白猫、デレステ、シャドバースを主にやってます。 それ以外はたまにだったり引退だったり。
フレンド申請などは誰でもOKにしてますのでお気軽にどうぞ

フィード

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年11月2日 05:27

シャドウバース

うるきむの回答

超越に限った話ではないけどコスト低下は下限1コスにするだけで大分違うと思うんですけどそんな事ないですかね…

スペブのしやすさが上がってる中で運命の導きなどで0コスで2ドローしてくるのはあまりにもです。超越の安定度を上げてる1番の要因
だと個人的には思ってます。

1コスであれば同ターンに大量のスペルを打たれることはないので速度の低下にも繋がるかと。

正直0コスのカードはやるとしたらゴブリンプリンセスなどのようにラストワードで加える程度で丁度良いと思ってます。

超越はどうしたらええねん

超越のメタカードとしてハンデスとか手札抹殺系、相手対象の指輪とか色々挙げられていますが、個人的にはこれらは微妙だと思います。
なぜなら超越側はそれ一枚で負け確定だからです。5、6T目に打たれてブースト済みの超越を消されたらもうどう転んでも勝てません。
一つのデッキを一枚のカードが否定するのは、アミュ軸へのバハムート、またそれこそ長期型コントロールへの超越のようにあるべきではないと思います。
使っていてもオウルは滅茶苦茶だと思うし随分強くなったと感じます。が、ナーフするにしても全く使われないまでのナーフはあるべきでないと思います。
カードの削除はこれまでの運営やまた常識的に考えてありえないとすると、どのようなナーフ、またはメタカードの追加ならいいと思いますか?
(自分は超越好きですが、多少のナーフでヘイトが下がるなら甘んじて受ける程度の考えです)

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年11月2日 04:50

シャドウバース

うるきむの回答

PP制で選択肢も少なくターンに制限時間もあるシャドバスで長考も何もって感じもしますが個人的にはありです。

対戦ゲームなのですからいろんな戦略を練りながら戦ってなんぼかと。
(序盤であっても1ターン目にフォロワーを出した方が良いのかアミュを置いた方が良いのかとか。)


まあやられた時どう考えても最適解なのに何と悩んでたんだ!って瞬間は割とありますけどね(笑)

長考についての意見

時間制限いっぱいまで毎ターン考えるのはあり?なし?

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年11月2日 04:37

シャドウバース

うるきむの回答

デッキは圧縮した方がキーカードの引ける期待値も上がるのでむしろこのカードは微妙かな…

2枚もこれをトップで引く確率増やしたら後半確実に事故りますからね。
ドロソやディスカが豊富ならこの時点で強いかも。

その辺りがなければ手札にとまでは言わないけどデッキトップ5枚の中にランダムでくらいでも良さそうです。

新カード強すぎでは?

1/2/1でラスワドロー持ちって強すぎません?

…つ、強すぎません?(困惑)

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年11月1日 03:23

シャドウバース

うるきむの回答

骸はコンボ自体は割と普通だしむしろこういう強さは個人的にもっと増えて欲しいです。
こっちが何もせずに気づいたら負けてたみたいな理不尽さもないですしね。

ただ階段などのドローソースの豊富さのせいで安定感がひどいだけなのでここは調整した方が良いとは思います。


超越はほぼ勝ちを決定づけてしまうコンボにも関わらず6〜7ターンに決まってしまう可能性があるのはちょっと早すぎないかなっていう印象があります。

ただ現状まだ早いデッキは充分蔓延ってるので超越の一強にはならなそうです。

運営の骸と超越に対する危機感の無さ

今回のナーフは謎のNロ意識で結果的に環境トップだった原初とトランプとエフェメラだけがナーフされて骸や超越に対するブレーキが全くなかったですよね。
大方の予想通り、案の定骸と超越が止められなくなっている現状を見て、みなさんはどう思われますか?

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年11月1日 03:11

シャドウバース

うるきむの回答

誰も突っ込んで無いんだけど13/13のなんか全破壊するフォロワーは…ドラゴンじゃ…

ロイヤルのカードバランス結構良くない?

・水竜神や邪教、ブラッドムーンのようなクラス特性を無視した効果のカードがない
・テミスやバハのような理不尽な全体除去がない
・除去カードが何かしら条件付き
・レジェンドの効果が少し地味で、ぶっ飛んだカード、例えばスタッツが1313でアミュレットフォロワーをすべて破壊するドラゴンのカード、みたいなのがない
・使われないカードがあんまりない!

※ただしアルベールとフェイスロイヤルは強すぎるのでミッドロコンロの話ですw

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年10月29日 11:44

シャドウバース

うるきむの回答

個人的には長い目で見ても階段は確実にナーフすべきだと思ってましたがまさか来ないとは…

水巫女は確実に壊れて居ますがドラゴンを安定させているカードの一つであることは間違いなないので、ナーフすることによりまた極端に使用率が下がったりするのは運営としても避けたい部分なのかなと思います。

他は割と妥当かなって印象受けました。



階段ナーフ無しかあ…

ナーフ情報

水巫女はナーフ逃れましたか...
円卓ナーフなしってのは意外でしたね。
エフェメラとトランプは大方の予想と同じですかね?
皆様はこのナーフどう思われますか?

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年10月27日 08:44

シャドウバース

うるきむの回答

エーテル不足で今作りたいデッキとかあるならやむなしって感じですかね。

そうでなければ今後追加カードですごいシナジーを生んだデッキとか生まれる可能性もあるのでなるべくレジェンドは取っておいて損はないです。


あとスカルフェインは引いたら迷わず砕いて大丈夫です。

いらないレジェンド

ふとパック引いたらこれが当たりました。ヴァンプ以外のカードはだいたい砕いているのですが、WLD初期に愛用していただけに少し惜しいです。持っていてもネクロカード0なのですがとっておいた方がいいですか?このカードに未来はありますか?

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年10月26日 04:57

シャドウバース

うるきむの回答

プレイングはあります。

prayの方ですが。
先行を取れることを祈るプレイングです。

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年10月17日 14:12

シャドウバース

うるきむの回答

ドラゴンもヴァンプもシステム自体には問題ないと思います。STD期はむしろそれでバランス良い方だった気もしますし。


ただドラゴンのPPブーストは託宣やエチカの用に盤面に干渉があまり出来ない上で行なう物だったのにそれを補ってしまったのが問題だと思います。

まあみんな言ってますが要は巫女が完全にアウトですね。PPブーストとかなくても強いスタッツでさらに永続の回復は出た当初から頭おかしいゾ〜って思ってました…

ドラゴンなんなの(愚痴なので話半分でお聞きください)

初めまして。原初へのストレスがマッハになり、初めて質問させていただきます。
私はヴァンプを主に使っているのですが、常々思うことがあります。
ヴァンプの復讐はライフを半分にするデメリットによってメリットを出して行くのが特徴の様ですが、ドラゴンの覚醒ってなんなんですかね?
PPなんてほっといても勝手に増えていき、なってしまえば負けない限り効果は永続です。
なのに、PPブースト??アド取るためにアド取るってどうゆうことなんですかね??それに回復にドロー??大型疾走で即死するヴァンプの復讐が見てて悲しくなります。
ライフコントロールしっかりやれ、倉木忘れんな、守護黒死おけ、アグロあるだろなどいろいろ言いたいことあると思いますが、復讐と覚醒等のシステムについて皆さんどう思います??
私は一度入ったらとりあえず永続にして欲しいです。

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年10月17日 14:04

シャドウバース

うるきむの回答

1〜5ターン全部疾走飛ばせるデッキ相手にして楽しい訳がないんですよね。

メタれば勝てるかもしれないけど違う、そうじゃない。そうじゃないんだ…


色んな遅いデッキやネタデッキファンデッキを******からもう少しバランスは良くして欲しいっていう願いはありますね。

疾走はクソゲー、1枚で処理できない横展開は壊れ

もうロイヤルと言うクラスをなかったことにしてしまった方がいい気がしてきたんですがどうなんでしょう?
何やってもクソゲーになるクラスだし…

うるきむさんが質問に回答しました。

2017年10月16日 14:36

シャドウバース

うるきむの回答

ルナちゃんが可愛いところ

シャドーバースのすごいなーって思うところ

あまり褒める点はないかもですが!

何時でもちゃんとマッチングすること。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
もっと見る
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン