自己紹介文がありません。

フォロー
0
フォロワー
0
フィード

ねこまんまさんがユーザーレビューを投稿しました。

2024年1月29日 18:21

KARIZ -カリツの伝説-

正直★1ですら惜しいレベル。
UIも操作性もかなり微妙。チャットは見にくいし、戦闘中の回避行動で勝手にオートが切れるなどの細かいバグの修正もなしのため、ただのコミュニケーションアプリ。

狩りの経験値など含め1日の獲得経験値に上限があるため、後発は苦労します。

最初から強化要素が多いため、レベルだけ上がって装備やほかの強化項目が微妙、というプレイヤーが溢れかえります。

重課金推奨ゲーです。

一番驚いたのがガチャがガチャじゃないこと。

アバターで例えると、頭、胴、背中、武器とアバターがあり、それぞれ現物と欠片が存在。
10連ガチャを回したとすると、最初の「80連」は一部(頭)以外の現物は出ない。
81連目からやっとその他の現物を引ける確率が発生します。

あと、10連中何回目でどの部位が出る、というのが固定です。

1回目…ドーナツ(親密度アップアイテム)
3回目…頭現物2.5% 頭欠片
5回目…背中現物2.5% 背中欠片

上記のような表記が詳細欄にあり、出るものが10回ごとのループで決まっているため、「単発で武器アバター出た!!」みたいなガチャ特有のワクワク感もありません。

目玉商品(高レアの乗り物や武器アバターの欠片など)は10回目に固定されているため、めちゃくちゃ運が悪い人が自力でシリーズ揃えようと思ったら…。

10連ガチャを課金で行う場合は10連一回1500円程度かかりますので、ガチャに関しては微課金の人は絶対に手を出さない方がいいです。後悔しかしませんよ。

協力プレイがやりやすいという点に関しては評価できますが、それだけです。

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
現在プレイしているゲームはありません。
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン