2020年3月10日 22:36
ガープからの挑戦白ひげ《速属性編成》攻略とパーティ
速属性
※サポートキャラはサンジにおナミ(サポートレベルMax)、ロビンにバルトロメオ(サポートレベルMax)、誰かにエースそれ以外はステータスアップキャラで大丈夫です。ロビン以外スキルマです。
また、下記は4階のフォッサが攻撃間隔2ターンの場合での攻略ですので、これが3もしくは4ターンであればその都度ルフィロー変換し突破してください。
1階:ローに変換し、速属性雑魚を倒す
2階:ルフィに変換、サンジを透過し、センゴク発動で突破
3階:1ターン目 フレンドサンジ発動、ローに変換しハルタ・ラクヨウ倒す。
2ターン目 ローのまま倒さない程度にパーフェクトタップで回復。
3ターン目 ローのまま通常攻撃で突破。
4階:1ターン目 ガープ発動、ルフィに変換し、イゾウに攻撃しつつ、スピードジル倒す。
2ターン目以降はルフィロー変換し、攻撃を受けずに突破。突破時はローの状態。
5階:1ターン目 船員サンジ発動、ルフィに変換し、通常攻撃。
2ターン目 ローの状態でスキル発動、サンジ透過し、突破。
6階:1ターン目 センゴク、船員サンジ、船を発動し、マルコを突破。ビスタにも攻撃する。
2ターン目 ルフィに変換し、通常攻撃で突破。
7階:1ターン目 フレンドサンジ、ロビン発動、ローに変換し、エースを倒す。
2ターン目 船員サンジ、ガープを発動、ルフィに変換し、白ひげ倒す。
2020年3月10日 20:16
みんなのガープからの挑戦!白ひげ攻略パーティ
博識タイプ
※サポートキャラは誰かにエース、それ以外はステータスアップキャラで大丈夫です。全キャラスキルマです。
また、バカラはグレートタップです。
1階:船長ローに変換、レベッカに変換し、心属性雑魚以外を倒す
2階:船長ルフィ、フレンドロー、ビビに変換、ロー、センゴク発動し、突破。
3階:1ターン目 船長ロー、レベッカに変換し、通常攻撃でラクヨウ倒す。ハルタにも攻撃する。
2ターン目 どちらもルフィ、ビビに変換し、ハルタ倒す。
3ターン目 どちらもロー、レベッカに変換し、通常攻撃で突破。
4階:1ターン目 どちらもルフィ、ビビに変換し、フォッサに攻撃しつつ、スピードジル倒す。
2ターン目 どちらもロー、レベッカに変換し、フォッサ倒す。
3ターン目以降はルフィロー変換しつつ通常攻撃。突破時はどらちもロー、レベッカの状態。
5階:1ターン目 ビビの状態で発動、どちらもルフィに変換、船長のスキル発動して突破。
6階:1ターン目 フレンドローに変換、バカラ発動し、マルコに攻撃。
2ターン目 船長ロー、フレンドルフィ、レベッカに変換し、マルコを通常攻撃で突破。ビスタにも攻撃する。
3ターン目 船長ルフィ、フレンドロー、ビビに変換し、通常攻撃で突破。
7階:1ターン目 船長ルフィ、レベッカに変換、センゴク発動。フレンドをルフィに変換しルフィだけを白ひげに当てて、エースを倒す。
2ターン目 船長ルフィ、ビビに変換し、フレンドルフィを発動白ひげ倒す。
2020年3月10日 19:14
ガープからの挑戦白ひげ《速属性編成》攻略とパーティ
速属性
赤犬が入っているので参考にはならないと思います…
※サポートキャラはサンジにおナミ(サポートレベルMax)、誰かにエースとビビ、それ以外はステータスアップキャラで大丈夫です。全キャラスキルマです。
また、下記は4階のフォッサが攻撃間隔2ターンの場合での攻略ですので、これが3もしくは4ターンであればその都度ルフィロー変換し突破してください。
1階:ローに変換し、速属性雑魚を倒す
2階:ルフィに変換、サンジを透過し、センゴク発動で突破
3階:1ターン目 フレンドサンジ発動、ローに変換しハルタ・ラクヨウ倒す。
2ターン目 ローのまま倒さない程度にパーフェクトタップで回復。
3ターン目 ローのまま通常攻撃で突破。
4階:1ターン目 ガープ発動、ルフィに変換し、フォッサに攻撃しつつ、スピードジル倒す。
2ターン目以降はルフィロー変換し、攻撃を受けずに突破。突破時はローの状態。
5階:1ターン目 船員サンジ発動、ルフィに変換、サンジ透過し、通常攻撃。
2ターン目 ローの状態でスキル発動で突破。
6階:1ターン目 赤犬、船員サンジを発動し、マルコを突破。
2ターン目 ルフィに変換し、通常攻撃で突破。
7階:1ターン目 フレンドサンジ、センゴク発動、ローに変換し、エースを倒す。
2ターン目 船員サンジ、ガープを発動、ルフィに変換し、白ひげ倒す。
2020年2月11日 23:02
ガープからの挑戦革命軍その①《速属性編成》攻略とパーティ
速属性&自由タイプ
※サポートキャラはルフィローにコラさん、誰かにエース、それ以外はステータスアップキャラで大丈夫です。もしかしたら斬撃が多いのでエースではなく決戦ゾロでもいけると思います。
シャンミホとガチャ限ボニーを使用してどちらでも攻略できたので、この2体以外でも封じ解除キャラなら大丈夫だと思います。
1階:船長ローに変換し、技・速属性雑魚を倒す
2階:どちらもロー状態にし、フレンドロー、ボビン発動し突破
3階:1ターン目 サンジ発動、ルフィに変換し雑魚倒す。ロビンにもダメージ与える
2ターン目 ルフィローあべこべ状態に変換し、通常攻撃で倒す
4階:1ターン目 ルフィローあべこべ状態に変換し、イナズマに通常攻撃
2ターン目 ルフィローあべこべ状態に変換し、ロー発動し突破
5階:1ターン目 ローに変換し通常攻撃
2ターン目 サンジ、カラス発動、船長をルフィに変換し、モーリーに攻撃
3ターン目 ルフィローあべこべ状態に変換し、フレンドルフィ発動し突破
6階:1ターン目 シャンミホ、船発動、ルフィに変換し、カラスを倒す
2、3ターン目 ルフィローあべこべ状態にしリンドバーグに通常攻撃
4ターン目 どちらもルフィで突破
7階:1ターン目 サンジ発動、どちらもローに変換し発動、ボビン、カラス、サンジ発動し突破。体力に応じてタップする
2ターン目 通常攻撃で突破
2020年2月11日 00:23
みんなのガープからの挑戦!革命軍①《博識タイプ編成》攻略パーティ
博識タイプ
※サポートはルフィローにレイリーもしくはコラさん、それ以外はステータスアップキャラで大丈夫です。
また、ルフィローは船長フレンドであべこべな状態で、毎回変換してください。
1階:マンシェリーに変換し、力・知属性雑魚以外倒す
2階:レベッカに変換し発動、変換したルフィの方を発動、しらほしに変換し突破
3階:1ターン目 マンシェリーに変換し、雑魚倒す
2ターン目 ビビ、しらほしに変換し、通常攻撃
3ターン目 レベッカ、マンシェリーに変換し、通常攻撃
4階:1ターン目 ビビ、しらほしに変換し、イナズマに通常攻撃
2ターン目 レベッカ、マンシェリーに変換し、イナズマから通常攻撃
3ターン目 ビビ、しらほしに変換し、通常攻撃
5階:1ターン目 レベッカ、マンシェリーに変換し、通常攻撃
2ターン目 ビビ、しらほしに変換し、使用してないルフィローを発動して突破
6階:1ターン目 プリン発動、レベッカ、マンシェリーに変換し、カラスに攻撃
2ターン目 ビビ、しらほしに変換し、カラスに通常攻撃で突破。リンドバーグに少し攻撃を与えておく
3ターン目 レベッカ、マンシェリーに変換し、通常攻撃
7階:1ターン目 ビビに変換し発動、どちらもローの状態にし発動、しらほしに変換し発動(やけどは消す)、最後におナミ発動で突破
2ターン目 通常攻撃で突破
2020年2月10日 22:24
ガープからの挑戦革命軍その①《知属性編成》攻略とパーティ
知属性&射撃タイプ
※サポートはベッジにビビ、それ以外はステータスアップキャラで大丈夫です。
また、アイン・ハンコックはスキルマかつ二重発動レベルマが必須です。
1階:知属性雑魚だけ倒す
2階:アイン発動で突破
3階:1ターン目 アイン発動し、5回パーフェクトタップ、1回はグレートタップで敵雑魚倒す
2ターン目 通常攻撃で突破
4階:1ターン目 イナズマに通常攻撃
2ターン目 エース発動し、イナズマから攻撃し突破
5階:1ターン目 通常攻撃
2ターン目 赤犬発動しモーリー攻撃で全部パーフェクト取れてモーリー突破できた場合、追撃でベティも突破(全部パーフェクト取れないもしくは取ったけど攻撃が足りないは下記⭐︎を参照してください)
【⭐︎3ターン目 通常攻撃で突破】
6階:
1ターン目 通常攻撃
2ターン目 アイン、赤犬発動で2体とも突破
【⭐︎1ターン目 アイン、赤犬発動で2体とも突破】
7階:1ターン目 ハンコック2回、ベッジ、黄猿船発動で突破
2ターン目 通常攻撃で突破
2020年2月10日 22:23
みんなのガープからの挑戦!革命軍①《射撃タイプ編成》攻略パーティ
知属性&射撃タイプ
※サポートはベッジにビビ、それ以外はステータスアップキャラで大丈夫です。
また、アイン・ハンコックはスキルマかつ二重発動レベルマが必須です。
1階:知属性雑魚だけ倒す
2階:アイン発動で突破
3階:1ターン目 アイン発動し、5回パーフェクトタップ、1回はグレートタップで敵雑魚倒す
2ターン目 通常攻撃で突破
4階:1ターン目 イナズマに通常攻撃
2ターン目 エース発動し、イナズマから攻撃し突破
5階:1ターン目 通常攻撃
2ターン目 赤犬発動しモーリー攻撃で全部パーフェクト取れてモーリー突破できた場合、追撃でベティも突破(全部パーフェクト取れないもしくは取ったけど攻撃が足りないは下記⭐︎を参照してください)
【⭐︎3ターン目 通常攻撃で突破】
6階:
1ターン目 通常攻撃
2ターン目 アイン、赤犬発動で2体とも突破
【⭐︎1ターン目 アイン、赤犬発動で2体とも突破】
7階:1ターン目 ハンコック2回、ベッジ、黄猿船発動で突破
2ターン目 通常攻撃で突破
2020年2月10日 19:31
みんなのガープからの挑戦!革命軍①《斬撃タイプ編成》攻略パーティ
斬撃タイプ
※ルフィローにつけるのはレイリーもしくはコラさん(サポートレベルMax)。また誰かしらにゾロ(サポートレベルMax)、それ以外はステータスアップキャラで大丈夫です。
ちなみに画像はカクとバルキャベ入れてますが、カクについては速の封じ解除キャラ、バルキャベについてはスキルを使用してないので、速キャラなら誰でもいいと思います。
1階:力雑魚以外倒す
2階:どちらもロー、バルトを変換し、片方のロー、キャロット発動で突破
3階:1ターン目 ルフィ、キャベツに変換し、雑魚敵を全員倒す
2ターン目 ここから船長・フレンドはルフィローが毎ターンあべこべな状態にし、バルキャベも毎ターン変換する(階を跨いでも同じ状態にする)。通常攻撃
3ターン目 通常攻撃で突破。
4階:1ターン目 イナズマに通常攻撃
2ターン目 通常攻撃でイナズマ突破
3ターン目 白ひげJr.発動して突破
5階:1ターン目 通常攻撃
2ターン目 どちらもローに変換、白ひげJr.のスロットを調整する。
3ターン目 どちらもルフィに変換し、ルフィ発動して突破。もしかしたら白ひげJr.のスロ揃ってなくても突破できるかもしれません。
6階:
ホエ溜まった段階で使用してください。
1ターン目 ローに変換し、カラスに通常攻撃
2ターン目 どちらもルフィローを変換し、カラスを通常攻撃で突破
3ターン目 どちらもルフィローを変換し、通常攻撃
4ターン目 どちらもルフィ、バルトロメオの状態で突破
7階:1ターン目 どちらもロー、キャベツ、シャンクスの状態にし、キャロット、ロー発動。白ひげJr.、キャロットはグレートタップ、それ以外はパーフェクトタップで突破
2ターン目 ルフィ、バルトロメオに変換し通常攻撃で突破
2020年2月10日 17:13
みんなのガープからの挑戦!革命軍①《格闘タイプ編成》攻略パーティ
心属性&格闘タイプ
※画像はルフィにしらほしつけてますがなんでもいいです。それ以外のキャラには誰にもサポートキャラつけてないで攻略できたので誰でもいいです。
ボンイワは下に編成し、限界突破は白マルだけスロ封じレベルマにしてください。それ以外のキャラは限界突破してなくても大丈夫だと思います。
船についても1.5倍船なら大丈夫だと思います。
【攻略手順】
1階:心属性雑魚だけ倒す
2階:お玉、ルフィ発動で突破
3階:1ターン目 ロビン通常攻撃
2ターン目 ロビン撃破
3ターン目以降 通常攻撃で突破。使用してないルフィのスロット調整
4階:1ターン目 使用してないルフィ発動でイワンコフ撃破
2ターン目以降 スキル溜め直し&スロ封じ解除されるまでイナズマでターン稼ぎ
5階:1ターン目 どちらかのルフィがスロット揃うようにする
2ターン目 スロット揃っているルフィ発動でモーリー突破
3ターン目 通常攻撃でベティ突破
6階
1ターン目 ボンイワ発動でリンドバーグ攻撃
2ターン目 リンドバーグに通常攻撃で突破
3ターン目 通常攻撃
4ターン目 通常攻撃で突破
※ルフィ発動しても大丈夫です。発動しなくても上記で突破できます。
7階
1ターン目 白マル、カタクリ発動で通常攻撃で突破
2ターン目 通常攻撃突破
2020年2月10日 17:11
ガープからの挑戦革命軍その①《心属性編成》攻略とパーティ
心属性&格闘タイプ
※画像はルフィにしらほしつけてますがなんでもいいです。それ以外のキャラには誰にもサポートキャラつけてないで攻略できたので誰でもいいです。
ボンイワは下に編成し、限界突破は白マルだけスロ封じレベルマにしてください。それ以外のキャラは限界突破してなくても大丈夫だと思います。
船についても1.5倍船なら大丈夫だと思います。
【攻略手順】
1階:心属性雑魚だけ倒す
2階:お玉、ルフィ発動で突破
3階:1ターン目 ロビン通常攻撃
2ターン目 ロビン撃破
3ターン目以降 通常攻撃で突破。使用してないルフィのスロット調整
4階:1ターン目 使用してないルフィ発動でイワンコフ撃破
2ターン目以降 スキル溜め直し&スロ封じ解除されるまでイナズマでターン稼ぎ
5階:1ターン目 どちらかのルフィがスロット揃うようにする
2ターン目 スロット揃っているルフィ発動でモーリー突破
3ターン目 通常攻撃でベティ突破
6階
1ターン目 ボンイワ発動でリンドバーグ攻撃
2ターン目 リンドバーグに通常攻撃で突破
3ターン目 通常攻撃
4ターン目 通常攻撃で突破
※ルフィ発動しても大丈夫です。発動しなくても上記で突破できます。
7階
1ターン目 白マル、カタクリ発動で通常攻撃で突破
2ターン目 通常攻撃突破