) 2
2025/12/04 発売
/PC/PS5/Xbox
オクトパストラベラー0
6,980円(税抜) 3
2026/02/05発売
PS5/PC/Xbox
ドラゴンクエストVII Reimagined
7,980円(税抜)




