野菜の人さんが質問に回答しました。
2018年6月20日 00:39
モンスト
自分も超獣用に貯めてたので3日とも引くつもりです。ただ属性限定用に貯めてた星玉が・・・グリファン目当てでしたが感謝祭で使うか今のスタミラに使うか悩みます><
今回も直前の発表でしたが去年を教訓に予想してた人も結構居そうですね、同時期なのは優しさを感じます
まぁ文句が出る気持ちもわかりますが、じゃあ課金すれば?で終わりですよね
これも商売なんで
21日からオールスターガチャが始まるそうですが、皆さんは回しますか?
3日あり、1日1回なのでおそらく50ずつで、全部引くなら150個いることになります。
前回の時も数日前に発表で、かなりの批判があったようですが、今回も直前ですね…
私は何とか150以上あったので回そうと思います。
野菜の人さんが質問に回答しました。
2018年5月26日 01:36
モンスト
女性キャラが増えるのも萌えに走るのも良いのですが、こうもあからさまだと流石にウンザリしますね・・・せめて1、2体男性キャラが追加されていれば女体化にも不満はないのですが
降臨や通常ガチャに居るじゃん!という人も居ますが、限定キャラは注目度も期待度も段違いなので話が別だと思います。ゲームの目玉なんだし偏りすぎないで欲しい
それはそれとして五右衛門のイラストは凄く好み。こういうカッコよさは和キャラならではですね~
ニュースを見終わって思いました。
まーた女の子が限定かぁ…
と。
流石に続けすぎではないですかね?
少なくとも1年以上は男性キャラ、あるいはモンスターキャラが登場していません。しかも属性限定を含めて…
ミロクやマナなんかはアニメ輸入なので仕方ない節もありますが、石川五右衛門は「女体化」ですよね?
わざわざ女性キャラに仕立て上げなくてもよかったように感じます。
需要も勿論あるでしょうし、実際に喜ばれている方も少なからず見かけます。私は自分勝手に割かしどうでもいい事で文句垂れているだけ、というのは重々承知です。
皆様は今回も含め、このような女性(厳密に言えば萌え)キャラが増えていく傾向をどう思いますか?
2018年3月23日 08:08
ダイナのクリアパーティ報告
【編成モンスター】
1体目:ヘラクレス獣
2体目:天ウリ
3体目:ベルゼブブ獣
4体目:マナ進化
雑魚処理出来ないと被ダメが嵩んでしまい負けるので、マナ一体居るだけでかなり楽に。
基本マナに当たりつつボス攻撃でokですが、ラスゲ一個前をヘラで突破➡ウリエルの号令の流れが強いのでそこだけは意識したい
でも危なくなったらSSケチらず。感染毒も全員感染とかじゃなければ割りと何とかなるのでビビり過ぎないのが大事
2018年2月25日 16:57
みんなのドルチェ【究極】の攻略パーティ
【連れて行ったモンスター】
運枠:仙水
サブ1:レイ獣
サブ2:オセロ獣
フレ:マナ進
【攻略のポイント】
最初はSランクに難儀して色々試しましたがこれで4分代安定しました。基本は雑魚の間に挟まる。オセローのSSは威力より位置取りメインで使い、ラスゲはビットン近くに配置すると友情が強い。レイは防御よりだと思ってましたが友情が良い火力でますね!
野菜の人さんが質問に回答しました。
2017年12月22日 13:00
モンスト
現在498個。覇者が現在40階、顔合わせ2もあるので年末には700近くになりそうです。
エヴァガチャで使いきり、その後引いたのはH×Hコラボ20連だけ。無課金でも配布が多いのでありがたいです。
クリスマスは誰も持ってないのでホシ玉が貯まるまでの30連・年末特別ガチャを引いて、残りは超獣に使うつもりです。
クリスマスは結果次第でもっと引くかも?
この時期はクリスマス、年末、年始にガチャイベントがあるため、沢山の方がオーブを貯めていると思います!
みなさん、ズバリいま何個オーブ持ってますか?
また、いつ回しますか!? 自分はクリスマス、年始、年始に一回ずつ10連しようかなと!
野菜の人さんが質問に回答しました。
2017年12月13日 10:47
モンスト
自分も大分迷走しましたが、最終的に水ドラ&ダルパン引っ張りに落ち着きました。一応実なしでSランとれてます。フレ枠は貫通or加速持ち
大事なのは初手で多くのトナカイを処理する事ですがトナカイは弱点殴れば基本一撃なので、友情発動より一筆での処理を優先した方が良いです。
自分も最初は友情優先で動き、蘇生されてグダりがちでした。なので基本貫通で反射は強友情ならアリという印象
ノブやグネ艦隊は早いらしいですが、持ってないので・・・羨ましいですねぇ
皆さんはどんな編成で周りますか?
グダると途端に面倒になるクエストですね。
降臨してから1時間程やりましたが私は、
タケ零・神化ダムス・獄ウリ
フレ枠はウンディーネ・パンドラあたり
に行きつきました。
しかしSランクは全く安定せず。
(実は無し、慣れたらいけるかも?)
おすすめ編成や気付いたことなどあったら教えて下さい!
野菜の人さんが質問に回答しました。
2017年11月6日 13:55
モンスト
モンストのゲーム性上、同時処理は高難度にうってつけのギミックなので今後も増えると思います。
自分も蘇生ループは苦手ですが、マティーニは加速あり・敵配置が同時処理しやすいとかなりゆるゆるでした。時間はかかりますが個人的には楽しいです。
逆にこれでクソクエ認定する人はどんなクエなら満足なんでしょう。激究極以上ともなれば脳死友情ゲーは望めないと思うんですが・・・
今日マティーニ初降臨が来ましたね。クエストを行ってみたらまた体力回復と蘇生ループという面倒くさいクエストでした(個人の意見)最近のクエストは体力回復と蘇生ばっかの感じがします。(個人の意見)。モンストがキャラゲーの今、難易度を上げるにはそれしか無いとはわかりますが余りに多すぎじゃないでしょうか?皆さん最近のクエストについてどう思われてます?後蘇生ループ+体力回復についてはどう思われてますか?
2017年10月6日 12:03
みんなの徳川綱吉【激究極】の攻略パーティ
【連れて行ったモンスター】
運枠:クシナダ
サブ1:ハーレー
サブ2:神パン
フレ:ウリエル
【攻略のポイント】
とにかくアタッカーに剣を取らせる&一度に2本取らない、これを徹底させればそう難しくない。激究極にしては敵火力控え目なので焦らずに。
剣をとってさえいればガッツリ削れるので、危なくなったら雑魚処理にSS使っても問題無いです。ハーレーは剣取らずともダメージ出せるので良かった。
ボスのスパバレは体力満タンなら耐えきれる事も多いのでそれまでに倒せないならハートを育てて備えるべし
野菜の人さんがトピックを投稿しました。
2017年10月6日 12:03
モンスト
【連れて行ったモンスター】
運枠:クシナダ
サブ1:ハーレー
サブ2:神パン
フレ:ウリエル
【攻略のポイント】
とにかくアタッカーに剣を取らせる&一度に2本取らない、これを徹底させればそう難しくない。激究極にしては敵火力控え目なので焦らずに。
剣をとってさえいればガッツリ削れるので、危なくなったら雑魚処理にSS使っても問題無いです。ハーレーは剣取らずともダメージ出せるので良かった。
ボスのスパバレは体力満タンなら耐えきれる事も多いのでそれまでに倒せないならハートを育てて備えるべし
2017年10月2日 21:51
みんなのヴラド【究極】の攻略パーティ
【連れて行ったモンスター】
運枠:リザ
サブ1:ベトベン
サブ2:躯&飛影
フレ:アグナX
【攻略のポイント】
このクエの主なダメージは貫通制限のレーザーで、蘇生された雑魚は毎ターン攻撃してくるのでAB持ちが少ない場合蘇生迄にドラキュラ倒してブロック下げておくと安心。ただ制限雑魚にも友情が通り、ボスのHPもそんな高くないので強友情で固めてゴリ押しが一番かも
MSは起爆まで長いので居ても1,2体でOK。ABも必須じゃないので反射なら何でも行けそうです