フィード

鱗滝左近次【超究極】のクリアパーティ
2アカでプレイしてます。

【モンスポット・お助け】
スポット : 火強+
アンテナ : 運技+・紋章
アイテム : ゲージ・HPUP・10%削り・小ハート

【連れて行ったモンスター】
1st : 張飛(ケガ減り特L・戦型加撃特L)
Lv・戦型開放済・紋章(対水極・NP耐性極)
2nd : 竈門炭治郎(兵命削り特L・ケガ減り特L・撃種加撃速特L)
Lv・戦型開放済・紋章(対水極・NP耐性極)
3rd : カナタ(ケガ減り特L)
神化・紋章なし
4th : 張飛(将命削り特L・友撃特L)
Lv・戦型開放済・紋章なし

【攻略のポイント】
ラウドラ・極で乙のミッションを達成できたので、ストックしていた超究極分で挑戦しました。
紋章は、魂気に余裕があれば対弱点を付けると対ボス戦で役立ってくれると思います。
自分は魂気が足りませんでした...

4th張飛以外にはすべてケガ減り特Lを付けました。少しでも被ダメは減らしておきたいと感じたためです。
(4th張飛はステッキのストックが無く、他のキャラに移す予定の実を移せなかったためケガ減りは付いてません。)

1st張飛は、ボス最終面のフィニッシャーをまかせる予定でした。
道中では初手の羅刹を残してしまったりしていたので、英雄の書に余裕がある方は
3個目の開放をして加撃系の実をもっと付けてみてもいいのかなーとか思います。
友情クリティカルが発動した時は、弱点に入った友情がいい感じのダメージになっていたと思います。
SSはボス1・ボス最終面で使いました。ボス2で若干SS溜めしていければいいなーって感じです。
目的であったボス最終面は、1st張飛のSSだけでは倒しきれず、4th張飛のSSでトドメとなりました。
炭治郎は、道中の羅刹や鬼の処理・LSによる被ダメカットを期待していました。
クリア時は、雑魚処理でも対ボスでもいい立ち回りができ、いい配置も出来て文句ない働きをしてくれました。
戦型の開放はまったくしなくていいと思います。好きなキャラだから開放していただけです。
カナタは、SSによるHP全回復でハートがない・取りに行きにくい状況でも
攻めの動きが出来るんじゃないかと思い込んで選出しました。
道中では火力不足気味でしたが、SSは次の自身の番にも自強化が乗っているので
ボス戦で使えるとかなりいい感じでした。1順後ですがHPが全回復してくれるのは気持ちに余裕が生まれます。
4th張飛は、1st張飛で仕留めきれなかった時の保険としての選出でした。
SSは中ボス(ガキーン)・ボス最終面で使いました。やっぱり連れてきてよかったです。

中ボスが随分硬いので、張飛は編成していいキャラだと思いました。
雑魚処理・サポート・アタッカーのすべてが務まる炭治郎も捨てがたく、
ミッション用PTではこの2体が居た方がクリアしやすそうな気がしました。

全文を表示する

イザナミ【超絶?】攻略とおすすめのパーティ編成
やる気を絞り出してプレイしました。
2アカでプレイしています。

【モンスポット・お助け】
スポット : 水強+
アンテナ : 運技+・紋章(2アカプレイのため)
アイテム : 最大HPUP・10%ダメ・小ハート

【パーティ】
1. クレオパトラ(ケガ減り特L・なし)
Lv開放済・紋章(対弱極)
2. ノストラダムス進化(ケガ減り特L)
紋章なし
3. ローレライ(ケガ減り特L・友撃特L・兵命特L)
Lv・戦型開放済・紋章(対火極・対弱極)
4. ローレライ(ケガ減り特L・友撃特L・将命特L)
Lv・戦型開放済・紋章(対火極)

【攻略ポイント】
クレオパトラに間違って対火を付けていたり、ローレライの片方に対弱を付け忘れたりしましたがなんとかなりました。
他、SS溜めは意識しませんでした。

クレオパトラは超AGBを活かしての道中の回復・友情発動役で、他にLSによるレーザー遮断や危険だと判断した時のSSによる雑魚殲滅でかなりの貢献をしてもらいました。
クリア時には、最終面でいい感じに削れていたバハムート達をSSで処理していただきました。
爆発友情を持っている事で、ローレライの友情が発動しやすくなっているのもいい感じでした。
直殴り2倍によって、毒キラー発動時の殴りは友情発動しつつの往復でそこそこ?な感じでした。
紋章の付け間違いをしていなければもうちょっと良かったのかなあ・・・

ダムス進化は、自分はジェラルドを持っていないので選出。反射ならではの動きを大事にして動いてもらいました。
(ローレライの友情だけでは雑魚処理に時間が掛かるので、友情を発動させつつカンカンで2~3体処理してもらう。等)
他にLSを持っているため、クレオパトラと同様にレーザー遮断で被ダメ減少に貢献してもらいました。
ただし反射なので、思うように動けない場合もあります。
ルートの確認を怠らず、イレバンしそうか?挟まってしまいそうか?はうまく判断していきましょう。

ローレライ2体は友情で敵全体のHPを削っていってもらいました。将命・兵命を食べていたのも選出理由です。
雑魚を倒しきればボス単体に対してのダメージソースになってくれるのはもちろん、
クリア時には超氷塊の追加効果がそこそこ発動してボスの攻撃ターンを止めてくれたのはかなりデカかったと思います。
失神持ちがいないパーティーだったので・・・

モンスポット・お助けアイテムをガッツリ使っているので、それを抜いた場合にどうなるかは・・・
こんなのでもクリアの参考になれば。

全文を表示する
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
もっと見る
ガチャ記録
ガチャ記録ツールへ
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン