-
戦国BASARA バトルパーティー
面白い面白くない以前の問題。 無課金ユーザーは非常に厳しい環境ですので、すぐやめていく事になります。 結局無課金ユーザーがいなくなれば、過疎り課金ユーザーも辞めてサービス終了が早まります。 まずはゲームバランスの勉強をしっかりしましょう。
-
最果てのバベル
HPSPの回復がダメ どのスキルを使おうかと選ぶのが楽しいのに、糞仕様のせいで 通常攻撃眺めてるだけで回復に課金 まともな社員一人もおらんのか? 作る技術はあるのにもったいない
-
リネージュM(Lineage M)
グラヒック★1 これより汚いゲーム見たことない サウンズ★1 殴る音だけ ストーリ★1 なにそれ? ゲーム性★1 殴るの見てるだけ スキルなどほぼなし 操作性★1 歩き方www 度胸★10 これを出そうと考えた運営は相当なもんだ。
-
Ash Tale -風の大陸-
ほのぼのしていて、いい雰囲気だったが、巻き戻りが多発します。その時点でやる価値無。 まずはバグ不具合をなくすことを優先しましょう。稼ぐのはそれからです
-
ラストイデア(LAST IDEA)
マルチで、エラー落ちしてもスタミナが消費されようようプログラムしてる時点でな・・・・
-
ラストクラウディア(LAST CLOUDIA)
全てにおいて高レベルでまとまっている。 低評価つけてる人たちは、ちょっとplayしただけで、少し進めたら実装されるよう要素などに、文句言ってるので論外。
-
ラングリッサー モバイル
結構内容はよくできている。 しかし、スタミナ回復が1回目40 2回目60 遊んでほしいのか遊んでほしくないのか意味が分からん仕様に
-
ワンダーグラビティ 〜ピノと重力使い〜
ほとんどの会社がそうだが、まともにプレイできないものに★1の価値もない。
-
MASS FOR THE DEAD
コメントする気にもならん・・・ ディズニーランド楽しみにしていったら、乗り物全部故障してたそんなレベル
-
DarkAvenger X
ガチャ回して装備揃えるだけのゲーム。
-
アヴァベル ルピナス
このゲームは、所持アイテム制限数を開放するゲームです。 あれ? 解放したのに持てないぞ?ってなったら、今度は重量制限を開放するゲームです。 開発陣はゲーム作る前に、小学校からやり直しましょう。
-
フェアリーテイル ダイスマジック
技術力がなくしょぼいのはまだ仕方ないですが、レベル上げってもスタミナがオーバフローしないとか、随所に運営のコスさがにじみ出ています。 ダメな会社の典型的なゲーム。
-
ハンターハンター グリードアドベンチャー
出来は良さそうだったが、できないんじゃお話にならない。 ゲームを作る前に、もっと基礎技術を磨きましょう。 ゲーム作るのはそれからです。
-
大航海ユートピア
約束の時間すら守れない会社のゲームなど、する価値0
-
イドラ ファンタシースターサーガ
なんというか、マルチないし、キャラに全く魅力がない。 スキルもどのキャラも似たようなものばかり。 何したいのか意味が分からない。
-
MIST GEARS(ミストギア)
ゲーム作る前に、当たり前のこと、サーバーを安定させユーザーに不快な思いをさせないことを、勉強しなさい。 それがわからないうちは、何回作ってリリースしようが無駄。
-
龍が如く ONLINE
全てが薄っぺらい。 開発費も相当少ないんだろうが、 内容が薄っぺらすぎる。 ストーリーは龍が如くすきなら、まあまあ楽しめるかと。 それ以外は、まあひどいね。
-
キヲクロスト
稼ぐことしか頭にない人らがいくら開発しても売れるわけないよw 課金したら楽しめるんじゃなく、楽しいから課金したくなるようなゲーム作らないと
-
プレカトゥスの天秤(Project7)
意味のないタンク、」意味のない回復役ww これ以上面白くないゲーム作るほうが難しいレベル。
-
転生したらスライムだった件 ~魔国連邦創世記(ロードオブテンペスト)~
DLすらまともにできない。 ゲームの作り方を勉強しなおしましょう!