どうもケーシィ:星空です。
ポケモンGO,白猫、モンストの三本中心にプレイしてます。
基本的に名前そのままプレイしてるのでよろしければフォローだったりフレンド追加よろしくです。以下ポケモンGO、白猫、モンストについてになります。
1)ポケモンはサービス開始からスタートして一時は、冬の寒さと伝説三鳥に敵うポケモンいないし、スマホが大人数のレイドに耐えられない状況だったので離れてましたがグラードンが出たぐらいにレイドできるじゃんとなり復活しました。現在はとにかくランク40目指してプレイ中です。フレンドはなんとか20人をなんとか回してる感じです。フレンド希望がありましたらメッセージにお願いします。
2)白猫はダグラス2から参戦しました。(ダグラス続編見たいなぁ笑)アイドルキャッツぐらいまでは順調だったんですがシェアハウス2や妖精の尻尾コラボの時に仕事が上手くいかず精神的に辛い状態になってしまったので少し抜けました。(今はもう辞めて、今後はしっかり自分のことを踏まえて長く定着できるようにするための勉強中であり就職活動中)帝国戦旗ぐらいかな?で復活しました。今の所順調にプレイしてます。よろしければ名前はそのままなので検索してフォローよろしくです( ^ω^ )
3)モンストは坂本龍馬が初めて登場したくらいかな?イザナミ初登場前なのは覚えてる。ともかくそれくらいからプレイしていて今もプレイ中です。マルチプレイはあまりしない派なのですが、獣神玉回収やコラボ運極作成の時などにはマルチしています。超絶以上だと手順を確認してなるべく覚えたらマルチするようにしてます。もしよろしければこちらもフレンド追加よろしくです。
長くなりましたが今後もよろしくお願いします。
ケーシィ:星空さんが装甲娘 ミゼレムクライシスを事前登録しました。
2020年5月14日 16:21
ケーシィ:星空さんが機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズGを事前登録しました。
2019年9月18日 12:17
2019年6月8日 01:10
ここの所忙しく久しぶりの投稿になります。
ナオヒ初日クリア達成できたー(^_^)
初日クリアはツクヨミ廻ぶりだったから凄く嬉しいです。
蘇生とナオヒへのダメージ稼ぎがなかなか難しいクエストでした。ラックはボチボチ稼いでいこうかと思います。
サイレントは雑魚に魔族キラーがささっていてなかなか良い削りで助かりました。間隔短めのSSもGOODポイント
レディアークはダメ元で入れたつもりが止まる寸前のSSの火力が高めでボスへのダメージ稼ぎをしてくれました。
D社のネズミさん達はSSの後続への繋ぎが素晴らしい!
パーティーメンバー
サイレント
レディーアーク2人
D社のネズミさん神化
(以下雑談です。)
ナオヒはステージやイラストにも彼岸花があってメメントモリを思い出しました。何か関係があるんだろうか…?
モンストアニメとかで絡んで欲しい反面この2人はキャラ的にもヤバそうな感じがバリバリですねw
2019年3月30日 23:59
今日はハスボー&ポワルンリワードお疲れ様でした。
私は午後から参加して家の近くのスポット群を散歩して周っていました。空はいかにも雨が降りそうな感じで少し肌寒く感じました。
ポワルンの色違いはちょろちょろ出ましたが、ハスボーの色違いはゲットできませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
天候ブーストがかかっているポケモン5匹捕まえるリサーチで適当に捕まえていたら、ニドラン♀がまさかの個体値100でした。ニドクインはまだまだ活躍できるのでモチベも回復しました(*≧∀≦*)
17時頃に雨が降りだしたので撤退しました。
ハスボーの色違いは今後の水タイプイベントや雨天時の遭遇に期待して待ちます。
(余談)ポワルンの名前は天気といったらこの方かなと思いつけましたwウェザーのデザインカッコいいですよね。ライダーツインマキシマムやトライアルの9.8秒マキシマムドライブの初披露で必殺技を受ける印象があるけどナスカに続いて気にいっています(^-^)
2019年2月18日 13:11
みんなの闇マリク【超究極】の攻略パーティ
【連れて行ったモンスター】
メイン:進化遊戯
サブ1:ローズ
サブ2:ナポレオン
フレ:ワールド
【攻略のポイント】
・全員紋章付き(NP耐性上以上 対光と闇も上以上装備)
・お助けアイテム(10%カットと体力アップ装備
個人的には中ボスで負けが多かったので、まず挑戦する前に究極マリクを反射多めに編成して挟まりに行ける角度を大体で理解します。
マリク神化してからは積極的に雑魚処理してマリクと壁の間を狙ってスレスレ撃ちで攻めます。
SSはナポレオンは雑魚処理も兼ねて溜まったら撃っていきました。ローズはサンダーバードやウルフの確実な処理目的に使用しました。ワールドは最終戦開始後すぐに撃ち遊戯は雑魚処理後に孤立させてから撃ちました。
[まとめ]
とにかく中ボス突破してからは慌てずに雑魚処理優先してマリクまでの通路確保を意識してください。ボスからのダメージ以上に雑魚からのダメージが後々響くので!