このサイトは一部広告を含みます
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のストーリー・世界観まとめ
PS5 PC Xbox
2025年8月28日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のストーリー・世界観まとめ

最終更新 :

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATERのストーリーや世界観(舞台)をまとめています。メタルギアソリッド3など過去作との関連性についても掲載。メタルギアソリッドデルタのストーリー・世界観が気になる人は参考にしてください。

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATERのストーリー・世界観

伝説の始まりが描かれる、“スネーク”誕生の物語

METAL GEAR SOLID Δ_ SNAKE EATERの画像

引用元:METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER公式

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATERは、2004年に発売された『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』のリメイク作品。

特殊部隊の精鋭、ネイキッド・スネークは、ある科学者の亡命を支援する極秘任務に就く。しかし、師として敬愛する「ザ・ボス」に裏切られ、任務は失敗してしまう。その後、彼は新たな使命を背負い、再びソ連の敵地へと潜入。

この作品は、“BIGBOSS”という伝説的キャラクター誕生の裏にあった真実を描く、シリーズおいて重要な物語のひとつだ。

リアルに描かれる自然環境

METAL GEAR SOLID Δ_ SNAKE EATERの画像

引用元:METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER公式

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATERの舞台となるのは、緑深いジャングルを中心とした過酷な自然環境。最先端技術により、リアルに再現されたジャングルや森の描写がプレイヤーに臨場感あふれる体験をもたらす。

ただの潜入アクションではなく、極限状態での「サバイバル」が本格的に描かれ、生と死が隣り合わせの緊張感を味わえる。

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

過去作との関連

現代技術で甦るキャラクターたち

METAL GEAR SOLID Δ_ SNAKE EATERの画像

引用元:METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER公式

今作では、シリーズの主人公・スネークをはじめとする、エヴァやオセロットといった登場人物たちの造形やモーションが現代技術で再構築され、よりリアルに描かれている。

オリジナル版のデザインを尊重しつつ、表情の細やかさや質感が大幅に進化し、キャラクターの存在感や感情表現がよりプレイヤーの没入感をより高めている。

▶『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』のキャラクター紹介

原作へのリスペクトと最先端技術の融合

METAL GEAR SOLID Δ_ SNAKE EATERの画像

引用元:METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER公式

今作は、『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』をベースに開発されたリメイク作品であり、原作を知らない方でも楽しめる内容となっている。

ストーリーやキャラクターの核となる要素は、原作を忠実に再現しつつ、最新のグラフィックスやサウンド技術によって、圧倒的な没入体験へと進化。また、戦闘中のダメージ表現や服の損傷がリアルタイムで反映されるなど、細部にまでこだわりが詰まっており、シリーズファンだけでなく、本作が初めてのプレイヤーまでその魅力に引き込まれること間違いなしだ。

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

他のゲームを探す

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATERに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 35

まあサバイブなみに価格おちるだろうな
3000円切ったら買おうかな

やっぱリメイクでも新要素欲しいよね
あとオンライン←これが1番

名無しのゲーマー 34

小島監督が居ない時点でこれはメタルギアでは無い。金を儲ける為だけに発売されるゲームだぞ。面白さは無い。

名無しのゲーマー 33

MGS←好き(寄り)
コンマイ←嫌い
小島←嫌い

結果:買う

名無しのゲーマー 32

>原作では上空から見下ろしたような俯瞰視点のみであったが、

???

このゲームが好きなあなたに