バトルは基本1vs1で、キャラクターを操作しながら戦う。
弱/強攻撃やガード、ガードブレイクや必殺技など多彩なアクションを駆使する格闘ゲームのようだ。
編成した3体のキャラクターをリアルタイムに交代することができるので、戦局に合わせて変更していく必要があるぞ。
キャラクターごとに戦闘スタイルが異なる。サンジ(画像右)は蹴り技が主体のファイターだ。
ゾロの必殺技「奥義 三・千・世・界」。原作の必殺技が数多く登場する。
ボタン1つで能力・覇気を解放!
悪魔の実の能力者と覇気使いはボタン一つでいつでも能力を使用することが可能だ。
能力を解放すると技が強化されるだけでなく、特殊な移動ができるようになるぞ。
センゴクの能力 ヒトヒトの実 "モデル大仏"も登場
最大のチャンス!ここぞというタイミングで発動させよう。
バトル中に溜まるバーニングゲージが最大になると、限界突破が使用可能になる。
限界突破を行うとキャラクターの能力が強化され、ド派手な超必殺技「グランドインパクト」が使えるようになるぞ。
豪華演出のカットインと共に、原作の必殺技が発動!
ゲーム内には様々なゲームモードが用意されており、自身のプレイスタイルに合った楽しみ方ができる。紹介されている注目のゲームモードをいくつか紹介しよう。
冥王レイリーに修行をつけてもらうモード。
基本操作の練習からクリアしていくことで、徐々に難易度が高くなっていくぞ。
原作のマリンフォード編を追体験!
原作のマリンフォード編の追体験ができる頂上戦争モード。主人公のルフィ視点の他、伝説の海賊「白ひげ」視点や海軍大将「赤犬」視点など、様々な角度から物語を楽しむことも可能だ。
全国のプレイヤーとオンラインバトル!
全国のプレイヤーと対戦できるオンラインモード。ガチなバトルが楽しめるランクマッチや、気軽に楽しめるプレイヤーマッチなどが用意されているぞ。
ゲーム内には原作で活躍する全42体のキャラクターたちが登場。
ドフラミンゴなどの王下七武海や海軍大将、新世界の四皇など様々なキャラクターで楽しめる。
新世界の四皇「黒ひげ」。"ヤミヤミの実"の能力者。
海軍本部大将「藤虎」。重力を使った技を得意としている。
革命軍所属「コアラ」。魚人空手師範代で、サボと共に行動していることが多い。
コンテンツ量 3点
自由度 3点
ソーシャリティ 3点
BGM 3点
グラフィック 3点
感情移入 2点
ゲーム性 3点
コンテンツ量 3点
自由度 3点
ソーシャリティ 3点
BGM 3点
グラフィック 3点
感情移入 2点
敷居の低さ 3点
ONE PIECE BURNING BLOOD Welcome Price!!をプレイしたユーザーのレビュー。