pokYmanさんが質問に回答しました。
2018年9月1日 19:00
ポケモンGO
諸先輩方の書き込み、いつも楽しく拝見させていただいております。
まっとさんの質問、回答、とても参考になりました。
残り1日となってしまいましたが、最終日の方向けに参考になればとレポート書かせていただきます。(誤字脱字、駄文失礼します)
【行動コース】
10時頃~20時頃まで、下記に加え移動で約2H、合計10時間。
三笠公園1H⇒昼食1H⇒ヴェルニー公園1H⇒休憩2H⇒三笠公園2H⇒ヴェルニー公園1H
暑すぎて日中に喫茶店で休憩2H取りましたが、街中のモジュールがずっと炊かれているので、ダンバル、ラルトス、ヒンバス+色違いが移動せず狙えるので良かったです。(効率重視の場合はおすすめしませんが)
昼食はカレーにしましたが、11時過ぎの時点で海軍カレーは10組以上の待ち、他のカレー屋さんも人気店はそれなりの行列になってました。ハンバーガー屋さんもすごかった…。
【出現ポケモン】
三笠公園&ヴェルニー公園:他の方が書かれている通り。
横須賀市街(右記以外はニアバイにもほとんど映らず):ダンバル、ラルトス、ヒンバス、キャモメ※、イーブイ※、チルット※、ピカチュー※、キモリ、アチャモ、ミズゴロウ
※ピカチューは色違い出ませんでしたが、緑キャモメ3、白イーブイ1、金チルット1を確保、色違い確率はかなり高いようです。キャモメは地元や職場近くでどんなに取っても色違い出なかったのに、横須賀ではすんなりでした。
【感想等】
他の方も書かれていたかもしれませんが、横須賀市街はレアポケの設定が高めのようで、チェックイン前の公園までの道でもダンバル、ラルトス、ヒンバス等がそれなりに出てました。ただし、チェックイン前は街中で色違いを確認できなかったので、参加券が無い人でも色違いの設定が高いかどうかは不明です。(20時以降はいつものポッポ、コラッタ、カモネギさんたちが出てきたので、朝~20時までが設定高め?久里浜市街も同様な感じですかね?)
街の雰囲気は全体的にウェルカムムードで、いたるところでポケモンのステッカーやサンバイザーを配っており、スタッフの方はじめ、商店街の方も協力的な印象を受けました。ただし、当たり前ですが、近隣のかたがた全てが協力的かというとそうではないようで、ドブ板通り?をけっこうなスピードで突っ込んでくる車があったり、地元の方中心の商店街では少しアウェーな印象を受けました。
一度チェックインしてアンノーンとトロピウスを取ったら、食事したり、買い物したりしながら、街中でポケモンを追うのもアリだと思います。レアポケ、色違いは満遍なく出るので。公園ソースと街ソースが色分けされていることで街中に人が集中するのを回避しているように思え、うまくできているなぁという印象を受けました。
疲れたけど、楽しかったです。またどこかでやってほしいです。
残念ながら、私は落選してしまったので…
お祭りの雰囲気を感じたくって♬
横須賀GO‼︎ご参加された方のレポートお待ちしてます。
自慢話でも今日の成果でも、明日以降参加の方や今後のイベントの教訓でも〜
(※ちょっと探しても見つからなかったんですけど…質問被りだった場合はすぐクローズにします。掲示板の番人の方々すいません)