☆HIKARI☆さんがトピックを投稿しました。
2017年11月24日 21:10
モンスト
【連れて行ったモンスター】
運枠:紫苑(神化)なし
サブ1:ラファエル
サブ2:神威
フレ:カーリー
【攻略のポイント】
とりあえず紫苑とラファエルのSSが溜まったら即使いましょう。ただ、カチカチを倒してから神威に当たるように意識すると殲滅力が上がります。
ターンの短い号令SS持ちをオススメします。
2017年11月24日 21:10
ツクヨミ廻のクリアパーティ報告!
【連れて行ったモンスター】
運枠:紫苑(神化)なし
サブ1:ラファエル
サブ2:神威
フレ:カーリー
【攻略のポイント】
とりあえず紫苑とラファエルのSSが溜まったら即使いましょう。ただ、カチカチを倒してから神威に当たるように意識すると殲滅力が上がります。
ターンの短い号令SS持ちをオススメします。
2017年7月3日 20:42
ハトリー/宿命の祭壇【3】のクリアパーティ
【連れて行ったモンスター】
メイン:アヴァロン
サブ1:リンツー
サブ2:ウォッカ
フレ:神パン
【攻略のポイント】基本的に神パンに当てて引っ張るだけです。ただ、出来るだけダメウォを避けるのと配置が悪い時にはボスの弱点を往復した方がいいです。ウォッカを入れたのは、反ワープのモンスターで良いのがいなかったのと、SSがボスとバリアで重複ダメージを与えられるのが良かったからです。運が良ければマヒするのでキャラがいなければオススメです。
☆HIKARI☆さんがトピックを投稿しました。
2017年7月3日 20:42
モンスト
【連れて行ったモンスター】
メイン:アヴァロン
サブ1:リンツー
サブ2:ウォッカ
フレ:神パン
【攻略のポイント】基本的に神パンに当てて引っ張るだけです。ただ、出来るだけダメウォを避けるのと配置が悪い時にはボスの弱点を往復した方がいいです。ウォッカを入れたのは、反ワープのモンスターで良いのがいなかったのと、SSがボスとバリアで重複ダメージを与えられるのが良かったからです。運が良ければマヒするのでキャラがいなければオススメです。
2017年5月27日 00:23
ワイヤード/死線錯綜の地【2】のクリアパーティ
【連れて行ったモンスター】
メイン:真田
サブ1:半蔵
サブ2:プラム
フレ:半蔵
【攻略のポイント】プラムのレーザーストップが物凄く役立つし、SSも挟まれば高火力。半蔵は危ない時かゴリ押しの時にSSを使う。真田はフィニッシャーとして使うのがいいと思う。
第一ステージの1発目は角度が厳しいのでゾンビを狙わずバジリスクに挟まりにいくと、後々の被ダメを抑えられる、2、3発目でゾンビを倒して残っているバジリスクを倒す。第一ステージを抜けたらボス戦までは楽にいけるとおもいます。
ボス戦はゾンビとバジリスクは無視してフレズベルクを倒しながらボスに壁カンしてゴリ押しで倒せます。最悪ボスに壁カンするだけでも倒せます。ただ、配置が悪くて時間がかかりそうだと思ったら攻略通りに勧めた方がいいかもしれません
☆HIKARI☆さんがトピックを投稿しました。
2017年5月27日 00:23
モンスト
【連れて行ったモンスター】
メイン:真田
サブ1:半蔵
サブ2:プラム
フレ:半蔵
【攻略のポイント】プラムのレーザーストップが物凄く役立つし、SSも挟まれば高火力。半蔵は危ない時かゴリ押しの時にSSを使う。真田はフィニッシャーとして使うのがいいと思う。
第一ステージの1発目は角度が厳しいのでゾンビを狙わずバジリスクに挟まりにいくと、後々の被ダメを抑えられる、2、3発目でゾンビを倒して残っているバジリスクを倒す。第一ステージを抜けたらボス戦までは楽にいけるとおもいます。
ボス戦はゾンビとバジリスクは無視してフレズベルクを倒しながらボスに壁カンしてゴリ押しで倒せます。最悪ボスに壁カンするだけでも倒せます。ただ、配置が悪くて時間がかかりそうだと思ったら攻略通りに勧めた方がいいかもしれません
-
現役
モンスターストライク上級
ランク:206 ガチャ限:63体 フレンドID:424439790
-
現役
ゲームメモはありません。
-
現役
パズル&ドラゴンズ中級
ゲームメモはありません。