フィード
納豆シューター

2019年2月10日 14:46

決戦サンジ攻略とパーティ編成|星10
【襲来はどれに対応?】
無視
【メンバー】
画像参照
【攻略手順】
1〜4階までスキルレベルに合わせてターン稼ぎ
(二階以降のモブは余計なことするので1ターンで突破するのが無難)
ボス 1ターン目 キャベツ→黒ひげ→バルトロメオ→ゾロ→ルフィ×2の順に発動して一度倒す
2ターン目 普通に攻撃してクリア

全文を表示する
納豆シューター

2018年10月6日 12:25

ノーコン周回パーティ!
【何回周回できました?】
12周
【攻略】
メンバー:画像参照
ルッチ以外全員全限凸
能力解放 必殺ターン短縮Lv.2
船長効果無効耐性Lv.2以上
ルッチは丸太船発動条件の格闘斬撃要員
ルッチがいなければ他の船でも攻略可
【手順】
1階 キッド発動 相手の体力2割減らして追撃
5階 シャンクス発動(シャンクス発動した状態でキッドとルッチがスロ一致なら二人の通常攻撃で突破可能)
8階 シャンクス発動(限界突破により二重発動)
10階 サンジにジャック、エネル2体発動で終了

補足:フレンドにトレマエネルを選ぶときフレンドをコスト順にすると割と上の方に固まってると思うので試してみてください(勿論個人差あり)

全文を表示する
納豆シューター

2018年9月25日 21:44

vsサンジ チャレンジ攻略|ランキング/1ターンで腕試し
gamewithさんの記事を参考に
メンバー 画像参照

1.アプー使用
2.マルコ使用
3.他4人使用
タップ順は攻撃の低い方から
火拳銃→2周年エース→ルフィ&エース→アプー→ブルック→マルコです
(ブルックとマルコは限界凸と攻撃+100してますがダメージ的にどちらかに攻撃+100さえ振ってれば超えるかも?)

全文を表示する
納豆シューター

2018年9月5日 18:47

コロシアムvsダイフク攻略情報とパーティ|星9
二回戦です

パーティは画像参照
入れ替え候補
キッド →高攻撃力の技属性の打突タイプ
マゼラン→高攻撃力の技属性の打突タイプ
1〜3階 普通の船ならターン稼ぎ
スペシャルサニー号なら各階1ターンで突破
4階 ルフィ、サボのスキル発動
サボのパーフェクト4連続以上クリアして突破
5階 エネル、マッハバイスのスキル発動
プリンにカーソル合わせて倒す
2ターン目に雑魚処理して終了です

全文を表示する
納豆シューター

2018年6月2日 15:28

決戦藤虎攻略とパーティ編成|星8
藤虎入ってるので能力解放向けかな?
【船長/フレンド/メンバー】
サンジ/サンジ/藤虎、コロシアムシシリアン、知属性かつ強靭な高攻撃力枠(ホーディやトレマ白ひげなど)、トレマルフィ(スキル20ターン以内)or白ひげor黒ひげ
毎ターンレベル5、封じ耐性レベル3さえあれば大丈夫かと思います
【使用スキルと発動タイミング】
1階:攻撃間隔1の取り巻きを出来るだけ倒し封じを受けます。
封じられてる時に残った取り巻きを倒します
封じが切れたら(または切れる頃)突破
2階:亀×2とロブスター残しで敵の攻撃間隔に合わせて倒します
(最後の亀、またはロブスターを倒すときサンジは飛ばしておいた方が良いかも)
3階:タツノオウにサンジを当てて他の攻撃間隔の短い少佐倒します
次の階で事故を防ぐためサンジを飛ばし、残った大佐を倒します
4階:1ターンで前列の少佐、後ろの少佐2人を倒します
必ず1人残します
1人になったらサンジを2人飛ばし、突破します
5階:黒ひげor白ひげorルフィ→シシリアン→藤虎の順に発動しワンパンで倒します

全文を表示する
納豆シューター

2018年5月29日 23:08

決戦ゾロ攻略とパーティ編成|星10
ど安定
メンバー:画像参照 既出だったらスイマセン
能力解放:船長無効耐性レベル2以上
毎ターン高レベル推奨
1、2階:マゼランのスキルレベルに合わせて突破。
3階:マゼランを発動
4階:サボを発動し撃破します。
5階 : アイン、黒ひげ、ルフィ、ドフラ発動してワンパン

全文を表示する
納豆シューター

2018年5月6日 22:26

決戦ハンコック「改」自由タイプ限定攻略
7分程でクリア出来ます
能力解放 毎ターン回復レベル5
メンバー 画像参照(ネプチューンは安全の為なので錦えもんなどの力属性の自由なら誰でも)
一階 巨人の攻撃食らわずに亀(HP6)でターン稼ぎ
出来るだけスロは揃えておく
二階 1ターンで突破
三階 後ろの巨人倒して10ターン待つここで毎ターン回復レベル5ないと死にます
四階ネプチューン、サボ発動 マニュアルカーソルで、雑魚→タツノオウ→ペンギンの順に倒す
五階エース、マルコ発動ワンパンで沈め、撃破後ローのスキル×2で終了
(実際サボいなくてもエースのスキルで攻撃1.75倍あるので四階でスキルの発動忘れても、サボ持ってなくてもあ勝てます)

全文を表示する
納豆シューター

2018年3月28日 09:28

特訓の森「雉」攻略まとめ
10分もあればクリア出来ます
リーダー、フレンド、メンバー画像参照
コロシアムシリュウは必ず左下
解放は毎ターンレベル5あれば十分
スキルはそれぞれ一回ずつしか使いませんのでスキルレベルは1でも可
〜攻略手順〜
1階から16階までスキル使わずノンストップで
【17階】
スキル使わず弱点属性意識してパーフェクトタップ
【18階】
ミホークのスキルでワンパン
【19階】
スキル使わずガープを倒し、スキル強化が切れるまでシリュウのスキルを使いつつ耐久 効果が切れたら突破
【20階】
50%を絶対に切らないようにかつ50%に近づけるように3ターン通常攻撃(この時ローに心スロ一致のスロ調整も出来れば完璧)
4ターン目ゾロ、ドフラ、お好みでロー二人使い撃破

全文を表示する
  • 納豆シューター

    >たけちゃん さん
    相当前の投稿なのでどこの特訓の森なのか忘れてしまいました。(おそらく雉だと思いますが)
    よろしければ誰の行動で詰むのか教えていただけないでしょうか。説明不足ですいません。

納豆シューター

2018年1月20日 21:57

復刻三大将/赤犬|みんなの攻略パーティ
【船長 / フレンド / メンバー】
画像参照 ガッチガチですが
封じ耐性Lv.3必須 毎ターン回復Lv.5(4でもいけるかも)
【ダメージ量 / 何階で仕掛ける?】
ダメージ 909万/4階のドーベルマンで仕掛けます
【使用スキル】
1階で初回攻撃ターン数の長い赤ナックルを残し攻撃力の小さいキャラ(スロ一致していないドフラなど)で攻撃しスキルターンを溜めます 肉が出ても出なくても攻撃食らうのは1階〜3階なので肉は取らなくてもいいです
2階 攻撃しつつスロ調整
3階でスロ一致してないキャラで攻撃していきます
全員スロ一致を目指します。全員スロ一致したら修行ゾロのみで攻撃します
4階 仕掛けます オニグモだったらOUTです
ドーベルマンにイヌアラシ、(ポーラータング)ドフラミンゴ、修行ゾロ発動して弱点狙ってperfect目指します
5階 ロー、ミホークのスキル使ってクリアです

全文を表示する

納豆シューターさんがトピックを投稿しました。

2018年1月20日 21:57

ワンピース トレジャークルーズ

復刻三大将/赤犬|みんなの攻略パーティ

【船長 / フレンド / メンバー】
画像参照 ガッチガチですが
封じ耐性Lv.3必須 毎ターン回復Lv.5(4でもいけるかも)
【ダメージ量 / 何階で仕掛ける?】
ダメージ 909万/4階のドーベルマンで仕掛けます
【使用スキル】
1階で初回攻撃ターン数の長い赤ナックルを残し攻撃力の小さいキャラ(スロ一致していないドフラなど)で攻撃しスキルターンを溜めます 肉が出ても出なくても攻撃食らうのは1階〜3階なので肉は取らなくてもいいです
2階 攻撃しつつスロ調整
3階でスロ一致してないキャラで攻撃していきます
全員スロ一致を目指します。全員スロ一致したら修行ゾロのみで攻撃します
4階 仕掛けます オニグモだったらOUTです
ドーベルマンにイヌアラシ、(ポーラータング)ドフラミンゴ、修行ゾロ発動して弱点狙ってperfect目指します
5階 ロー、ミホークのスキル使ってクリアです

納豆シューターさんがトピックを投稿しました。

2018年1月2日 15:08

ワンピース トレジャークルーズ

弟サンジへの最後の想い|みんなの攻略パーティ

【メンバー】
画像参照
ダメージ激減?スロットバリア?知らんなぁw

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
もっと見る
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン