
『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』の発売日や価格、ゲームシステムなどの最新情報を紹介!『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』について知りたい方はぜひご覧ください。
『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』の発売日はいつ?価格は?
『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』の発売日は2022年6月16日(木)(ダウンロード版のみ)。
価格は、Switch,PC版が2,599円(税込)、PS4,PS5版が2,300円(税抜)。
「スペシャルエディション」も発売

さまざまな特典がついてくるパッケージ版「スペシャルエディション」が2022年8月25日(木)に発売(Switch,PS4版のみ)。
価格は4,800円(税抜)で、「オリジナルサウンドトラックCD」「アクリルジオラマスタンド」が同梱されている。
『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』とは?
▲本作の発売告知トレーラー。
DotEmuから発売のゲームソフト『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』は80年代風ゲームデザインが特徴の横スクロールアクションゲーム。
本作は亀の忍者である4兄弟が、シュレッダーやクランゲといった悪者の新たな策略を食い止めるために戦う。ニューヨークのさまざまな場所を舞台にバトルが繰り広げられるぞ。
レオナルド・ミケランジェロ・ドナテロ・ラファエロの4兄弟が主人公ということで、最大4人のプレイヤーによる協力プレイが可能となっている点も特徴。
強敵を倒すために味方とのコンボ技も使用できるとのことで、派手なアクションを楽しむことができるぞ。

▲レトロな世界観も魅力のひとつ。キャラクターの体力ゲージも可愛らしいデザインになっている。

▲ボスとの戦闘シーン。タートルズの友人でもあるエイプリル・オニールもプレイアブルキャラクターとして操作可能なようだ。

▲こちらは画面に向かって敵を投げ飛ばしている。迫力ある戦闘が醍醐味だ。
『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』の基本情報
発売日 |
Switch: 2022年6月16日 PS4: 2022年6月16日 PC: 2022年6月16日 XOne: 2022年6月16日 PS5: 2022年11月16日 |
---|---|
会社 |
DotEmu |
ジャンル | アクション |
対応ハード | Switch / PS4 / PC / XOne / PS5 |
タグ | |
価格 |
Switch : 2,362円(税抜)
PS4 : 2,300円(税抜)
PC : 2,362円(税抜)
XOne : 2,363円(税抜)
PS5 : 2,300円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
6人
|
公式HP | |
公式Twitter |
おすすめPCスペック

PCスペックの判定基準について
この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。
©2021 Dotemu, all rights reserved. Game developed by Tribute Games.
GameWith編集者情報

気になったゲームはとことんやりこんでしまう性格で、好きなジャンルはやりこみ要素豊富なオープンワールド系のアクションやRPGなどなど。 やりこみ好きが高じて、過去にはゲーム攻略ライターをやっていたこともありました。 |