フィード
ぢょばぶー

2020年6月19日 17:42

大魔道杯 in Father's Day 覇級の攻略デッキ
大魔道杯 in Father's Day 覇級攻略
クリアターン:1-1-1-SS-SS(3TSS)
総合1 ガチャ産3 配布1 クロード付き

【使った精霊の名前】(付けた潜在結晶)
1.【総合トリペロEX】(暴牙剣・夏の欠片)
2.【覇眼4ゲーEX】(クロード・古の中央門)
3.【アデレート&ミネバ】(救世の結晶・アドヴェリ)
4.【3配布ガレオーネ】(秘儀糸・ガーディアン)
5.【3パスパル】(冒険の思い出・神聖なアリエッタ星人)

【1戦】
解答のみ

【2戦】
解答のみ

【3戦】
解答のみ

【4戦】
アデレート&ミネバSS
配布ガレオーネSS

【ボス戦】
中タゲパスパルSS

ボス盗む&ステリセSS返却

アデレート&ミネバSS

出来る限りアデレート&ミネバの攻撃力を上げた方が乱数がないと思います。


全文を表示する
ぢょばぶー

2018年10月4日 21:55

トーナメント捌式(18段)の攻略デッキ
①配布3 限定2 (2-1-1-1-SS)5TSS
②タゲは4戦目にシニョーラSSを右のみ
③クロード結晶とニュース結晶でパネル事故軽減
④イベ覇級で使いそうな結晶不使用
(武烈陣やアドヴェリなど)

クリアターン:5TSS(2-1-1-1-SS)
コスト286
1.配布【シチア】(攻撃300 特効大魔術300)
2.限定【オリアンヌ】(攻撃300×2)
3.配布【シニョーラ】(攻撃300×2)
4.配布【ゼルプスト水火】
(クロード結晶・ニュース結晶)
5.限定【2リフィル】(ASCENSIVE・攻撃300)

【1戦】リフィルSS1→解答2回(ノータゲ)

【2戦】シチアSS1→解答1回(ノータゲ)

【3戦】解答1回(ノータゲ)

【4戦】リフィルSS2→シニョーラSS1右タゲ→解答
(ノータゲ)

【ボス戦】リフィルSS1→ゼルプストSS2→
オリアンヌSS2


魔道杯初日に自分でも組めるイベ覇級デッキを発見するまでの時間などにご活用ください。
5TSSでラップタイムは少し遅いですが安全に脳死プレイが出来ます。
(ニュース結晶は英語や計算などお好みで)
乱数と解答時間依存は”たぶん”大丈夫です。

全文を表示する
ぢょばぶー

2018年7月31日 20:10

境界の修練場覇級攻略デッキ
覇眼4セリアルを使った3倍を使わない1T攻略デッキできました!!
ゲストは単色でも副属性でも拘らないので3倍を持っていない方でも参加しやすいと思います!

【ホスト】順にスキルを使い元が単色のパネルを踏むだけ


【ゲスト】
ゲストにもセリアルがいると安心感が増しますがペオルタン艦隊でも結晶超マシマシなら多分大丈夫なはずです。
そこまで試行回数がないのであまり自信はないですが...

※ペオルタン艦隊だとスキチャでL化もするので
煌眼 烈眼 剣聖眼 ゾラス なども相性がいいです

【精霊】
1.3ゼラート(ミクルカにスキチャ役)
2.ミクルカ(全体スキチャ1役)
3.ボブ&マドロック(ステ2000UP役)
4.火水ゼルプスト(3色パネル変換役)
5.4セリアル(パネル攻撃+300役)アドヴェリ 天邪気

4セリアルには天邪気の結晶を付け他のメンバーにはできる限り獅子王の結晶(亜人攻撃+200)やサプラーヘッド(亜人攻撃+100)でセリアルの攻撃力を底上げしてあげてください。

【立ち回り等】
ホストが順にスキルを使い簡単そうなパネルを踏むだけです。

全文を表示する
ぢょばぶー

2018年7月18日 22:17

アビスコード01『真覇級』攻略デッキ
魔法少女達とのコラボクエストがあまりにもあっさり終わって暇猫なので今更ながら浦賀集め
満点成績表とニュース潜在もつけてるので周回効率もなかなか良いです(獲得EXP8400)

【クリアターン】5ターン(3問回答+SS)
【精霊】【コスト346】
1.4ルリアゲハ(残滅+100 ゾラス結晶)
2.ヤエ&ヒサメ(満点成績表 アイドルの結晶)
3.1エクセリア(大魔術+200 アドヴェリ結晶)
4.GAクレティア(特攻+300 ニュース問題結)
5.1クレティア(天柱の結晶 闇のチョコレート)
助っ人.副属性+500精霊持ちが理想

【1戦】
1クレティアSSチャージ→解答
1クレティアSS→4ルリアゲハSS2
【2戦】
ノータゲ解答
【3戦】
3クレティアSS1→ノータゲ解答
※AS封印が3体に飛んできますが、撃ち漏らしたとしても4ルリアゲハ殲滅で確実に倒せます。
【ボス戦】
ヤエ&ヒサメSS2→1エクセリアSS2にて終了

全文を表示する
ぢょばぶー

2018年4月14日 19:25

ノクトニアポリス シークレットの攻略デッキ
【使った精霊の名前】
1、3ゼラート 火パネブなど自由枠
2、正月レグルテーラ 闇チョコ 凛煌眼
3、5周年神んぐA インフローレ 秘技糸武烈陣
4、5周年神んぐB 空賊 からくり剣
5、4ミリィ アドヴェリ ゾラス
助っ人、火属性+400以上

【攻略手順】
4T+SS(連結込みで8問回答)
アルルシやゼラコピが出なくて悲しい人向けの誰得周回デッキが出来ました泣
1戦目 連結SS発動 ASをわざと外し神んぐ2対チャージ開始 2T抜け
2戦目 ゼラートSS4ミリィへ AS外して2T抜け

ボス戦 神んぐA4ミリィへ付与→ミリィSS→神んぐB4ミリィへ付与→ミリィSS×2 終わり

全文を表示する
ぢょばぶー

2018年1月2日 00:15

トーナメント漆式(17段)の攻略デッキ
リフィルなし
エリスなし
アリスなし
2018新年アイ&アイと酉レイドだるま結晶のおかげでやっと組めました。
アイ&アイ9覚醒OK
ヴィラムの潜在結晶はアレンジOK
コスト364

ターン数:6T(SS-1T-1T-2T-SS)
【精霊】
1.セドリック(だるま神族200×2)
2.Re:アサギA(特効300.だるま神族200)
3.アイ&アイ(ファイヤーワークス.雷単300)
4.Re:アサギB(特効300.アドヴェリ)
5.ドルキマス1ヴィラム(雷パネブIII×2)
【1戦目】
セドリックSS Re:アサギA SS
【2戦目】
ノータゲ 解答
【3戦目】
ヴィラムのみ右タゲ 解答
【4戦目】
ノータゲ2問 解答
【ボス戦】
Re:アサギA SS→Re:アサギB SS
(※乱数でルベリが残ったらヴィラムのSS2を使って先に倒し切ってください)
→アイ&アイ SS→Re:アサギA.B SS

全文を表示する

ぢょばぶーさんがトピックを投稿しました。

2018年1月2日 00:15

黒猫のウィズ

トーナメント漆式(17段)の攻略デッキ

リフィルなし
エリスなし
アリスなし
2018新年アイ&アイと酉レイドだるま結晶のおかげでやっと組めました。
アイ&アイ9覚醒OK
ヴィラムの潜在結晶はアレンジOK
コスト364

ターン数:6T(SS-1T-1T-2T-SS)
【精霊】
1.セドリック(だるま神族200×2)
2.Re:アサギA(特効300.だるま神族200)
3.アイ&アイ(ファイヤーワークス.雷単300)
4.Re:アサギB(特効300.アドヴェリ)
5.ドルキマス1ヴィラム(雷パネブIII×2)
【1戦目】
セドリックSS Re:アサギA SS
【2戦目】
ノータゲ 解答
【3戦目】
ヴィラムのみ右タゲ 解答
【4戦目】
ノータゲ2問 解答
【ボス戦】
Re:アサギA SS→Re:アサギB SS
(※乱数でルベリが残ったらヴィラムのSS2を使って先に倒し切ってください)
→アイ&アイ SS→Re:アサギA.B SS

ぢょばぶー

2017年11月23日 07:16

トーナメント陸式(16段)の攻略デッキ
ターン数:4T+SS
膝式回れないので...
魔道杯って1度誤答するとダレるので心眼持ち+クロード結晶の脳死プレイ重視デッキです。
結晶のランクは少し下がってもいけるはずです
全戦において火、水パネルどっちを選んでも大丈夫なはずなのでニュース、英語 解答暗記組は脳死捗ります
【精霊】※()内は付けた潜在結晶
1.アスピナA(タ弾+300.術師+200)
2.アスピナB(タ弾+300.副属性水+200)
3.ティア&キーラ(大魔術+150.クロード結晶)
4.ティア&キーラ(大魔術+150.凛煌眼)
5.GAガトリン(インベラ天罰.魔王贈り物)
【1戦目】
ノータゲ 解答(水パネル選択OK)
【2戦目】
ノータゲ 解答(水パネル選択OK)
【3戦目】
呪い後GAガトリンSS 解答(水パネル選択OK)
【4戦目】
中タゲ 解答(水パネル選択OK)
【ボス戦】
中タゲ
左から順にSSを打つだけ

全文を表示する
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
現在プレイしているゲームはありません。
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン