ポテトチップスさんが質問に回答しました。
2020年2月4日 10:48
ポケモンGO
スーパーリーグでのしかかりベロリンガが使えるかも知れません。
個体値ほぼ100%でがんばリボンをつければ、たしかCP1500いけます。
HPが高くパワーウィップが使えるのが魅力ですが、MAX強化&がんばリボン&相棒選択必須なので育成にすごく手がかかります。
一応ジムに5回挑戦ができるみたいなので手に入れば、相棒にするだけしてみるつもりです。
今月のイベントが発表されましたが、なかなか盛りだくさんですね。皆さま、注目や期待のイベントは何ですか?
ところで、レイドデイはなぜいまベロリンガなんでしょう?バトルリーグで使い道があるんでしょうか?
ポテトチップスさんが質問に回答しました。
2020年1月24日 01:57
ポケモンGO
私はorrfさんと逆でロコンに一票!! 色違いがカッコいいからです。
あと、スーパーリーグ用のアローラキュウコンの厳選が難しいのでコミュニティデイの時に集めたいというのもあります。
次点でドサイドン。
ただ、ラムパルド、テラキオン、バンギラスと高個体の岩タイプがBOXパンパンで眠くなってきたかなって感じはあります。笑
しかし、ズガイドスがレアなのでラムパルドを持ってない人にとっては、コミュニティデイでがんせきほうドサイドンをガチる価値はあると思います。岩・地面タイプとして上記の個体と差別化できそうですしね。
私も結局はガチると思います。笑
第三候補として胃袋馬鹿力(?)カイリューもハイパーリーグ、マスターリーグで活躍が期待できそうかなと思いましたが、やはりドラゴン枠はギラティナ、ディアルガ、ガブリアスがステータスも氷・鋼・フェアリーに対する弱点補正の能力も上なので、わざわざパーティーに組むかなって感じです。
ドラゴン・飛行で格闘技搭載という差別化はできるけれども…そもそもカイリューには「りゅうせいぐん」があります。
技マシン節約の為に確実にドラゴン技を覚えさせられるりゅうせいぐんカイリューをコミュニティデイで作った人もいると思います。
復刻コミュニティデイの時まで技ガチャをしたくないのでミニリュウは私的にはなしです。
カイリキーもなし。
お前は今まで頑張った。休め。
でもルカリオとローブシンを揃えるまでは頑張れ。
そんで揃ったら休め。
斜め上のユーザー投票で来ましたか…
候補は
ロコン…ウェザーボール
サイホーン…がんせきほう
ワンリキー…しっぺがえし
ミニリュウ…ばかぢから
とのこと。
自分はサイホーン1番、次点ロコンと考えてますが、皆さんはいかがですか?
ポテトチップスさんが質問に回答しました。
2019年12月29日 23:41
ポケモンGO
無課金の僕は飴を集める為にヒトモシをメインにして他5体にハート募金をしております。
一巡目でおやつ、なでなで、写真、バトルのハート4つをクリアします。
相棒交代時におやつのメーターがリセットされるので、30分待たずにおやつをあげられます。それを利用して二巡、三巡おやつのハートをあげます。
それを利用すれば各個体にハートを6つ、ジムがあれば7つハートを獲得することが可能です。
注意点は、相棒交代時に一緒に歩いた距離もリセットされるので、交代するタイミングはメインが飴を拾ってすぐにする事。
ちなみに、特に飴が必要な個体、前日の個体と違う個体と歩きたい時は、20回交代で7体で同じことができますので、知らなかった方は試してみて下さい。
知ってるよ~って方…長々とすみませんでしたm(__)m
この方法を発見するまで、ヒトモシ一本でいろんな所を一緒に歩いていました。まさか人生で蝋燭に萌える時がくるなんてと思うほど、もうヒトモシにメロメロです。笑
実は、もうすぐシャンデラに進化できる飴が揃うのですが…その小さな胸にリボンがつくまでそのままの姿で一緒に歩こうと思ってます♪
どう付き合ってます?
自分はまずイーブイを。
カンスト済みなので何にするかはこれから考えるとして、一先ず1匹のみで頑張ってます。
休日は出来るだけ大喜びにしてMAX目指し、平日は10~11を取れるようにして、やっと素晴らしいまで来ました。
皆さん効率良く複数育成してるのでしょうか?
ポフィン使って時短してるのでしょうか?
宜しければ、状況教えてください。