
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
ライドウが生きる時代「大正二十年」の世界と「仲魔」の解説映像!
2025年5月20日、アトラスは『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の最新映像を公開した。
▲ライドウの心得:大正帝都の世界と「仲魔」|『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』2025年6月19日発売
公開された映像では「謎のデビルサマナー(CV:武内駿輔)」が現れ、本作の主人公・ライドウが生きる時代「大正二十年」や、ともに戦う「仲魔」の紹介をしてくれる。



▲第壱回から凄く丁寧に説明してくれる「謎のデビルサマナー」さん


▲「仲魔」の特性や得られるサポートについても解説してくれる
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』は、2025年6月19日の発売を予定している。
動画『ライドウの心得』公開!
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) May 19, 2025
ライドウが生きる“大正二十年”の世界や、共に戦う「仲魔」についてご紹介#武内駿輔 さん(@takeshun81)のナレーションと共に、ぜひご覧ください!https://t.co/yIsSTX5AAO
『#RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』
2025年6月19日発売!!#ライドウ pic.twitter.com/f9013WFjXr
その他の新作ゲームもチェック!
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』とは?

『デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団』がパワーアップして甦る!
ATLUSから発売のSwitch,Switch2,PS5,PS4,PC,Xbox Series X|S対応ゲームソフト『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』はシリーズ1作目のリマスター版となるアクションRPG。
プレイヤーは、悪魔召喚師(デビルサマナー)である"葛葉ライドウ"として、刀と銃を駆使しながら"仲魔"と共に怪事件の捜査に挑んでいく。
本作で登場する悪魔の数は総勢120体以上。それぞれ異なる能力を操る悪魔を仲魔にして、戦闘だけでなく捜査にも役立てよう。

発売日など基本情報
GameWith編集者情報

「ゲームする為に生きてる」と公言していたら、いつしか本物のライターになっていた。 所持ゲーム800本以上、特に好きなのは4000時間遊んでいるEscape From Tarkov! BATTLEFIELD、街づくり系、モンハン、ロケットリーグ、あとインディーゲームも大好き。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/8/28 発売

/PS5/PC
スーパーロボット大戦Y
8,900円(税抜) 2
2025/9/5 発売

終天教団
6,345円(税抜) 3
2025/8/28 発売

/PC
牧場物語 Let's!
風のグランドバザール
6,000円(税抜)