
シリーズの新生と原点回帰がここに。ファン待望のシリーズ最新作!
レベルファイブより発売のPS5,PS4,Switch,Switch2,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』は、サッカーがテーマの人気作『イナズマイレブン』シリーズの最新作となる収集・育成サッカーRPG。
発表当初は『イナズマイレブン アレスの天秤』として開発が進められていたが、開発体制の変更に伴いタイトルも変更され再始動となった作品だ。
本作には初代『イナイレ』から25年後を舞台とし、全く新しい物語が描かれる「ストーリーモード」と、過去作に登場した全ての選手が登場し、シリーズの歴史を巡る「クロニクルモード」が存在。
更に作中アニメーションをアニメ『呪術廻戦』などで知られるスタジオMAPPAが担当するなど、シリーズ集大成とも呼べるような豪華な作品となっていることが伺える。
▲「『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』ティザーPV(LEVEL5 VISION 2023 Ver.)」。
 
             
                イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
2025年11月14日 発売予定
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の発売日はいつ?価格は?

2025年7月19日(土)、『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の発売日が2025年11月14日(金)に決定した。
価格は、通常版が8,910円(税込)、デラックスエディションが10,010円(税込)となっている。
Nintendo Switch 2 Edition の通常版のみ9,210円(税込)。Nintendo Switch版をお持ちの方は、「アップグレードパス」300円(税込)を購入すれば、「Nintendo Switch 2 Edition」にアップグレード可能。
本作はパッケージ版の販売はなく、ダウンロード専用での販売となる。
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の詳細関連記事は以下から確認
発売日はいつ?体験版はある?値段(価格)は?対応機種(ハード)・プラットフォームは?新作ゲームの発売日もチェック!
GameWithの新作発売日カレンダーでは、発売予定の注目作や今後発売されるソフトを紹介している。ぜひチェックしてやりたいゲームを見つけよう。
 
             
                イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
2025年11月14日 発売予定
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
判明しているゲームシステム
▲『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』進化した試合システム
2023年8月31日、新システムを紹介する最新映像が公開された。
動画では新システムのゾーンやフォーカスなど進化した試合システムを確認できる。
新たな物語が描かれるストーリーモード!

本作の柱となる二つのモードのうち、これまでの「円堂編」「天馬編」とは全く異なる新たな物語が描かれるのが「ストーリーモード」。
新たな主人公「笹波雲明(ささなみうんめい)」、そしてあの円堂守の息子「円堂ハル」の二人の出会いをきっかけとして始まる、新世代の超次元サッカーを楽しむことができる。
今作では舞台を九州の南雲原中に移し、これまでのシリーズでホームグラウンドとなっていた雷門中はまさかのラスボスとなることが明かされた。
最強の雷門をはじめ、数々の強敵たちを相手に雲明たちがどのように立ち向かっていくのか、目が離せない。
フリースタイルに進化したサッカーバトル!

シリーズお馴染みのサッカーバトルは、フリースタイルとなったことで更に進化。
詳細はまだ不明だが、指・タッチペン・横向き・縦向きなどのあらゆるスタイルに対応。

加えてクイックアクションの設定によりセンタリングなどのサッカーテクを簡単に繰り出すことができ、さらに超次元サッカーが進化するとのことだ。
過去作の選手が全員登場!

もう一つの目玉となる「クロニクルモード」では、なんと過去作に登場した全ての選手が登場。
円堂や豪炎寺たちはもちろん、天馬編のフェイやザナーク、アニメ「アレスの天秤」に登場した野坂や灰崎など、世代を跨いだキャラたちの競演を楽しむことができる。
もちろん「クロニクル対戦ルート」で過去のチームに勝利しキャラを解放することで、彼らを仲間にし自分だけのドリームチームを結成することが可能。
キャラクター達のグラフィックも一新されており、歴代「イナイレ」ファンにはたまらない要素となっている。
白熱したゲームプレイが楽しめる新たなシステムが公開!

新たに採用されたフォーカスにより、中盤の駆け引きが選択肢だけではなくアクション性のあるものに変化。

ゾーンの採用によりゴール前の攻防戦も変更され、選択肢だけではなく、横の選手にクイックパスを出すような戦略性のあるプレイも可能だ。

また、スクランブルという新たなシステムにより、実際のサッカーの試合でも起こるボールの取り合いが楽しめるように変更。
近くの選手にパスを出したり、ボールをキープしたり、さまざまな行動がタイミングよくボタンを押すことで簡単に選択できるようだ。

本作より個人TPが廃止され、チームメンバー間で共有のテンションゲージが採用。
このテンションゲージは試合中にフォーカスによって溜まり、技を発動することで消費される。

テンションゲージによる新たな駆け引き要素で白熱したゲームプレイが楽しめそうだ。
オンライン要素・マルチプレイはある? 
             
                イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
2025年11月14日 発売予定
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
ストーリー
サッカーのない世界を求める少年 笹波雲明
頂点に君臨するサッカーモンスター 円堂ハル
二人の出会いが、新たなる英雄譚の始まりとなる。
南雲原中の仲間たちとの出会いによってサッカーへの思いを取り戻した雲明は、失われしサッカー部復活に挑戦する。
そして、君臨する絶対王者『雷門』にその手は届くのか!
ちっぽけな存在が 苦難を乗り越え 成長し 最強に挑む
これが イナズマイレブンの 新たなる物語
引用元:公式サイト
 
             
                イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
2025年11月14日 発売予定
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
キャラクター
キャラクター・声優まとめ南雲原中のキャラクター
笹波 雲明

引用元:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード公式
| 名前 | 笹波 雲明(ささなみ うんめい) | 
|---|---|
| 声優 | 小村 将 | 
桜咲 丈二

引用元:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード公式
| 名前 | 桜咲 丈二(さくらざき じょうじ) | 
|---|---|
| 声優 | 阿座上 洋平 | 
木曽路 兵太

引用元:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード公式
| 名前 | 木曽路 兵太(きそじ へいた) | 
|---|---|
| 声優 | 葉山 翔太 | 
忍原 来夏

引用元:イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード公式
| 名前 | 忍原 来夏(しのはら らいか) | 
|---|---|
| 声優 | 吉岡 茉祐 | 
その他のキャラクターは以下で確認

 
             
                イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
2025年11月14日 発売予定
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
体験版はある?
全世界ベータテスト体験版は配信終了

下記の日程より「全世界ベータテスト体験版」(PS5、PS4ではDEMO)が配信されていたが、現在は配信を終了している。ストーリーモードの第1章や、オンライン対戦が体験できたようだ。
| Switch | 2024/3/28~ 【※配信終了】 | 
|---|---|
| PS5 / PS4 | 2024/7/18~ 【※配信終了】 | 
| Steam | 2024/7/18~ 【※配信終了】 | 
 
             
                イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
2025年11月14日 発売予定
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の画像・動画



公式サイト・ストアで公開されているゲーム画像や動画、ビジュアルの一部を掲載しています。
 
             
                イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
2025年11月14日 発売予定
             購入したいストアを選択してください
            購入したいストアを選択してください
        
GameWith編集者情報

| 気になったゲームはとことんやりこんでしまう性格で、好きなジャンルはやりこみ要素豊富なオープンワールド系のアクションやRPGなどなど。 やりこみ好きが高じて、過去にはゲーム攻略ライターをやっていたこともありました。 | 
 
                            



 
     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                