フィード

DxOさんが質問に回答しました。

2017年8月6日 20:54

グランブルーファンタジー

DxOの回答

水ゾがいないのであれば4本くらいが妥当だと思います
ザグナルやハープ、麒麟剣など入れましょう

ゾーイなしのセレ拳の必要数

セレ拳ってゾーイなしでも6〜7個欲しいですか?

DxOさんが質問に回答しました。

2017年7月30日 22:57

グランブルーファンタジー

DxOの回答

復帰する価値に関しましては人それぞれなので復帰してから考えたほうがいいです。

復帰するならば来月土属性有利の古戦場があるのでそれに向けてジャブ程度に土属性の戦力強化でもしてみましょう。
マグナ全種ではなく島Hとユグマグのみ毎日やる程度ならばいくら忙しくても20分もしないで終わるでしょう。
もうちょっと頑張れるというのであればクラスⅣを取ってみてはいかがでしょう?
ずっとではなく空き時間にちょっとずつ素材集めするくらいがベストです
クラスⅣを既に入手済みであれば十天衆狙ってみるのもいいと思いますね。

ですのでやれることと言えば
1.ジャブ程度に土パ強化
2.クラスⅣ取得
3.十天衆取得
とりあえずこの3つのどれかがいいと思いますよ。

復帰を迷っています

復帰を迷っています。

ランクは108で、コロ以外は有利属性で全色マグナソロで討伐できるぐらいでした。
Inが少なくなったのは今年の四月で、新生活が始まりアプリすらアンインストールするほどめまぐるしかったです。さすがに毎日全マグナ三戦と天使、ATこなす余裕がありませんでした。

そうして、この夏、復帰するかどうか迷っています。
復帰しようかな?と思った切っ掛けは...最近やってた某カードゲームが硬直し始めたからです。

皆さんにお聞きしたいのは
・復帰する価値(?)があるのか
・復帰するとしたら、当面は何を目指せばいいのか

などということです。

どうかご親切なアドバイス、よろしくお願い致します。

あと、復帰を決めたなら是非我が団に、という親切な方がいらしたら少々検討させて頂きたいので、お誘いの方、よろしくお願いします(厚かましい)

なお、当方は微々課金(サプ+αぐらい)で、古戦場ならばATガン回しする人間でした。

以下参考までに諸々の画像を。

DxOさんが質問に回答しました。

2017年7月30日 15:39

グランブルーファンタジー

DxOの回答

虹星晶はマグナをマルチで周回していればいつの間にかたまっています。
私は先日十天衆を取ったのですがそれでも600個ほど余っておりますのでマグナマルチ周回をおすすめします。
マグナマルチ周回のメリットはSRエンジェ、HL自発素材、虹星晶、SSR武器と回ればまわるほどメリットしかありませんので曜日やるよりメリットが多いと思います。

虹星晶について

現在シエテ解放のため七星剣を絶賛強化中なのですが、虹星晶集めがかなり難航しています(これが初めての十天衆になります)。
余ったマグナ召喚石を砕いたりショップで星晶塊と交換したりしているのですが、星晶塊も余るほど持っているわけではないため悪戦苦闘しています。
最近まで開催されていたゼノフォフ討滅戦でかなり集めたのですか、それでも手持ちが230個とまだまだ足りないです。
皆さんはどのようにして虹星晶を450個集めきったのでしょうか?
9月の古戦場が風有利になったため、それまでには間に合わせたいと考えています。
個人的にはゼノフォフ討滅戦のように虹星晶が比較的落ちやすいイベントが開催されることを期待したいのですが…
回答のほどよろしくお願いします。

DxOさんが質問に回答しました。

2017年7月30日 14:53

グランブルーファンタジー

DxOの回答

ビンゴは完全に運なので確実に貯めたいというのであればポーカーがいいでしょう。
うまく行けば2時間もしないうちに1000万稼げます。
ですがカジノに時間と労力をつぎ込むならば確実にマグナやイベントをやってSSR武器を集めたほうが現実的です。
おそらく途中で挫折しますし、挫折した場合のモチベの下がり方が尋常じゃないので毎日コツコツマグナをやりましょう。
SSRを集める場合ウォフ銃、コロ銃などがおすすめです

カジノで銃エレ確保

先日カジノ景品であるジュエルリゾートモデルを砕くと、ガチャSSRと同じレートでエレメントが貰えると初めて知りました。
それにあたって初回77777777+7777777×3を稼ぐにはビンゴでSBを狙うのとポーカーでダブルアップ狙うのどちらがいいのでしょうか?
今の所持メダルは1000万あります。

DxOさんが質問に回答しました。

2017年7月30日 09:34

グランブルーファンタジー

DxOの回答

最終上限解放が4凸のことであれば2です
四象武器は4凸しないと攻刃のままなのであまり入れる意味がありません。4凸して攻刃Ⅱにした方がいいでしょう。

最終上限解放が4凸ではなく王・覇・邪のことであれば次回見送りで構いません。四象が次来るのが通常であれば2ヶ月に1回というスパンですので再来月になってしまいますのでその間にクラスⅣを取る可能性は大いにあるのでその時のために青龍をとっておきましょう。

青龍牙矛の優先度について

青龍牙矛以外の3武器は交換済みで白虎咆拳のみ最終上限解放済です。自分のモチベ的にも時間的にもあと輝き30000程度までしか集めることができなさそうなのですが、
1.青龍牙矛を交換し、最終上限解放は次回に見送る
2.青龍牙矛を交換せず、交換済の武器を最終上限解放するために印符交換に使う
だったらどちらがいいでしょうか?クラスⅣ未所持なので風槍は次回に見送りでもいいかなと思ったので質問させてもらった次第で、みなさんのご意見を参考にしたいです。

DxOさんが質問に回答しました。

2017年7月28日 19:29

グランブルーファンタジー

DxOの回答

クラスⅣは時間さえあればⅠヶ月以内にできます。
まず今すぐ聖職者の証を20個取ってください。
銀天に関しては運が良ければ1回グランデ自発すれば集まります。
魔道士の信念はおそらくいちばん時間かかりますが、共闘クエストEx1-3を周回したら集まります。
問題は武器エレメントですが、何を作るかにもよりますがガチャ武器をエレメント化すれば2本で集まります。
そうでないのならばマグナをコツコツやってSSRをエレメント化するしかないですが、1ヶ月もあれば可能でしょう。
討滅戦のエレメントは常設クエストなので属性の討滅戦が来たらエクストリーム周回で集めましょう。
EXの書は共闘の討滅戦ボスで集まるのでこれも周回です。
碧空はグランデマルチ周回と共闘のデイリーで集めましょう。
条件が良ければ2週間もすれば取れるのでがんばってください。
ウリエルSSR化に関しては簡単なので1つずつコツコツ集めれば問題ないでしょう。
やる気と半汁と種さえあれば1ヶ月以内に2つとも取れるのでやれるとこまでやってみましょう。

古戦場に向けて

私は今ランク104の初心者です。
来月の土古戦場に向けて色々と強化したいのですが、
ウリエル拳のssr化とクラス4ジョブ取得だとどちらから
手を付け始めたほうがよいのでしょうか?
足りない素材は以下です↓

ウリエル拳→アニマ×5 天然翡翠×10など
クラス4→銀天×2 魔道士の信念×25 聖職者の証×20など

今メインクエストは81章までクリアしていて羽は
揃えてあります。あと、今月分の銀天は交換済みです。

DxOさんが質問に回答しました。

2017年7月28日 19:17

グランブルーファンタジー

DxOの回答

ドロップに関しては統計を取ろうと思えばとれますが、完全に運ですので出ない方は全く出ませんし、出る方はすぐ出ますので何回やれば1本という考えはあまり現実的ではありませんので根気強く回数を重ねるしかありません。

オベロンについて

マキュラ毎日自発してる方に質問します だいたいオベロンは自発何回で1個でる感じでしょうか? 自分の感覚では40回でオベロンが出るような感じなのですがやはりそんなものでしょうか? 赤箱で何個金箱で何個とわけて教えていただけると嬉しいです

DxOさんが質問に回答しました。

2017年7月28日 19:13

グランブルーファンタジー

DxOの回答

ランク80になってから弱バハとグランデの自発ができるようになりますが、実際にはできることできないことというのは個人の戦力で決まることなのでバハやグランデを自発しても自分が弱いと足手まといになってしまうのでなるべく自発しないようにしましょう。
まずはマグナを確定流し(HPを半分削る)をできるようにしましょう。
そこから戦力強化をしてマグナソロをできるようにして、その流れでランクも上げましょう。
ランク101にすると各マグナのHLができるようになりますが、これは18人しか入れないので戦力が伴っていなければクリアすることができない場合もありますので、ランクにこだわらず戦力増強に集中しましょう。

ランク80になって

ランク80になって出来るようになることを教えて下さい

DxOさんが質問に回答しました。

2017年7月28日 09:18

グランブルーファンタジー

DxOの回答

ミュル、四天、オベロンがあるのでTADAは問題ないでしょう。
その上火力も十分出るようなので邪をおすすめします

水編成について

メイン四天刃 ミュル2 オベロン2 玄武拳1 フィンブル2 鰻短剣かヴィルヘルム1 の場合玄武斧は王と邪どちらが良いのでしょうか?
よろしくお願いします!

DxOさんが質問に回答しました。

2017年7月27日 07:13

グランブルーファンタジー

DxOの回答

こればかりは完全に運営側次第ですのでユーザー側で把握できる人間はいませんね。いつも通りならば2ヶ月に1回のペースでくるのですが、今Yahooゲームの方でグラブルがリリースされたのでそちらの方でなにかとイベントやってるので今月は来ない可能性のほうが高いですね。

サプチケ発売のタイミング

こんにちは、いつもお世話になっております。

サプチケが発売されるタイミングなのですが、現在開催されているレジェンドガチャの期間中に、ということはあり得るのでしょうか?

それとも、今回で言えば28日の19時から切り替わりますが、その切り替わるタイミングでサプチケが来なければ、次に来る可能性は28日19時から始まるガチャが終わった時ということになるのでしょうか?

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
もっと見る
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン