☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年7月27日 08:04
ポケモンGO
おはようございます(*・ω・)ノ
R団が使用してくるシャドウポケモンは、種族値が高いのではなく「PLが高い(PL80とか)」または「レイド同様にHPだけが高い」設定になっていると思われます。※後者が有力でしょうか。
下っ端なのに、CP8,000とか10,000とか使ってきてビックリしました(笑)
で、ジム置きというかゲット後は、レイド同様に普通の子になるようです。
実際バトルしてみて、異様に強いですね・・・
タイトル通り「シャドウポケモンの種族値」はどうなっているのでしょうか?
ゲットしたシャドウポケモンは、、ジム置きした場合もその強さを引き継ぐのでしょうか?
☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年7月23日 23:22
ポケモンGO
こんばんは(*・ω・)ノ
23時17分現在で乗っ取られているポケストがあります。
私もレイドに準じると推測してましたが、これは終日実施かもしれませんね。
また、LV13の同一S2セル内では、主と同じく同時に2ヶ所の乗っ取りを確認してます。(これは20時台のケースです)
今日1日のシャドウポケモンの発見報告から、ある2つの仮説を立てました。
1つ目はロケット団がポケストを乗っ取るのはレイド時間と同じで時間帯なのではないかという仮説。
2つ目はロケット団が乗っとるポケストの数はS2セル内で数が限られているという仮説です。
時間が晩くなるにつれ発見報告が少なくなるという点、発見報告が必ずしもポケスト密集地の方が多い訳ではない点、車移動のように広範囲で活動されている方からの発見報告が多い点から立てた仮説です。
そこで皆さんにお聞きしたいのは、
乗っ取られたポケストを確認した中で一番遅い時間はいつですか?
また、LV13の同一S2セル内で最大幾つの乗っ取られたポケストを発見しましたか?
です。
今の所20時47分、LV13のS2セル内で2つの乗っ取られたポケストが確認されています。
これが分かればある程度捜索する作戦が定められますので情報提供宜しくおねがいします。
☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年7月19日 17:15
ポケモンGO
こんばんは(*・ω・)ノ
偽装プレーヤーとトレードしたことがないので聞きかじった情報ですが。
位置偽装産は、内部データでチェックが付くらしいって噂はありますね。
それで後日、一斉に斜線/がついて使えなくなるようです。
/はスクショ見たことがありますけど、内部データは詳しくわかりません。
BANは無いかも知れませんが、今後どんな悪影響があるかわかりませんので、偽装が疑わしいポケモンは貰わない方が賢明だと思いますよ(・_・;)
位置偽装しているトレーナーとトレードした事ある方いらっしゃいますか?
BANされたり、トレードしたポケモンが使えなくなったりとかあったら教えてください。
☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年7月17日 08:26
ポケモンGO
おはようございます(*・ω・)ノ
大親友でも最低個体値はALL5なので、高個体値は下がる確率の方が高いです。
もちろん、100%になる可能性もありますが。
なので、伝説であれば低個体値を、野性であれば高CP低個体値を交換に出した方がコスパが良いと思います。
復帰組でポケモン交換をほとんどやった事がないので教えていただきたいのですが。
個体値はランダムとの事ですが、大親友になって高個体をトレードに出してもかなりの確率で個体値が下がるという事でしょうか?
ご説明いただける方いらしたらよろしくお願いします。
☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年7月16日 21:42
ポケモンGO
こんばんは(*・ω・)ノ
Googleアカウントのプロフィールの名前をアルファベットに変更するというのは試されましたか?
ちょっと前のアプデから出てるバグですが、サインアウトしなければ影響が無いため、時間差で同じバグに悩まされている方が多いようなので。
接続状態が悪く、サインアウトしてgoogleアカウントで再ログインしようとしましたが、パスワードを忘れてしまい、10回ほどログインに失敗したところロック状態となり、googleアカウントのパスワードを変更して、再度googleアカウント+変更後のパスワードでログインしようとしたところ、白い丸印がくるくると回っている状態(通信がつながらないない状態)がずっと続いています。ポケモンGOができない状態が続いており大変困っています。どなたか対処方法を知っていたら教えてください。よろしくお願いいたします。
☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年7月10日 00:46
ポケモンGO
こんばんは(*・ω・)ノ
私は長崎県在住なのですが、ポケGO開始当初から原爆の平和公園周辺がポケストもソースも多く、連日、人が集まっていました。(水ソースも多くコイキング狩りも出来て、稀にギャラドスも湧いていました。)
しかし、犠牲者の追悼と祈りの場である平和公園へゲーム目的で人が集まることを疑問視する声が寄せられ、ポケスト及びソースが全て削除されました。(うろ覚えですが、市民の要望を受けた市の要請だったと思います)
個人的には、どんな形であれ人が集って、悲惨な歴史に触れる機会になることは、悪いことではないと思いましたが、当事者の気持ちを考えるとやむを得ないことなんでしょうね。
ということで、若干話が逸れましたが、ポケソースの削除もあり得るという事例でした。
※巣だったかどうかは、当時その概念を知らなかったので、不明です。
2週連続であまり行かない土地に出かける用事がありました。用事がある場所の近くに住宅街中の公園があり、そこが丁度ミズゴロウの巣でした。
先週は昼間30分ほどの滞在で10匹弱捕獲。今日もついさっき行ってみたんですが、ミズゴロウが全然居ない(@_@)まだ巣の変更前だよね!?と戸惑いました。
コミデイ前だし、住宅街の中で時給も悪くない感じだったから、夜に迷惑行為があってクレーム入ったのかな?と思うのですが、自分はクレームで巣が消えるというパターンを知りません。そんな感じで巣が消えることあったよ、という方は教えていただければ幸いですm(_ _)m
☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年7月10日 00:29
ポケモンGO
こんばんは(*・ω・)ノ
私も出来レース説に1票ですが、世間で言われているほど、不自然な結果ではなかったという考察を見かけましたので、紹介しますね。
匿名/@tomoeelnaさんの考察を引用します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
それでは、ここで黄色のペースを振り返ってみましょう
初日(14日金曜日)夜中1時~朝9時で170万
(時速212,500)
~2日目(15日土曜日)9時で601万
(+431万/時速179,583.3、平均187,812.5)
~3日目(16日日曜日)9時で1089万
(+488万/時速203.333.3、平均194,464.28)
~4日目(17日月曜日)9時で1500万
(+411万+α/時速171,250+α、平均187,500+α)
シカゴのチャレンジ時間は80時間、達成に必要な目標値は1500万なので
1500万÷80で1時間あたり187,500以上キープできればクリアペースです。
これは次のドルトムントでも制限時間と目標値ともに同じであるため、187,500を維持すれば良いという考えは同じで大丈夫です。
平均時速で見れば一度も187,500を下回っておらず、数値を弄らずともクリアは可能で最終値は低めに見積もって時速19万と仮定しても1520万程になるので
私個人としては出来レース説は否定します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
以上、他サイトの書き込みですが、私は「なるほど」と思いましたが、自然な出来レースということと解釈しました。
僕はヤラセやと思うんですが、皆さんはどう思いますか?
(ヤラセってのは本当は未達だったと言う意味です。)
万が一そうであっても「何をして欲しい」とかは当然全くないんです。むしろライコウ出てきてくれて良かった!と思ってます。心から。
またこちらも当然、ヤラセと確定する証拠なんて出せないです。
しかしながら
周りの声を聞いたり、
次のチャレンジでタスクがプレイヤーに寄り添う形へ変わってたり、
Twitterの進捗率を見たりすると
違和感と言いますか。
ナイアンが営利企業で利益の追及は当然としても、
だからと言って嘘をついて良い訳ではないだろうが!とか昔の事にプリプリしてます。
もし宜しければあなたの推理(ヤラセか否か)を教えて下さい。
※本当のごもっともな意見「今更のわからんやんし、別にええやん。」ってのは無しであなたの推理、考察を教えて下さい。
ps.ナイアンさんには本当に感謝してます。
批判する気は無いです。
ただ他の人がどう思っているかが知りたくて質問しました。不愉快でしたら申し訳御座いません。
☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年7月3日 23:40
ポケモンGO
こんばんは(*・ω・)ノ
私はAndroidですが同じバグに2~3度遭遇しています。
技2と×ボタンが若干重なっているので押し間違えるとジムの外にはじき出されたりして困ります。
アプリ再起動で直りはするのですが、レイドに復帰できないバグやらボールを残してゲッチャレ強制終了などのバグもあるので、なるべくそのまま対応するようにしています(^_^;)
本日レイドバトルをしたところ、ロビーからバトル画面に入ると画面上部と下部が赤く表示されて、レイドが実施されていないときにジムに入ったときに表示されるジム戦の開始用のアイコンなどが表示されていました。ゲットチャレンジに入っても表示はそのままでした。この不具合に遭遇した方はいらっしゃいますか。使用したのはiPhone Xです。
☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年7月3日 12:52
ポケモンGO
こんにちは(*・ω・)ノ
捕獲時には写真のタスクが出る前ということではないのでしょうか?(まだそこまで辿り着いてないので推測ですが…)
再度、ポケモンボックスのカメラマークから写真を撮ってもダメですか?
キャッチアップリサーチで白いイーブイを取りました。出てきたときと取った時に写真はとったのですが、どうしたらいいのですか? 認知していないようですが。
☆★☆★☆★☆さんが質問に回答しました。
2019年6月30日 01:39
ポケモンGO
こんばんは(*・ω・)ノ
3人で6戦やって3人とも色違い無しでした(>_<)
0/18ですね。
前回のラプラスから引き続きの収穫無しで凹んでおります…
みなさん、ライコウ色違いでましたか?
私は0/9でした。。この手のレイドイベントで色違いがでなかったのは初めてです。今までは単に運が良かったんだなと外れてはじめて痛感しました。まさに運ゲーですね。引きの強かった息子は2/6で、1匹をラティオスイロチと交換してもらいました。
(おまけ)今日は池袋のポケセンへ行ったのですが、現在グラードンイベントを18時からやっていて店頭でカウントダウンまでしていたのに、黒たまごから出てきたのはライコウで、ナイアンらしいどっちらけでしたが、なぜかグラードンのステッカーはもらえました。