自己紹介文がありません。

フィード

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月17日 21:19

グランブルーファンタジー

たけしの回答

とりあえず天司武器を入手しSSR化しましょう

長らくプレイされていて、餌に困るぐらいのプレイ頻度でしたらば
正直上げなくても別にいいんじゃないでしょうか?
確実に最終に入る天司武器や、全属性で使えるバハ武器あたりでも
上げておきましょう

あと、EX枠でしたらローズ武器はダメ軽減も出来ますし
こちらをオススメします

火パについて

火パの武器編成についてなのですが、ゼノイフに参加出来なかったのでゼノイフ武器も無く、EXも3凸武器しかない状況です
最終的には外れてしまうEX3凸のslv上げるかどうか迷っています。

マグナ編成で、ランク120になったばかりなのでマグナⅡは厳しいのかなと考えるとEXのslv上げるしかないのでしょうか…
天使武器と合わせて何か強化すべき武器などあれば教えて下さい。

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月17日 08:30

グランブルーファンタジー

たけしの回答

自分なら闇ジャンヌ取ります
メダルはポーカー覚えればそっちのがずっと速くて楽ですし、
シルヴァよりセレ琴あたりを詰めたディスペア剣聖の方が
イベント周回やアーカルム全属性で使えるので。
HLに関しては装備やランクが第一、次いで立ち回りなので
まずはそのあたりを固めることをオススメします

剣聖でランク上げやアーカルムがより捗るようになれば
あらゆる地力が強化されますし
ジャンヌもHP低いうちは死にやすいですが、管理を覚えれば
火力やデバフの優位性は序盤から折り紙付きです

とりあえず取って損は無いかと

初めてのサプチケ

長文失礼します。サプチケの交換キャラで悩んでいます。

SSRの所持キャラは風と闇が少ないです。
火属性が3人
ザルハメリナ、パーシヴァル(夏服)、ラ!3年

水属性が3人
シャルロッテ、ヨダ爺、ラ!2年

土属性が4人
ラスティナ、バザラガ、アルルメイヤ、ラ!1年

風属性が1人、レナ 闇属性が1人、ヴァンピィ

光属性が4人
ゾーイ、ロザミア、サーヴァンツ、プリキュア


おすすめの交換先については…
ディスペア目的で闇ジャンヌ、
(代替の金属バットは持っています)

メダル目的で土レフィーエ、
(武器強化に必要な玉鋼を集める)

開幕奥義でシルヴァ、
(アーカルムやHLマルチでの奥義回転を上げる)
と聞きました。


初めてのサプチケなので、誰を交換するか悩んでいます。古戦場準備で火属性を強化するべきなのか、キャラの少ない属性を集めるべきか…

みなさんなら誰を交換するのか…おすすめのキャラを教えてほしいと思い、書きました。
閲覧ありがとうございました。

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月17日 07:41

グランブルーファンタジー

たけしの回答

イクサバならマグナでも初速は上がるので入れてもいいですが
コスパ的におすすめはしません

とりあえずアグニスでイクサバ3本クリフィン1本あれば
よほど回線やシヴァが偏らなければマグナに負ける事は無いですが
逆に言えばそれ未満だと完成マグナといい勝負になります

ガッツリ揃えてアグニスに移行するつもりでないのなら
マグナに力を注いでおくのが無難です

火の編成

マグナ編成なんですけど、コロ杖をイクサバかクリムゾンフィンガーに変えようと思います。
どちらがおすすめですか?
フレンドはシヴァを選びます。

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月16日 17:03

グランブルーファンタジー

たけしの回答

ニオに指輪で弱体成功UPがついてない場合は有効です
昏睡が無きゃゴブロは話にならないので
後は、ゴブロが救援でもっと高速で溶けてた頃には
シヴァを使う人も居たため、それを拾うために使ってました

召喚即リロすればそこまでロスは無いので、使うのはアリです
でも無きゃ無いで別に問題は無いので、まずは15連参戦してから
考えることをオススメします

15連ゴブロにおけるフレイの可否について

こちらの質問をご覧いただきありがとうございます。

風十天衆、グリム琴が揃ったのでゴブロ連戦に本格参戦したいと思い、サプチケでフレイを取ろうか迷っています。
そこで実際にフレイでM争いに絡めるか、使う暇があるのか、と疑問に思い質問させて頂きました。
ゴブロ連戦に精通している方お教えくださると幸いです。

ところで精通ってなんだか響きがやらしいですね。そう思いませんか?

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月15日 11:30

グランブルーファンタジー

たけしの回答

キャラ育成の時点でそもそもほとんどプレイされていない
ようなので、まずは初心者記事等を読んでグラブルを真面目に
プレイしてみる所から始めましょう

ここで質問するよりずっとグラブルを楽しめると思います

パーティーの組み方がわかりません(汗)

イマイチやり方がわからないまま細々とガチャを引きながらやってきたのですが進みづらくなりパーティーを組み直したいのですが仕組みがよくわからず

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月11日 05:32

グランブルーファンタジー

たけしの回答

lv80フェイトエピの
タイマンバトルをクリアしなきゃ砕けないはずです

天星器(古戦場武器)が砕けないのですが

魂を手に入れるのに最終などを砕こうとしたのですがエレメント化できません なにか条件あったでしょうか?

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月9日 02:28

グランブルーファンタジー

たけしの回答


あんまり火力は出ないんで、エウロペのままでいいでしょう
フレヴァルナで遊んでみるといいかも

ヴァルナ凸→今はいいでしょう。
ちなみに現トレンドの剣豪で行くならカツオの方が強いです
アルバハも片面エウロペで行けますしね。

鰻4凸→めちゃくちゃエレメント食うのでマグナと心中するつもりじゃ
なければおすすめしません。カツオ4凸やリミ武器最終にも
大量に消費しますし。
奥義パにするつもりなら、エウロペ琴も少しずつ集めていきましょう
キャラも、最終十天や水着グレア・アルタイルが欲しい所です

それと、そろそろフィンブルが来る可能性もあるので
フェンリル周回のために土を鍛えておくのもオススメします
2~3本完成させるとなると、低ランクだと結構きついんで

フィンブル未所持の水武器編成について

初投稿です。長文失礼いたします。

現在ランク115、始めたばかりの時よりキャラと召喚石共に水に恵まれていたので優先して育ててきました。
今はエウロペ3凸に
リヴァ短剣4凸×3本、ミュルグレス4凸、ブルースファア4凸、ガブ杖、玄武斧王、バハ短剣ノヴム、EX攻刃×2本という編成です。

ヴァルナ1凸もいて金剛もあるのでフレンドよりヴァルナ編成への移行を勧められるのですが、始めた時期が悪くフィンブルは1本も所持していません。
攻略でヴァルナの編成を見ても課金例、無課金例どちらもフィンブルは入っているものかと思います。

質問としまして
①フィンブル未所持でのヴァルナ移行に意味があるか
①復刻がいつかわからない現在、現状のエウロペ、ヴァルナ移行、ランク上げ後の鰻4凸どれがオススメか、をご教授いただきたいです。

他の所持状況として、武器はリヴァ短剣3凸2本、ミュルグレス無凸2本、ブルースファア4凸1本、無凸1本
召喚石にカツウォヌス1凸、ヴァジラもいるので奥義パも一応候補です。
周回してますがオルオベは全くドロしてくれません。
どうぞよろしくお願いいたします。

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月8日 21:36

グランブルーファンタジー

たけしの回答

とりまクリで
DA回復次いで弱体サポアビや防御HPあたりをお好みでしょう

水着レ・フィーエのlb

gamewithはとりまクリって感じで中々信用できないのですがおすすめの振り方はなんですかね?

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月4日 14:20

グランブルーファンタジー

たけしの回答

とりあえず、間違いなく後悔することになるかと。
あまりグラブルを長くガッツリプレイする気が無いなら
気軽に入れてしまっていいですけど・・・

クラス4を目指すような段階であれば、四天あろうとなかろうと
それなりに時間がかかるので結局キツいのは変わらないと思います
どちらかと言えばキャラ編成等を相談するべきかと

少なくとも4凸1本分は根気でどうにかなるので頑張りましょう
あと、セレマグ確定に時間かかるならさっさと救援出すのを
おすすめします。マグナのMVPにたいした価値は無いので。
ツイ救援も活用しましょう

四天刃にダマ…勿体無いですか?

現在クラス4の取得と各属性の3凸を目指している段階です。

ゼノディアを攻略する上でダクフェで臨もうと思っているのですが、肝心のメインが3凸シュヴァ剣しかありません(剣、短剣で他にSSRが無い)。
サブで既に方陣が6本入っていますし、やはり四天刃が欲しいなと思っています。手元にあるのが2凸四天刃のみで、ダマは在庫が一個です。

四天刃に使うのが勿体無いかどうか?で言えば勿体無いというのは分かるんですが、使用を考える理由としては

・次回古戦場まで二ヶ月もある事

・1凸や無凸程度の入手なら使用する必要なしだが、次に来るのが相当後なのも考えて最低でも1本は真化させるべきところに来てると思う事、またセレマグが時間をかければ確定は取れる状態なので、早さが欲しい(現状20ターン以上)。特にセレとシュヴァは救援がスカる事があるので一人でもなんとかなるようにしたい。

以上の理由から使用を考えているのですが、どうでしょうか?好きにしろというのは置いておいてアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

たけしさんが質問に回答しました。

2018年10月1日 15:50

グランブルーファンタジー

たけしの回答

どちらにせよそのリミ武器本数ではマグナを超えるのも厳しいので
とりあえず杖パで遊んでみたいなら未最終でもパーツになる
フュンフでしょう

じっくり完成させるつもりならマグナでも使える
最終ソーンを取るのがおススメです

光十天

ゼウスマンを目指している光マグナマンです。エデン1本、ガンバン1本でオメガ杖を作って移行しようとしているんですが、この場合フュンフとソーン、どちらの解放を優先すべきでしょうか?
リミ武器が少ないのもあって黄龍刀を入れる予定ですが、維持に便利なフュンフは解放前でも十分強いと聞いて悩んでいます。アルバハで貢献するとなるとソーンだと思うんですが、オメガ杖編成となると…どうなんでしょうか。
ちなみに、どちらも加入すらしていませんが、ヒヒはまだ4つ分在庫があります。

たけしさんが質問に回答しました。

2018年9月24日 15:44

グランブルーファンタジー

たけしの回答

カトルは鰹編成だとよく外れてますが、ウーノは外れませんね・・・
鰹の一撃にしても、2アビと奥義バフのお陰で強力ですし
ミュル0でもオメガや無銘金重なら奥義はそこそこ回りますから

加えて防御も完璧なのでこの先腐りようもないです

水のスタメンって?

カトルいますがウーノいません。

必殺マグナ&カツオで、ヴァジラグレア固定であと1枠何にしようかなって感じで普段は編成しています。昔はウーノカトルメガネで固定でしたけど、現在も2天固定の方が強いのでしょうか?ウーノとるか迷っています。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
もっと見る
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン