ユーザーレビュー
  • 蒼青のミラージュ

    最近多いタイプのガチャかと思いきや、素材などを細かく設定する必要が無いので簡単でいいです!ストーリー展開も気になるのでどんどん先に進めたくなります。 現時点ではPvPなどのコンテンツが少ないようなので、今後追加される事を期待し星4で!

  • Arcane Chess

    一見ゲーム色が強いのかと思わせるが、中身は本格的なチェス。バトル演出やユニットっぽい駒を選択できるので未経験者でも気軽にチェスに触れる事ができるのは良い点。 対人戦ができれば尚良かった。

  • カートゥーンディフェンス:リブート

    新しい感じのタワーディフェンスで、一方的に攻められるのをしのぐっていう感じ。まだ序盤なので敵の数も少なく余裕ですが紹介PVなどをみると敵が画面いっぱいにいたので、後半の難易度がどのくらいか気になりますね。 そこまでいくと自動は意味なさそうなので…

  • サマナーズ&パズルズ

    パズルゲームはあまり得意ではありませんが、複雑な要素などはなく素直に揃えていくだけなのでルールも理解しやすいし、連鎖して大量に召喚できた時は楽しいです。 個人的には実力勝負の競技っぽいPvPがたのしいです!

  • ファイブキングダム-偽りの王国-

    オートバトルだけだと物足りないし、毎回コマンドを選ぶコマンドバトルも面倒っていうところを切り替えてられる事によって上手く解消していると思う。 弱い敵相手にいちいちコマンドを選ぶ面倒さもないし、指示ができれば強敵にひたすら突っ込んで行くようなAIにイライラすることもない!! 若干動作が重いのが気になりました。

  • Wake Up, Girls! 新星の天使

    WUG!の曲で音ゲーが楽しめて、オリジナルのストーリーが見られるのでファンはやって損はない!!と言いたいところですが、音ゲーに関しては、イージー以上の難易度にするとカクカクしてミスしたり落ちることが結構ありました(iPhone7plusでプレイ)。 ブラウザゲームで音ゲーはしんどいかもしれないですね。 プレイできる曲も少ないので、カクつき改善と楽曲追加を期待しています!

  • オンエア!

    豪華声優+フルボイスでストーリーやキャラも文句なし!いろんなキャラがいるのですぐに推しが見つかるはずです。 ただ、重いのか全体的に動作がもっさりしていたり、読み込みが多いのでインプロを周回するのはだるいです。 オープニングでは曲が流れていたので、他のゲームのようにユニットごとに曲を出したりライブなどしていくのか…色々期待してしまいますね! 今後の展開が気になるゲームです。

  • Revolve Act -S- オンライン対戦カードゲーム

    前作のリボルヴと比べてグラフィック以外にも細かいところなども変わっていてプレイしやすくなっていました。 他のTCGみたいに妨害や技のカードが別に存在せず、1枚のカードをどの役割で使うか考えて戦うのは、奥が深く遊んでいて楽しいです! ルールも簡単なので初心者ですぐ慣れると思います。

  • アイドルコネクトADV Vol.01

    ミニゲームなど少しはゲーム性が欲しかったけど、ストーリーが良くフルボイスということもあり、読んでいくのが苦にならなかった。 ファンの人だけでなく、初めてアイコネを知った人も楽しめると思います!

  • 忍ノSAGA

    テンポよく進んでいくけど、やはり選択を間違えると最初からになってしまうのがしんどいです。コンティニューするにもお金が要るし、何度も同じところを繰り返し進めるのが苦痛。 キャラクターやストーリーはいいのでもう少しやってみようと思います!

  • Castle Burn

    リアルタイムでの駆け引きが楽しいゲーム!はじめはヒーローでごり押しできるかと思っていたけど、ゲームバランスが良くてその戦法だと戦略的な相手には負けてしまいます。 純粋に戦略勝負的なところがあるので、始める時期が違ってもプレイヤー同士あまり差がつきにくいのは良い点だと思いました。

  • House Flip with Chip and Jo

    家の既存の部分の色やちょっとしたデザインを変えていくのが多くて、家具の配置を変えたり奇抜な部屋にするなどといったことはできませんでした。 序盤はとくにできることが少ないので、ひたすら壁の色だけを変えたり同じことの繰り返しで疲れてしまいます。雰囲気は良いのでもう少し自由度が高ければよかったですね。

  • 深夜!天才バカボンのQ - パパからの挑戦状なのだ -

    Qとコラボしただけあって難易度は高めですが、ヒント…というか答えが見れるのでいつまでもクリアできなくて先に進めないといった事がないのは嬉しい。 答えを見ても、それを踏まえて自分なりに面白いクリアの仕方を考えるのも楽しいです! ただ、あまりバカボン感はないかもしれません。

  • 温泉むすめ ゆのはなこれくしょん

    温泉むすめのファンゲームで、ゲーム性よりも温むすに重きを置いている感じ。声優も豪華でキャラもいいが位置ゲー感はあまりないです。 いわゆる位置ゲーを想像している人には期待外れかも知れない。 この暑い時期に外を歩き回らなくていいのは良い点だとは思いますが…。

  • のぶニャがの野望 ニャぷり!

    ねこ武将が可愛い!!最初のガチャも引き直し出来るので少し粘れば最高レアが狙えます! バトルは現段階では一体を強くして総大将に突っ込んでいけば勝てるので戦略性は低く、同じような展開になるので長く続けていくのは厳しいかも知れない。

  • UNITIA 神託の使徒×終焉の女神

    スキル発動のカットインなど演出が派手で初めは楽しいが、同じ技を何度も使っていると演出時間が長いのでテンポが悪く感じてしまう。演出の有無は選べると良かったです。 全キャラ星7まで進化できるので好きなキャラを使い続けられるのはいいと思います!個人的にはストーリーよりアリーナが楽しい!!

  • 東京プリズン

    ストーリーがしっかりしていて今後どうなるのか気になります。バトルではいろいろな駆け引きは楽しいけど、全体的に動きがもっさりしている印象。 今ならガチャが結構回せるし、なかなか排出率も良い気がするので続けていくモチベーションにもなります!

  • 決戦三国

    「歴史通りじゃない」と言うだけあって序盤からいきなりの展開でビックリ!今後どうなっていくのかが気になります。 高速バトルでストレスなく続けて遊ぶことができるのも良い点。 ただ、出来ることが多いので、こういうゲームに慣れてない人は最初は戸惑うかもしれませんね。

  • ファンタジーライフ オンライン

    最初はやれる事が多くて楽しい!って思うけど、コンテンツが一気に解放されると何から手をつけていいかわからない人も出てくると思います。 自由に好きなことが出来るけど、もう少し出来ることをしぼって欲しかった感じが。。 まずはガチャがどうとかを抜きにして気楽に始めてみたらいいかなと思います!

  • つみネコAR

    難しい操作や技術などが必要ないので誰でも遊べると思うし、面白い場所でゲームをしたりネタ写真を撮るなどゲーム以外の事でも楽しめそう! 認識しにくい場所があるので毎回場所選びには苦労しそう。個人的にはマルチプレイ機能があればよかったです。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン