
『FF7 リバース』と『Apex』のコラボ情報を紹介!『FINAL FANTASY VII REBIRTH』に関する情報を知りたい方は是非ご覧ください。
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
目次
『APEX』が初のクロスオーバーイベントを実施!
▲Apex Legends & FINAL FANTASY™ VII REBIRTH Event トレーラー。
Electronic Artsが手掛ける人気バトロワFPS『Apex Legends』が、今回初となるクロスオーバーイベントを開催。
そのコラボ相手は、2月の発売が迫り全世界が注目するRPG『FINAL FANTASY VII REBIRTH』となっている。
今回のイベントでは、期間限定モード「FINAL FANTASY VII REBIRTHマップジャック」が登場し、『FF7』より「バスターソード」や「マテリア」といった要素が登場する普段とは全く異なるバトルを楽しむことができる。
さらには、ワットソン、クリプト、レイスたちレジェンド用となる『FF7』モチーフスキンの数々も登場。本記事で詳しくご紹介していこう。
開催期間 | 2024年1月10日(水)〜2024年1月31日(水)(※) |
---|
※詳細な開催時間はゲーム内のものに準じます。
『FF7』登場キャラクターを模したスキンが実装!

今回のイベントでは、クラウド、バレット、ティファ、エアリス、ユフィの5人を模したスキンが登場。ユフィについては、『FF7Rインターグレード』版で見せたモーグリ服のバージョンもあるというこだわりぶりだ。
スキン名はそれぞれ「ハッカークラス1ST」「ミッドガルの花売り」といった形で名言はされていないものの、外見やスキン名から推測したものをご紹介。
クラウド×クリプト

▲ハッカークラス1ST

▲『FF7リバース』のクラウド。
バレット×ニューキャッスル

▲七番街の救世主

▲『FF7リバース』のバレット。
ティファ×レイス

▲7TH HEAVENのスカーミッシャー

▲『FF7リバース』のティファ。
エアリス×ホライゾン

▲ミッドガルの花売り

▲『FF7リバース』のエアリス。
ユフィ×ヴァルキリー

▲美少女忍者

▲『FF7リバース』のユフィ。
モーグリ(ユフィ)×ワットソン

▲クポパワー

▲『FF7Rインターグレード』に登場したときのユフィ。
バスターソードを振るい戦場を駆け抜ける!新期間限定モードが登場!

『FF7』において最も象徴的な武器といえば、やはり主人公のクラウドが握る大剣「バスターソード」だろう。元々はクラウドの親友「ザックス」から受け継がれた、物語性も十二分に込められた武器となっている。
今回実装される期間限定モード「FINAL FANTASY VII REBIRTHマップジャック」では、なんとこの「バスターソード」が武器として使用可能になる。
マップ上のレア武器として「バスターソードR2R5」が配置されており、近距離でのコンボ攻撃やダッシュでの間合い詰め、さらにはリミットブレイクの発動など原作さながらにスタイリッシュな戦闘が楽しめる。
また、本イベント期間中に入手できるイベントパックからも、格闘武器用の「バスターソード」スキンが入手可能。こちらはイベント期間限定の登場となっており、全キャラ装備可能となっている。

▲『FF7リバース』でバスターソードを振るう様子はこちら。
『FF7』でおなじみのマテリアで武器強化!

「FINAL FANTASY VII REBIRTHマップジャック」ではもう一つ、「マテリア」の要素も登場する。
『FF7R』中では、武器や防具にマテリアを装備することでそれぞれ効果を発揮するという形になっていた。本イベントでも同様に、拾ったマテリアを武器に装備することで強化できるといった内容になっている。
魔法系の緑マテリア、召喚系の赤マテリア、独立マテリアとなる紫マテリア、支援系の青マテリア、特殊なコマンドを使用できる黄マテリアの5種類があり、効果ほぼそのままに『Apex』へ登場する。
■ 効果一覧
色 | マテリア名 | 『Apex』での効果 |
---|---|---|
青マテリア | HPきゅうしゅう | 敵にダメージを与えて自身を回復する |
緑マテリア | いかづち | 空の武器をリロードするとショックノヴァを放ち、付近の敵にダメージを与えて行動を鈍らせる |
紫マテリア | クリティカルアップ | クリティカル攻撃がランダムに発動し追加ダメージが入る |
赤マテリア | 召喚 | ネッシーコンパニオンを召喚して敵を攻撃する |
黄色マテリア | みやぶる | 敵にダメージを与えて、残りの体力を確認する |
※公式サイトより引用。

▲最新作『FF7リバース』でもマテリアは登場。
その他『FF7』モチーフのスキン等も続々登場!

ここまでご紹介したもの以外にも、『FF』シリーズおなじみの敵キャラクター「サボテンダー」の武器チャームや、召喚獣「シヴァ」の大技をモチーフにした武器スキン「ダイヤモンドダスト」など全36種のイベントアイテムが登場。
普段は混じり合うことのない『FF7 リバース』と『Apex』という2つの世界観が融合したイベントを期間中ぜひ触れてみてはいかがだろうか。
『Apex Legends』とは?

エレクトロニック・アーツより配信のPS4,Switch,Xbox One,PC対応ゲームソフト『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』。
本作は、基本プレイ無料で遊べるマルチプレイ専用のバトルロイヤル型FPS。
3人1組のチーム、そしてそれぞれが個性的な能力を持つ「レジェンド」と呼ばれるキャラたちによって、従来のバトルロイヤルとは一味違った戦略的な戦いが展開される、新時代のバトロワと呼ぶにふさわしいタイトルだ。

『FF7 リバース』とは?

SQUARE ENIXから発売のPS5対応ゲームソフト『FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジー7 リバース)』は、FF7リメイクの続編にあたる第2作目。
本作は、前作『FF7リメイク』で見られたハイクオリティなグラフィック表現は今作でも健在。ストーリーは、ニブルヘイム山でのエピソードなどが描かれるようだ。
「FFVII リメイクプロジェクト」と第されたプロジェクトの2作目にあたり、発表とともに3部作で完結することが発表されている。

発売日など基本情報
発売日 |
PS5: 2024年2月29日 PC: 2025年1月23日 |
---|---|
会社 |
SQUARE ENIX |
ジャンル | アクションRPG |
対応ハード | PS5 / PC |
タグ | |
価格 |
PS5 : 8,980円(税抜)
PC : 8,980円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO
GameWith編集者情報

幼少期に難病を患うも、ゲームを心の支えとして完治。その後、竹馬の友のごとく歩んできたゲームへの恩返しとしてゲームライターに。 「パワプロ」シリーズで野球の楽しさを知り、「逆転裁判」シリーズで法律の勉強を志すなど、ほぼ全てでゲームの影響を受けながら人生を歩んでいます。 あらゆるゲームの楽しさを伝えたいので、ジャンル問わず幅広くプレイしています。特に「ポケモン」「FE」「世界樹の迷宮」といったシミュレーション・RPG系が好み。 |
今後発売の注目作をピックアップ!

モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3

/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)