フィード

ミスターさんが質問に回答しました。

2019年6月27日 08:45

シャドウバース

ミスターの回答

210連でレジェ27枚+メリッサ
プレ3枚引けたんでエイラ組みます

新弾開始!パック結果晒してけ

56パック向いてこれ。あんまり良くねぇなぁ。

ミスターさんが質問に回答しました。

2019年6月20日 22:40

シャドウバース

ミスターの回答

正直現状ではバウンズ不足と出し入れするテンポロスのケアができないから弱いと思う。

ただ、アグロで先攻1t新リノで1/1
2t新リノ×2で1/1、2/1、3/1相手体力19
2t相手2/2フォロワー
3t殴って番人新リノで2/1、3/1、2/2守護、4/1相手体力13
3t相手番人相討ちして2/3フォロワー
4t9点削って導き×2新リノ×2リーサルの超絶上振れクソムーブしてみたい

ミスターさんが質問に回答しました。

2019年5月20日 12:59

シャドウバース

ミスターの回答

カーバンク
4コス3/3 進化4/4

先行げー助長になるからないか…

エルフの次のバフカードを予想する

タイトル通りだけどぶっ壊れになるのはダメ。
今回のコルワみたいに変わっても変わるかこれ?っていう奴考えてくれ。

ミスターさんが質問に回答しました。

2019年5月18日 15:52

シャドウバース

ミスターの回答

ファンファーレでフェアサ手札に加えるとかあればなぁ

エルフ版リーシャ

スペルを使用した時に進化する。

Withから。

ミスターさんが質問に回答しました。

2018年12月29日 10:14

シャドウバース

ミスターの回答

ナーフ
侮蔑の従者 2コス1/2

フィルレイン 2コス1/3→3/5進化時に吐息を手札に加えるに変更

忌まわしき紫竜 ドロー効果は1ターンに1回

ポセイドン 9コス

伊達 ダメージ0を無くす

マナリアはコストダウンできるミラとアンを1コス上げる

バフ
カーバンクル 進化時に輝きを手札に1枚加えるを追加

パメラ 5コス、ターン終了時効果が消えるのを無くす

シロウ ナーフ解除

シルヴィア アクセラ2にする

ナーフ案

新環境始まったばかりですけれど、これはナーフ必須だと感じませんか?
皆さんのナーフ案を教えてください!
バフ(強化)案でもOK!

ミスターさんが質問に回答しました。

2018年12月27日 07:07

グランブルーファンタジー

ミスターの回答

1、90連まで行きました。

2、メリッサベル(ゴールドムーン)でした。
どうせ大したSSRは出ないので、すぐに出るよりはエレメントやムーンが手にはいったのでラッキーでしょうかね。
あと3%はやっぱり低いなと感じました。

SSR出るまで引き放題ガチャ

ゲージ溜まったから早速引いたけど1巡目でSSRでてそっこー終わったよww
尚でたのはセトとティターン(+ひよこ班の二人)。すでに持ってたので両方とも共食いさせました

質問
1 引き放題ガチャ実際何巡出来ましたか?
2 当てたSSRと感想

ミスターさんが質問に回答しました。

2018年9月30日 09:51

シャドウバース

ミスターの回答

新根源への回帰
4コス スペル
自分と相手の場のフォロワーを1枚ずつ選択し手札に戻す。その時それらのカードはファンファーレ能力を失う。(このカードはお互いの場に選択可能なカードがある場合でしか使用できない)

エンハンス8 1枚ずつではなくお互い全てのフォロワーを手札に戻す。その時それらのカードは全てファンファーレ能力を失う。

過剰なストレスだろうけど、横並びへの回答の乏しいエルフになんとかアーサーを返せるカードを

新リノセウス
3コス 1/1 3/3
疾走
自分のターンの終了時このターン中に3プレイ以上していたならこのカードを+1/1する。5プレイ以上していたならさらに+1/1する。

小型新異形みたいな感じで。

新深き森の異形
9コス 6/6 8/8
ファンファーレ 相手のフォロワーかリーダーにXダメージ。
Xはこのバトル中に自分がプレイした数の合計。カードの効果によるプレイ数の増加も含まれる。

エルフ版ギガキマか闇喰いといった感じで

新エリン
6コス 3/5 5/7
守護
ファンファーレ 自分のリーダーを3回復する
進化時 自分のリーダーとフォロワーは次の自分のターン開始時まで4以上のダメージは3になる

エンハンス8 PPを1回復する

新エルフクイーン
5コス 4/4 6/6
アクセラレート2 自分のリーダーかフォロワーを1回復する。このターンのプレイ数を+1する。

ファンファーレ 自分のリーダーはターン終了時に3プレイ以上していれば、リーダーと全てのフォロワーを2回復するを持つ。この効果は重複しない。

進化時 このターンのプレイ数を+2する。


我ながらパワーカードが多いなぁと思いました。
新環境で使役者か茨のせめてどちらかが残ってたら全然違ったんだろうなぁ

エルフのリメイクオリカ

新リザ
1コス 0/1 2/3 フォロワー
直接召還 自分のターン中自分のリーダーがカードを4枚以上プレイしていたなら、ターン終了時このカードを場に出し、相手のターン終了時まで自分のフォロワーが受けるダメージは全て0になる。
ファンファーレ +1/0する。

新スクナ
1コス 1/1 3/3 フォロワー
ファンファーレ 打魔の小槌を一枚手札に加える。
打魔の小槌
1コス スペル
自分の場のスクナ一体を+1/1する。
エンハンス3 更に+1/1し、打魔の小槌を一枚手札に加える。

新シンシア
5コス 3/6 4/7
自分のフォロワーが攻撃する時、相手のリーダーに1ダメージ
自分の場にフェアリーが出る時それは突進を持つ。
進化時 フェアリーを一体場に出し+1/0する。

評価お願いします。オリカもじゃんじゃん書いてっちゃってください


ミスターさんが質問に回答しました。

2018年9月27日 16:37

シャドウバース

ミスターの回答

最初の10パックでこれってティナにめっちゃ好かれてるのでは?

喜べお前ら

結果貼ってどうぞ

ミスターさんが質問に回答しました。

2018年7月6日 20:43

シャドウバース

ミスターの回答

ミッドレンジエルフで挑戦して
ギガキマウィッチ後攻○
ギガキマウィッチ後攻○
ミッドロイヤル後攻×
ミッドロイヤル先攻○
天狐ビショップ先攻○

ぶんまわりした先攻ミッドロは無理です。

グランプリ報告所

グランプリ環境報告しようぜ

とりあず
ランプで凸ってきます

ミスターさんが質問に回答しました。

2018年4月19日 15:26

グランブルーファンタジー

ミスターの回答

マグナやりはじめて大体2ヶ月で先週の日曜日に120越えました。
火:3凸杖3、1凸杖1、無凸杖1、オッケ無凸1
水:3凸短剣2、2凸短剣1、無凸短剣2
土:4凸剣1、3凸剣3、3凸杖1
風:4凸銃1、3凸銃2、無凸銃2、3凸拳1
光:4凸剣2、3凸銃3、3凸琴1
闇:4凸拳1、無凸拳4、3凸斧槍2ずつ

他はバハ短剣フツルス、天司SSR火、土くらいでしょうか。

確かにランクと戦力が釣り合ってるかどうかって気になりますよね。
質問者さんはランクの割には整っていないとは個人的には思わないです。
後は他の方も仰るように光、闇、風以外のEX攻刃が早く欲しいですね。

ランクに対する強さ

現在ランク120なのですが火と水以外マグナ編成がまだ終わっていません
火:オッケ編成に移行中
水:オベロン集め中(ヴァルナ移行予定)
土:3凸剣2本杖1本 2凸剣1本 無凸剣1本
風:3凸銃3本 2凸銃1本 無凸銃2本
光:4凸剣1本 3凸銃3本琴1本 無凸銃1本
闇:3凸拳斧槍1本 無凸拳3本
自分的にランクの割に編成が整ってない気がします皆さんは120の時どのような感じでしたか?

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
もっと見る
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン