2020年8月22日 03:11
正月ユイ(ニューイヤー)の評価/適正ランクと専用装備 | 星6ユイ(ニューイヤー)の性能
★変更機能によって耐えられない状況になったら★を上げれば良いのでRank11の価値が上がった。
まぁ俺はもう上げちゃってるんだけどね。。
すわんさんが質問に回答しました。
2020年8月3日 02:36
モンスト
圧倒的に蓬莱
配信者とかが蓬莱を降臨パなどでクリアしているのを見て
「負ける理由はキャラじゃなくて自分」
と自覚していたから勝てるはずなんだと言い聞かせて
勝てるまで何度も何度もやり続けました。
負けた回数50回まではカウント出来てたんですけどそれより先は覚えてない
余裕がある時は次ステージの配置を考える、打つ前に数手先まで考える、敵の攻撃カウントをちゃんと見てSSを打つ etc
全部蓬莱で学びました。
当時はドロップしなくていいから最終ステージ練習させて欲しいって良く思ってたので今の轟絶はいつでも練習出来て優しい。。
クリア出来たあとはPSが段違いに上がったので極端に適正が居ないクエスト以外はそこまで負けなくなりましたね。。
皆さんがモンスト初めてから1番負けたクエストは何ですか?
1位 禁忌24
約6時間ほどやって勝てました
ずっとなうしろの動画見ながらやってたけど、マジでむずかった 100回ぐらいやった気がする
そのあとの特攻の高杉は死ぬ気で狙いに行きましたw
2位 蓬莱
最初ブロックの判定がつかめなくて初回降臨では勝てなかったです
そのあとの降臨で勝てました
すわんさんが質問に回答しました。
2020年8月3日 02:15
モンスト
3Gから4Gまで約10年
4Gから5Gまで約8年
通信形式の進歩とiPhoneの登場時期から考えると今から5~6年後には今のスマートフォンは大きく形を変えているでしょう。
今後おそらくスマートフォンから新しいデバイスへの世代交代の時が訪れるのでその時にXFLAGがモンストを新しい形へ進化出来なければその時に終わります。
今ガラケー時代のゲームでも生き残ってるゲームが一応あるので(モバゲーなどのブラウザゲーム)根強く生き残る可能性もあります。
XFLAGがどうゆう運営をしていくか次第ですね。
今のままの運営でも10周年くらいまでは行くと思いますよ。
真面目にモンストっていつまで続くと思いますか?
オワコン等と言われてますが業界ではまだトップの売上のモンストですが、冗談抜きにして皆さんはモンストの寿命あと何年だと思いますか?
自分は6年くらいは続くと思います
すわんさんが質問に回答しました。
2020年8月1日 21:34
プリコネR
前提として自分はほとんど課金していませんが、
毎日スタミナ回復を3回~6回までは必ず行っています。
基本的にガチャを回すよりスタミナにジュエルを使った方が強くなれるということを覚えておきましょう。
A1.
メインクエストは常に行ける限界まで進めておきましょう。
イベントで手に入る装備品がメインクエストの進行度で変わるので中途半端に止めるのは無駄が出ます。
ノーマルでの装備集めはキャンペーン中だけで良いです。
ハードで手に入るメモピ集めはレイ、ユイ、ジータ当たりのピースを集めるのがおすすめです。
どうしてもキャンペーン期間外で装備が欲しい時はハードの方がドロップ率が高いのでハード集めるのもおすすめ
A2.
イベントキャラが不要でも最低限ハードは全て回っておくことをお勧めします。
経験値が1.5倍なのとボスチケットの効率がノーマルより良いので
A3.
あなたが何を重視したいかによって変わります。
クラバトなのかイベントボスなのかアリーナなのか
パっと見た感じだとデバフ持ちとタンクを育てておくのをおすすめでしょうか。。
星6になってるヒヨリ、レイ、ユイ、ユカリなどはどのコンテンツでも活躍してるので
とりあえずこれらのピースを集めておくと無駄がないです。
また余裕がある時は聖域調査もLv2だけでいいので回っておくと専用装備、星6が早まって良いと思います。
聖域調査はキャンペーンで2倍になってもそんなにおいしくないのでキャンペーン期間に拘らなくても大丈夫です。
プレイヤーLV106、手持ちのランクは9〜10程度
メインクエ進捗ノマ13-9、ハード19-3
星6キャラはおらず、プリフェスキャラはムイミ、正月ユイ、正月キャル(未育成)の初心者です。
毎日デイリーミッションはすべてこなしていますが、なかなか強くなっている実感が湧きません。
ミッション以外で何をすべきかが見えてない状況です。
Q1.特にめぼしいキャンペーンなどがない(探索upなど)場合、メインクエ攻略と装備集めとメモピ集めどれを優先すべきですか?
Q2.イベクエ開催中は報酬キャラが欲しくなくても全力で回るべきなのでしょうか?
Q3.上記状況と画像キャラで育成した方がよいキャラやすべきこと何かあれば教えてください。
推しはタマキです。
2020年8月1日 20:40
水着ハツネ(サマー)の評価/適正ランクと専用装備
クラバトのマルチターゲットで先頭にする運用は普通にありそうだと思うけどなぁ
現状でも4段階目でニャル先頭編成とか出てきてるんだし
すわんさんが質問に回答しました。
2020年2月10日 17:06
モンスト
①過去コラボの第2弾とか
②アニメは作画と演出、言う事無いくらい良い出来で、少年ジャンプ作品らしくないくらい人が死にまくるけど話自体は王道な所
③とりあえず4-5引いてその後どうするかは性能と引き次第
私はオセロニアか幽遊白書ばかり思っていましたが、今日のモンストニュースで「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」と発表された時に目がテンになりました。
アニメ自体知らないし当然キャラも知らないので個人的にはそんなに魅力がありませんが、そこで質問です。
① 発表されるまで貴方のコラボ予想は何でしたか?
② この鬼滅の刃のアニメの作品の魅力は?
③ このガチャを引く予定にしていますか?
2019年8月15日 17:20
水着マホ(サマー)の評価/適正ランクと専用装備
椅子を奪い合う相手がキョウカだから分が悪いだけで普通に魔法アタッカーとしては強い
デバフ少なめで良い単体ボスとかクラバトでイリヤが使えない相手の魔法2凸目とかなら使えそう
無理して引きに行く性能では無いかな