フォローしている人がいません。
アーリースさんが質問に回答しました。
2021年6月6日 13:48
モンスト
禁忌クリアです。(でした)
29は楽しかったです。うまくいくとゴリゴリ削れるとこがいい!何回も負けちゃいましたけどね( ̄▽ ̄;)
そして今は目標はありません。守護獣のカケラをぼちぼち集めようと思ってます。
質問数が少なくQ&Aが寂しいので
無理矢理っぽいですが質問します
今の目標はなんですか?
私は阿頼耶マラソンをしています
先日質問させていただいたおかげで
勝率7割(体感)程で周回出来ています
前回から禁忌26〜30が実装されアラマタ含め
久しぶりにモンストを楽しんでいます
皆さんが今何をして何を楽しんでるのか
雑談っぽく話してくれると嬉しいです。
アーリースさんが質問に回答しました。
2020年11月1日 09:53
モンスト
難しいクエストはありですね。絶対にクリアする!とは思わず、挑戦はしてます。厳選必須だと思うので、もう少しペース落として欲しいです。神殿がねぇ…
真アマテラスからはじまったオリジナルの超究極は
光属性の夏侯惇を最後に全属性が一通り解禁されました
まずは超究極作成担当者さん大変お疲れ様でした
そしてそれらを挑まれた勇猛果敢なプレイヤーさんもお疲れ様でした
鬼畜だの██ゲーだの███だのと酷評も飛び交いながらも
個人的には、(【アマテラス、シヴァ、夏侯惇】の3種類は)腕をみるにはとてもいいクエストだったのではないかなぁと振り返っています
こうしてひと段落つく超究極なのですが...
果たしてこれで完結となるのか
はたまた2周目突入となるのか(詰め込み厳禁)
できれば完結して欲しいところです...
最後となる光属性は解禁されたばかりですが
皆様はこれまでの真シリーズにはどういう思いをお持ちでしょうか?
よかったらお話聞かせてください
できれば汚い言葉は少なめに∑(゚д゚;)
Fuck you!ぐらいならいいのかな(。-ω-)。o○︎
関係ないことを書き込むのは御遠慮下さいね
幼稚過ぎて相手にするのも抱腹絶倒してしまい困ってしまうので((●゚ν゚)
アーリースさんが質問に回答しました。
2020年5月22日 12:50
モンスト
5年以上モンストしてます。ピーク時は運極周回や、覇者の塔をヒイヒイしながらやるのが楽しかった思い出があります。モンストとの向き合い方はだいぶ変わりました。ずっとやってると、しんどいので(;´Д`)ハァハァ今は気の向くままにやってます。
モンストに思うことはキャラ多すぎですね!ガチャ限と降臨の新キャラ毎回3体もいらんし、モンストニュースだって、毎週ネタないだろう!って思うので月2回とかでいいよとか思います。
過去のコラボクエを少しでいいからできたらいいなあと思います(^^)光サガとか!
いつも回答ありがとうございます。レス頂くと、共有できる思いを感じられて救われてます。私は5年半くらいのプレーで、どちらかと言えば古参になるのかと思いますが、エンジョイ勢として楽しみつつ、モンストの遊びべきスタンダードが何なのか、よくわからないときがあります。運極の数にしても、コイン系クエストで量産できますし、運極ボーナスとも300まで。紋章も上限に達するとプレー上の有利はなく、高難度の運極も轟絶以外はモンストの日以外でほぼ使わない。轟絶運極もモンストの日に目当てがくればガチャ限で回ればよいし、と考えると、何となくのガチャ限所有の満足感を得るために、課金、無課金問わず本質を伴わないワクワクでガチャを回のが、このゲームなのかなと思っています。実際私はよく新キャラの必要なく、ガチャを引くことがあります。ゲームなので、色々な楽しみ方がありますし、スタンダードで本質的の楽しみ方はない気もしますが、願わくば日本一位の売り上げを誇るモンストだけに、伸び代のある方向性を感じさせて欲しいと思います。特に古参の方々がどんな思いをもっていらっしゃるか聞かせて頂けたら幸いです。
アーリースさんが質問に回答しました。
2020年4月12日 17:09
モンスト
新しい生活が始まったので、まずはそれに慣れてからゲームはどうでしょうか?新人さんは覚えることたくさんあると思います。覚えて、社会人の生活に慣れると案外時間ができるときもあると思いますよ。その時にモンストを!
私は空いてる時間にモンストしてます。やらない日もあります(^^)/絶級は降臨時間次第になりますね。
社会人になって無事1週間が経ったのですが、ソシャゲやる時間と体力がありません,
まとめサイトでよく社会人殺しスケジュールとかを見てましたが納得しましたw
社会人でプレイされてる方は絶級運極などどうやって作っているのか気になります。
時間の使い方とか休憩の使い方なり教えていただけたらと思います
アーリースさんが質問に回答しました。
2020年1月21日 10:19
モンスト
ティグノス懐かしいです(^^)
まずはエティカ運極を作り、ソロしたり野良マルチしたり、グループの人としてティグノスを作りました。エティカ運極は野良マルチでキックされない時代で、寄生しまくりでしたよ\(^^)/
今ではルウイン運枠になるんですね!環境の変化を感じました!
ルウイン運極を作ったのでレキオウ回ろうと思ったのですが、なんとなく順番通りにいきたくなったのでティグノス運極に取り掛かりました
ここの攻略では適正にいませんがルウインを入れて
運枠ルウイン
タオダオ
エティカ
フレ枠自前のタオダオ
これで特に問題もなく周回できるので、2〜3時間やればいけるのかな?結構楽勝だ…………
いやいやいやいや……ちょっと待てと!
これ実装時はタオダオもルウインもいなかったって事ですよね?僕もイザナミでのテキナポ人権時代にモンストやってましたし、持ってなかったのでボス戦2ジェラルド上段配置に命をかける等、昔のノリはわかりますが……
当時に運極ティグノス作った人はエティカのみでやったんですか?それと阿修羅や毘沙門天以降の超絶以上で当時のこのキャラでクリアできるものならやってみろ!
ってオススメのドM適正高いクエストあれば教えてくださいヽ(´▽`)
アーリースさんが質問に回答しました。
2020年1月14日 12:43
モンスト
四年以上やってる者です。楽しいクエって思って周回してるときもあるけど、運極まで楽しいというわけではないです。ラックは減らないので、運極は増えてますがピークのときよりだいぶペースダウンしてます(;´д`)
モンストはまあ、暇つぶしですね。楽しいですよ!ピーク時よりも離れてますけどね(笑)
イザナミの頃にテキーラで始めて、最初は夢中になっていましたが、今は休止と復帰を繰り返しています。休止中に出てきたコンテンツを消化しきって、飽きてやらなくなる感じです。運極作りは、かなり前から意味を見出せなくてやってません。
前置きが長くなりましたが、煽りではなく単純な興味として、いつからスタートかは問いませんが、休止なく続けている人にお尋ねです。モンスト楽しい? その理由は?
アーリースさんが質問に回答しました。
2019年10月29日 06:39
モンスト
一時間くらいです。ピーク時よりだいぶ減りましたよ。
質問者さんはどれくらいなんだろう!
で、一日何時間モンストプレイしてますか?
2018年12月26日 09:32
MVP人気投票 - 最強キャラ部門
選んだキャラ 【刹那】【ルシファー】【モーセ】
https://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/article/show/135494
2018年12月24日 17:56
MVP人気投票 - クエスト難易度部門
選んだキャラ 【禁忌16】【禁忌19】【ヴィーラ】
https://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/article/show/135500
アーリースさんが質問に回答しました。
2018年8月10日 20:25
モンスト
課金額は変わってません。サブはメインのサポートができればいいくらいで、キャラもそこまでいません。
コラボの星4-5キャラはとっておくとメダルで活躍できるのでオススメです。サブとはいえ、ガチャはしたいので気が向いたら塔をメインと登ることはあるけど必ずやるわけでもないし、サブは課金はしないと決めてます。簡単にサブを導入できる環境なら、やってみては!と思いますよ。
現在1端末でモンストをプレイしていますが、
サブ機の導入を検討しています。
今回質問させていただきたいのは、
もともとメインで課金している端末があり、
後からサブを導入して、課金額がどう変動したか?です。
ちなみに今の端末が4年近くプレイしており、
諭吉3桁は犠牲にしています。
みなさんの意見を参考に導入するか検討したいと思います。
よろしくお願いいたします。