西園寺久遠

2020年12月21日 21:03

「銀魂コラボ」または「秋の超感謝祭」から始めた、または復帰した皆さんへ。

前回に続き、エクストラ攻略に役立つ潜在結晶の紹介になります。
最新のイベントだとクリアできない人も多いので、今回もかなり前に初実装(2017-2019)のイベントで入手できる潜在結晶ですが、代わりが効かない物がほとんどで今でも活躍しているものばかりです。

以下、ゲームウィズの黒ウィズ攻略、各イベント情報を一部参照させて戴きました。

過ぎた夏の名残り(2017年初実装)
イベント「夏に咲く君へ」で入手
画像1枚目にある結晶です。

アンサースキル(AS)の回復の効果値を上げてくれます。(付けられるのは、アンサースキルに回復がある精霊のみです。)
このイベントは実装当初、ノーマルですら敵の攻撃がきつく、クリアできない事もありましたが、プレイヤー側のガチャ精霊や配布精霊が強力になってきたので、楽にクリアできるはずです。

救世の結晶<サルヴァトル>(2017年初実装)
イベント「幻魔特区RELOADED」で入手
画像2枚目にある結晶です。

敵の行動でスキルディスチャージという技を受けると、こちらのSPスキル発動が遅くなってしまいます。
この結晶は、そのスキルディスチャージを無効にする結晶です。
救世の結晶は、基本見破り精霊に付けておけば自力解答が減るので安心です。

天邪鬼の結晶(2018年初実装)
メインエリア「クルイサ」の交換所で入手。
画像3枚目にある結晶です。

こちらは主にアタッカーに付ける結晶で、攻撃力が高い分、HPが低いため敵の攻撃がきついとやられてしまいます。
この結晶をつければ攻撃力とHPが入れ替わるので、サブクエストの「1体も倒れずクリア」の達成も高くなります。

冒険の思い出<超魔道都市>(2019年初実装)
イベント「精霊集めトラベラーズ」で入手
画像4枚目にある結晶です。

クエスト開始時にチェインが1の状態で始まるので、自力解答が必要な問題を少なく出来ます。
このイベントは今回紹介している中では1番新しいイベントですが、運営が用意した精霊を使っていくので、こちらがあまり強い精霊が揃っていなくても安心して挑戦できます。

今回、紹介した潜在結晶だと「救世の結晶」と「過ぎた夏の名残り」は優先して入手しておきたい結晶で、天邪鬼の結晶と超魔道都市は攻略までに時間がかかる(クルイサはメインエリア11、トラベラーズは周回が大変)ので、最新のイベントが終わり暇な時に集めると良いでしょう。

初心者のエクストラ攻略に必要な精霊と潜在結晶についての紹介は以上になります。
潜在結晶は、他にもステータスアップや効果値を上げるのも多くありますが、かなりの数になるのでここでは省略します。

これまでの記事が役立ってくれればと思います。
ありがとうございました。

全文を表示する
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン